
お知らせ
新園舎建て替え工事 進行状況♪
園舎もいよいよ完成に近づいてきました♪
令和2年2月25日より新園舎にて保育スタートになります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
来年度入園ご希望の方
(プレクラス・満三歳児クラス・年少組・年中組)ただ今受付中です!!
*来年度から幼稚園型の認定こども園へ移行します*
*新園舎令和2年2月完成予定*
ご質問・お問合せは幼稚園まで!
043-259-2602
080-8025-4211
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お知らせ 2020年01月26日
交通安全教室
1月24日(金)に交通安全教室を行いました。
道路の歩き方や、横断歩道の渡り方など、わかりやすく教えていただきました。
おうちでも、お子様と交通ルールについて話し合ってみて下さいね。
交通安全協会の方々、ありがとうございました。
お知らせ 2020年01月25日
作品作り中にちょっとお遊び♪
作品展に向けて、子ども達は作品作りに奮闘中です。
たくさんの廃材を目の前にして、嬉しそうに材料探しをする子ども達(^^♪
そんな子ども達と一緒に、余った廃材でお遊び中!
子ども達の想像力は無限大です。色々なものに見立てたり、丸めてみたり・・・
普段はなかなかできない遊びを、存分に楽しんでいました♪
お知らせ 2020年01月25日
作品展・バザーのご案内
今年度の作品展のテーマは、「世界」です。
クラスごとに様々な国を表現しています。バザーも同時開催です。
是非子ども達の力作を見にいらして下さい!
日時:令和2年2月1日(土) 10時~14時
場所:旧まこと第三幼稚園(こてはし台6-21-1)
持ち物:親子の室内履き・靴袋
※お車でお越しの方は、幼稚園園庭にお停めください。(職員が誘導いたします)
園庭が満車の場合は、恐れ入りますが「横戸駐車場」(ローソン千葉横戸町店そば)におまわりください。
横戸駐車場から幼稚園までは、バスが出ておりますのでご利用ください。
駐車場開門は9時30分です。
お知らせ 2020年01月21日
今年度プレイルーム(園庭開放日)のお知らせ
1月・2月・3月のプレイルームの予定です。
3月のプレイルームは新園舎にて行います。
是非、お友だちとご一緒に遊びにいらして下さいね!
ご予約不要です。お待ちしてます♪
☆1月20日(月) 旧まこと第三幼稚園(こてはし台6-21-1)
☆2月10日(月) 旧まこと第三幼稚園(こてはし台6-21-1)
☆3月2日(月) まこと第二幼稚園(花見川6-18)
持ち物:親子の室内履き
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
来年度入園ご希望の方
(プレクラス・満三歳児クラス・年少組・年中組)ただ今受付中です!!
*来年度から幼稚園型の認定こども園へ移行します*
*新園舎令和2年2月完成予定*
ご質問・お問合せは幼稚園まで!
043-259-2602
080-8025-4211
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お知らせ 2020年01月15日
プレイルーム(園庭開放日)のお知らせ
今日から3学期が始まり、子ども達の元気な声が園内に溢れていました♪
久しぶりの幼稚園でしたが、ニコニコ笑顔で冬休みのお話を聞かせてくれました。
今学期もどうぞ宜しくお願い致します。
☆1月のプレイルーム
日時:1月20日(月) 10時~11時
場所:新園舎建て替え中の為、仮園舎で行います。
(千葉市花見川区こてはし台6-21-1)
持ち物:親子の室内履き
*お車の方は、園庭前駐車場をご利用ください。
*保育室と園庭を開放します。好きな遊びをのびのびとお楽しみください♪
お待ちしております!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
来年度入園ご希望の方
(プレクラス・満三歳児クラス・年少組・年中組)ただ今受付中です!!
*来年度から幼稚園型の認定こども園へ移行します*
*新園舎令和2年2月完成予定*
ご質問・お問合せは幼稚園まで!
043-259-2602
080-8025-4211
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お知らせ 2020年01月07日
お知らせ一覧
- 4月のプレイルーム(園庭開放)のお知らせ♪ 在園児の参加も大歓迎です!!New!
- 4月の親子教室のお知らせ♪(対象R3.4.2~R6.4.1生まれのお子様)New!
- 卒園おめでとう♪New!
- お世話になった先生・運転手さんへ♪
- 年長組さん♪ 明日は卒園式☆
- 最後の・・・(体操・音楽・サッカー)
- 年少組さんお散歩♪
- お別れ会♪
- 最後の体操教室(年長組)♪
- 誕生会♪
アーカイブ
カテゴリ一覧
- お知らせ (158)
- 保護者の方へ (16)
- 入園希望の方へ (12)
- 幼稚園の様子・出来事 (609)
- 未就園児の方へ (152)