
お知らせ
ひこうき雲♪
朝の預かり保育の様子です。
朝は、7時から子ども達が次々に登園♪
お気に入りのおもちゃで遊んだり、音楽に合わせて踊ったりと、楽しく過ごしていました(^^♪
朝の送迎バスの窓から、ひこうき雲を見つけた子ども達♪
『すごく長~い雲だ!!!』
『ヘビみたい!!』
『カミナリみたい!!』
『あっ!! こっちにもあった!!』
左右の窓から長いひこうき雲を見つけた子ども達は大興奮(^^♪
そして、幼稚園でもお外で長い雲を見つけた子ども達♪
『鬼のツノみたい』
『剣みたいだね』などなど…
お友だちと楽しそうにお話していました(*^^*)
子ども達の何気ない発見☆
一つひとつを大事に、共感していきたいですね♪
年少組さん体操教室。
まずは走ります!!
かにさんステップも♪
挨拶もしっかり♪
お話を聞くときは、お話をしている人の目を見ましょう!!のお約束☆
みんなしっかり先生の目を見ているかな?
なわとび練習♪
最後に爆弾ゲームもしました♪
年中組さんもなわとびを頑張りました!!
『中あて』もしました!!
ボールに当たらないように、逃げ回る子ども達!(^^)!
今日も、お外でたくさん身体を動かしました!!!!!
もも組さんは、シール遊び中♪
いろいろな動物をペタペタと貼っていきます。
きりんさんはどこにしようかなぁ…など、お話しながら楽しそうに取り組んでいました♪
年長組さんは、絵の具で製作中♪
白い絵の具で雪を描いて、帽子に好きな色で模様をつけます。
今回は、絵の具の色を混ぜて新たに違う色を作ることに挑戦中!!
『赤と黄色を混ぜてみる!!』と、ワクワク ドキドキ♪
いろいろな色が出来た子ども達は、大興奮で嬉しそうに見せてくれました(^^♪
お外遊びの様子です♪
『先生!!カレーライスどうぞ♡』
外に出ると、子ども達がいろいろなものを作ってご馳走してくれます(*^^*)
そーっとそーっと、転ばないようにバランスをとりながら、小さなお山を一人で降りている年少組さん♪
そりすべりの斜面で、ひなたぼっこ中♪
今日も、子ども達の笑顔がいっぱい見られた1日でした!(^^)!
幼稚園の様子・出来事 2021年02月10日
今日の子どもたち♪
1週間が始まりました♪
朝から『おはようございます!!!!!』の挨拶とともに元気いっぱいに登園してきた子ども達(*^^*)
子ども達の元気な声と、ニコニコ笑顔で、いつもたくさんのパワーをもらっています♪
もも組さんは製作を行いました♪
ハートの形を好きな色で色塗り!!
どんな作品が出来上がるのかな?
年少組さんは、3学期からお当番活動が始まりました♪
朝の会では、前に出て自己紹介をします。
そして、先生のお手伝いをしてくれたり、前に出てみんなのお手本になってくれたり
お当番さんは大忙し!(^^)!
製作も頑張りました♪
年長組さんは、はさみの製作♪
魚をたくさん切って、さかなやさんの製作中!!
たんぽぽ組さんは『だるまさんがころんだ』をして遊んでいました♪
『だるまさんが ころんだ!!!!!』で、色々な格好をしてストップする子ども達(^^♪
『あっ!!! うごいた~!!!』
『〇〇くん おもしろ~い!!』
と、とっても楽しそうにみんなで遊んでいました。
幼稚園の様子・出来事 2021年02月08日
体操教室♪
今日の体操教室は、もも組さんと年長組さんが行いました♪
もも組さん♪
ボールを使って運動♪
先生からのボールをキャッチ!!!!!
足を使ってボール遊び♪
年長組♪
なわとびチャレンジ♪
ドッチボール♪
1チームの人数を少なくしてゲーム開始!!
体操教室を行っている脇ではたんぽぽ組さんが、
霜柱探し&霜柱集め(^^♪
お部屋ではチャイルドブックを読みました♪
さくら組さんは『クレヨン遊び』でお花の絵を描きました♪
すみれ組さんは節分の絵を描きました♪
幼稚園の様子・出来事 2021年02月04日
体操教室♪
午前中は特に風が冷たくとても寒く感じましたが、
子ども達は、今日も外で体操教室を行いました♪
走ったり、なわとびを跳んだりしていた子ども達は、
『あつ~い!!!!!』
『上着脱いでもい~い?』
と、元気いっぱい!(^^)!
まずは、年少組さんの始まりの挨拶♪
みんな正しい姿勢でしっかりと挨拶できています。
年中組さんになる準備もばっちり!(^^)!
