アイコン

クラス紹介

年少(さくら組)

年少
年少

年少組では、保護者の方と離れ集団生活をしていく中で、お友達との関わりや基本的な生活習慣を身に付けていくことを意識して日々保育をしています。
何か出来ない事があった時、保育者に頼っていたことも、少しずつ「自分にもできるかな」「やってみよう」と思えるよう意識し、工夫して声掛けをしています。

年少組は初めて見る物、初めて体験する事が多く、戸惑いもたくさんあると思いますが、保育者との信頼関係を築いていき、「幼稚園は楽しい!」と毎日笑顔で通ってもらえるように関わっていきたいと思っています。

一年間を通して数多く行われる様々な行事では、年中組・年長組のお兄さん、お姉さんの一生懸命な姿を見て刺激を受け、あこがれを持ったり、保育参観などでは普段の保育がどのように行われているのか、頑張る姿が見られます。

年中(たんぽぽ組・ちゅうりっぷ組)

年中
年中

集団を意識する活動を増やし、周囲との協力や関わりを学びます。

仲間と一緒に行動する楽しさや、友達の思いに気付き、自分の気持ちを言葉にすることの大切さも身につけていきます。

運動会では全員でパラバルーンに挑戦します。全員で力を合わせて取り組んでいる姿に、感動される保護者の方も多いようです。

また、年中組からピアニカやことわざかるたの指導が始まります。更に年長組に向けて、鉛筆での様々な線書きにも取り組んでいきます。

元気なあいさつができる、笑顔や思いやりがいっぱいの子ども達に成長してほしいです。

年長(ばら組・ひまわり組)

年長
年長

幼稚園で一番お兄さんお姉さんの年長組! 小さいクラスのお世話もたくさんしてくれる優しさや思いやり、また、自分たちで様々な遊びを考え発展させる豊かな想像力を養いつつ、伸び伸びと遊び、明るい笑い声が響き渡る元気いっぱいの学年になって欲しいと思います。

運動会では鼓笛や組体操やリレー。年長組になり、にこにこ笑顔だけでなく真剣な表情で行う姿も見せてくれます。

カレーパーティーでは、野菜を洗うところから皮をむき、包丁を使い料理します。
出来上がったカレーは全学年で一緒に食べます。食育として様々な経験もしています。

年間を通し、他にも年長組だけが行う行事も様々あります。
例えば、毎年夏に佐倉市の草笛の丘で行うお泊り保育。初めてクラスのお友達と宿泊することで保護者の方のもとを離れ自立心や協調性を育てます。
その他たくさんの経験を通して、心も身体も成長していって欲しいと思います。

子育て支援教室(いちご組)

子育て支援教室
いちご組

いちご組(子育て支援クラス)は、少人数で生活や遊び、人とのかかわりの学びを中心としたクラスです。
週に1日~3日お母さんと離れて幼稚園で先生やお友達と楽しく過ごします。

1.お子さんのみの登園・・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日のうちの1日~3日

時間 9時00分~15時00分(バスコースによって変わります)
保育内容 先生や同年齢のお友達との遊びを中心とした保育です。歌を歌ったり、製作をしたりトイレトレーニングも進めていきます。
料金 保育料 1日 1,000円
バス代 1日100円(バス利用児のみ)
服装 自由(汚れてもいい活動しやすい服装・私服)、運動靴
親子教室

2. 親子教室(親子登園)

日時 毎月隔週月曜日 10時30分~11時30分
(行事等により日時が変更される場合がございます。)

どなたでもご参加いただけます
料金 無料
内容 親子体操・親子製作、焼き芋大会、水遊びなど、毎回楽しい内容を考えて行います。

その他

4月、5月の慣らし保育を終了したお子様は、下記の中から通園方法を選ぶことができます。

(1)いちご組で、週1日登園。

(2)幼稚園生活に慣れてきて、当園に入園を決定されているお子様は、登園日を増やして週2日、週3日まで登園することができます。
(登園曜日を増やして登園)

(3)お誕生日が来て3歳になったら、満3歳児として本入園し、もも組に毎日登園することが出来ます。