なわとびを頭の上にのせて、バランス♪
頭の上から落ちないようにみんな真剣です。
いよいよ、なわとびの練習開始です♪
縄をぐるっと回して、ぴょんとジャンプ!!
機会がありましたら、是非おうちでも見てあげてください!!
みんな、と~っても上手に跳べるようになってきました(^^♪
縄跳びのお片付け♪
『見て~!!』と、結べた縄を見せてくれました(*^^*)
最後に『ばくだんゲーム♪』
転がってくるボールに当たらないように、逃げる子ども達!!
ルールのある遊びも楽しめるようになりました。
次は年中さん♪
駆け足跳びや、連続跳びに挑戦!!!!!
最後に『中あてドッジボール♪』
爆弾ゲームと違い、中にいるお友だちにボールを投げて当てます。
さすが年中さん!!
ボールが当たらないように、白線の中を逃げ回っていました(^^♪
今日もとても楽しそうな体操教室でした!!
他のクラスは…
年長組さんはハサミを使って製作中♪
自分でモグラの穴を描いて、紙を折って丸く切ります。
色々な穴からもぐらを出して、遊んでいる子ども達♪
穴をたくさん描き過ぎ、切るのが大変そうな子もいれば、穴と穴が繋がってしまった子もいたりと
ハプニングもありましたが、全員上手に完成できました(^^♪
こちらは、いちご組さんの朝の会の様子です♪
朝の挨拶もみんなとっても上手に出来るようになりました!!!!!
もも組さんは、お部屋での自由遊びの様子です♪
幼稚園の様子・出来事 2021年02月03日
節分♪
今回の節分は、豆の誤飲防止のため豆まきはせず、
各クラスで豆まきごっこをしました!!!!!
鬼のお面を被り、風船や机などで作った鬼に向かって
『おには~そと!』
『ふくは~うち!』
豆の代わりに丸めた紙や、カラーボールを投げる楽しそうな子ども達♪
すると…
窓の外から『赤鬼』の姿が!!!!!
『おには~そと!!!!!』
と、必死で豆を投げる真似をする子ども達。
みんなの心の中の悪い鬼は居なくなったかな?
年長組さんは鬼さんと記念写真♪
こちらは、写真館でご覧ください。
幼稚園の様子・出来事 2021年02月02日
子ども達の様子♪
今日も作品作りを頑張ったり、お外で思いっきり遊んだり、楽しい1日でした♪
いちご組さんは、お部屋で手の形を先生に書いてもらっています。
手形スタンプとはまた違い、楽しそうです。
これは、子ども達と一緒に工作をしてお部屋に飾るようです♪
出来上がりが楽しみです!(^^)!
年少組さんは、ハサミを使って製作をしました♪
様々な形にはさみで切ってから、自分たちで考えて貼り合わせていき『恐竜』を作りました!!
一人ひとり個性溢れる恐竜になり、子ども達も大満足(^^♪
年中組さんは、作品展のテーマ『夏』から連想するものを描いてみました♪
『うーん… これは夏じゃないし』
『あっ! これ夏にいっぱい食べた!!』
など、すぐに描き始める子もいれば、ずっと考えてからじっくり描くもいました。
子ども達によって想像するものが違い、楽しそうにお友だち同士で見せ合いっこする様子も見られました。
年長組さんは、前回からの製作の続きです。
牛の顔を折り紙で折り…
羽子板に好きな模様を付けたら、画用紙に貼り付けて…
獅子舞に絵の具で模様など描き…
完成です(^^♪
絵の具や水の量を調整しながら描くのが、とても上手になりました!!
鬼のお面も完成しました♪
もも組さんは、お外へ遊びに行く準備中♪
『やって~!!』とお願いしてくることが多かった子ども達も、
最近は、一人で頑張って挑戦することが多くなってきました(^^♪
年少組さんになる準備もばっちりかな?
お外では今日もみんな元気いっぱい♪
写真館の方も、随時更新中です!!
幼稚園の様子・出来事 2021年01月29日
子ども達の様子♪
もも組♪
いろいろな動物に変身して体操しているもも組さん(^^♪
最後にライオンさんになって『ガオー!!!!!』
可愛いライオンさんがいっぱい♪
鬼のお面も完成しました!!
作品展も準備中!!
いちご組さん♪
いちご組さんも可愛らしい鬼のお面を作りました(*^^*)
お部屋では『おには~そと!!』 『ふくは~うち!!』と小さいボールを使って豆まきごっこをしました♪
年少組さんも鬼のお面を作りました♪
可愛い鬼に変身~(^^♪
作品展の作品作り中♪
たんぽぽ組さんも鬼のお面の製作中♪
完成したお面で変身~♪
ばら組さんは、絵の具を使って作品作り中♪
こんなに作りました!!!!!
何に変身するのか楽しみです♪
1月の作品を作っているひまわり組さん♪
『門松を作てるんだよ!!』と、教えてくれました(*^^*)
鬼のお面も製作中♪ どんなお面になるのか楽しみです。
作品展の飾りつけも少しずつ行っています。
少しずつ飾られる作品を見て、嬉しそうな子ども達です!(^^)!
お知らせ 2021年01月27日
誕生会♪
今日は、1月生まれのお友だちの誕生会でした♪
各クラスで行う誕生会☆
クラスのみんなでダンスを踊ったり、ゲームをしたり…
みんなニコニコお顔で、楽しそうな誕生会でした♪
誕生日のお友だちがいなかったさくら組さんは…
作品作りを頑張りました!!
たんぽぽ組さんは、久しぶりの『ことわざカルタ』大会♪
今日のチャンピオンは♪
8枚もとれました!!!!!
おめでとう(*^^*)
もも組さんは鬼のお面作りです♪
鬼の顔のパーツを一つひとつ貼っている子ども達。
のりの塗り方もみんな上手になってきました(*^^*)
明日髪の毛を付けて完成のようです。
今日は、いつもより暖かかったですね。
子ども達は、外遊びを思う存分に楽しんでいました!!!!!
幼稚園の様子・出来事 2021年01月25日
お外での子どもたち♪
今日は、もも組さんと年長組さんの体操教室♪
お外で身体をいっぱい動かしました!!!!!
もも組さんは、ボールを使った運動♪
年長組さんは、なわとびを使った運動♪
なわとびが日に日に上手になっていく年長組の子ども達♪
年少組さんに教えてあげる姿も見られました!(^^)!
年長組さんの縄跳びの様子を見て、年中組さんや年少組さんが『先生!! 見て見て~!! 跳べるようになったよ♪』
と、見せてくれました!(^^)!
お兄さんお姉さんの姿を見て、『跳べるようになりたい!!』という気持ちがいっぱいの子ども達。
年少組さんは、最後の縄跳びのお片付けも練習中(^^♪
先生に教えてもらいながら、少しずつ一人で縄を結べるようになってきました♪
他の子ども達も寒さに負けず元気いっぱい!!!!!
こちらは、ドラえもんのすべりだい。
ドラえもんのおしりに小さい穴が開いていたので、
ドラえもん用の絆創膏を貼ってみると…
『ドラえもん かわいそう』
『早く治るといいね』
と、話しかけている年少組の子ども達。
ドラえもんも嬉しくて喜んでるかな?
今日もい~っぱいお外で遊んで、楽しそうな子ども達でした(*^^*)
幼稚園の様子・出来事 2021年01月21日
作品作り♪
今日も各クラスでは、作品展で展示する作品を製作中♪
いちご組さんは手形スタンプ♪
先生に手に絵の具を付けてもらうと、『くすぐったい!!!!!』と子ども達。
絵の具の感触を楽しみながら取り組んでいました(^^♪
もも組さんは絵の具を使って製作中!!
好きな色の絵の具を画用紙の上に垂らしています。
何を作っているかはお楽しみ♪
是非、おうちでお子様に聞いてみてください(*^^*)
年少組さんは、作品展で展示する絵を描いています♪
お家の人が見に来てくれると聞き、張り切って描いていた子ども達。
色塗りも丁寧に頑張っていました(^^♪
年中組さんは、作品作りはおやすみ♪
今日は、みんなでチャイルドブックを読みました。
年長組さんもチャイルドブックのすごろく遊び中♪
前回作ったオリジナルのすごろくを、お友だちと一緒に楽しむ姿が見られました!!
作品作りも頑張っています!(^^)!
幼稚園の様子・出来事 2021年01月19日
お知らせ一覧
- 子どもたちの様子♪New!
- 子どもたちの様子♪New!
- 5月のプレイルーム(園庭開放)のお知らせ♪ 在園児の参加も大歓迎です!!New!
- プレイルーム♪New!
- 子どもたちの様子♪New!
- 子どもたちの様子♪New!
- 4月の親子教室(体操あそび)のお知らせ♪(対象R3.4.2~R6.4.1生まれのお子様)New!
- お外遊び♪New!
- 新学期が始まりました♪New!
- 入園式♪New!
アーカイブ
カテゴリ一覧
- お知らせ (159)
- 保護者の方へ (16)
- 入園希望の方へ (12)
- 幼稚園の様子・出来事 (616)
- 未就園児の方へ (152)