
お知らせ
作品展♪
2月9日~2月11日まで、作品展を開催しました。
今回のテーマは、『はらぺこあおむし』♪
あおむしや、あおむしが食べる美味しそうな食べ物など、
みんなで製作しました。
子ども達は、おうちの方と一緒に観覧できてとっても嬉しそうでした(^^♪
作品展の動画配信も行っております。
写真館にて作品展動画のQRコードを公開しておりますので、是非ご覧ください!!
幼稚園の様子・出来事 2023年02月17日
いちご組♪
プレクラスのいちご組さん♪
3歳になったお友だちが、どんどんもも組さんへ編入していき少し寂しいですが
アットホームな雰囲気の中、お家で過ごしているかのように、ゆったりとお友だちと関わっています(*^^*)
大きくなったかな?
身体測定中♪
上履きを一人で一生懸命履いています(*^^*)
一人でいろんなことが出来るようになりました♪
大好きなお外遊び♪
節分♪
新聞紙を丸めて、鬼の顔が付いているカゴに
『おには~そと!!』『ふくは~うち!!』と、投げ入れました♪
先生と一緒に手遊び♪
もうすぐ年少組さんになる子ども達。
いちご組での登園もあとわずかです。
いっぱい遊んで楽しく過ごしましょうね♪
幼稚園の様子・出来事 2023年02月08日
節分♪
今年の節分は、各保育室で『鬼退治!! 輪なげゲーム♪』を行いました。
まず、節分の由来や、本来行う豆まきについてなど、大型絵本を見ながらお話を聞いています。
そして、いよいよゲームのスタートです♪
今回は5色の色の鬼に向かって、輪投げの輪を投げます。
輪が鬼の的に入ったら、鬼退治成功!!!!!です。
鬼のお面を付けて、小さいクラスから年長さんまで、張り切ってゲームを楽しんでいました(^^♪
もも組さん♪
年少組さん♪
年中組さん♪
年長組さん♪
幼稚園の様子・出来事 2023年02月03日
年少組・年中組 体操教室♪
年少組と年中組が園庭で体操教室を行いました。
年少組さん♪
縄跳びに挑戦!!
まずは、縄の結び目をほどくところから始めます。
縄を地面にまぁるく置いてまるの中に入り、前や後ろ、右や左に先生の掛け声をよ~く聞いてジャンプします。
キャーキャーと楽しそうな子ども達(^^♪
最後のお片付けも、縄を結ぶのに悪戦苦闘の子ども達でしたが、
自分でやってみる!!!!!と、頑張っていました(*^^*)
年中組さん♪
年中組さんも縄跳びに挑戦!!
年中さんは走りながら跳びます♪
すぐに身体もポカポカにあたたまります。
最後は、中あてドッジボール♪
ひとつの陣地の中に入り、ボールに当たらないように逃げる子ども達。
ボールをキャッチするのはまだ難しいかな?
お外でたくさん身体を動かし、最後は『あつ~い!!!!!』と、上着を脱ぐほどで
とても楽しそうな様子でした。
幼稚園の様子・出来事 2023年02月01日
子ども達の様子♪
もも組さん♪
園庭で体操教室!!
初めて縄跳びを使って遊びました。
縄跳びを手に持って準備はばっちり♪
園庭で体操教室の始まりです。
縄で丸を作って、丸の中に入ってジャンプ♪
縄で一本橋を作って、歩いてみたり♪
とっても楽しそうなもも組さんでした(*^^*)
年少組さん♪
折り紙製作に挑戦!!
角と角をしっかり合わせて折るのがとっても上手になりました。
糊付けもしっかりと♪
出来上がり(*^^*)
糊が乾いたら、クレヨンでお絵描きをして完成です。
さぁ どんな作品が出来上がるのかな?
年中組さん♪
ことわざカルタに挑戦!!
今回はあ行やさ行のことわざを覚えたようです。
次回はカルタ取り大会が出来るかな?
年長組さん♪
園庭で体操教室を行いました。
今回は、縄跳び大会!!
縄跳び練習で身体を温めた後、縄跳び大会スタート♪
最後まで跳び続けられるのは誰かな?
今日のチャンピオン♪
連続跳びがとても上手になって、長い時間跳び続けられる子ども達も増えてきました(*^^*)
次回のチャンピオンは誰かな?
幼稚園の様子・出来事 2023年01月30日
もも組さんと年中組さんも鬼のお面を作りました♪
2月の節分に向けて、もも組さんと年中組さんも鬼のお面を作りました♪
もも組さんは…
鬼の髪の毛は毛糸を付けて、目、鼻、口などのパーツは一つひとつ糊を付けて、貼り付けていきました。
それぞれ、色々な表情の鬼が出来上がりました!!
年中組さんは、丁寧に色塗りをして自分で組み立てます。
カラフルな鬼のお面が完成~!!
完成したお面を付けて、鬼になりきっている子ども達でした(*^^*)
幼稚園の様子・出来事 2023年01月25日
新聞紙遊び♪
お天気が悪くお外に遊びに行けない年少組さんが、室内で新聞紙遊び♪
新聞紙をビリビリに破ったり丸めてみたり…。
最後に部屋中にまき散らして遊びました。
普段出来ない遊びが出来て、子ども達もとても楽しそうでした(^^♪
幼稚園の様子・出来事 2023年01月24日
子ども達の様子♪
朝から、『雪降らないかなぁ』と、子ども達♪
雪でお友だちと遊びたいようです(*^^*)
残念ながら、今日は雪は降りませんでした…。
今年は雪遊びできるかな?
もも組さん☆
作品展のあおむし作り♪
風船を使って『風船アート』に挑戦!!
風船に絵の具を付けて、ペタペタっとあおむしの身体をつくっている子ども達♪
個性豊かなあおむしになりました(^^♪
お顔や触覚を描いたら、どんなあおむしになるのか楽しみですね!!
年少組さん☆
節分に向けて鬼のお面作りです♪
髪の毛は色々な色のお花紙を丸めて付けました!!
年中組さん☆
マーブリングで綺麗に染まった紙を切って、あおむしの食べ物にしたり、飾りの折り紙を自分たちで型抜きしたり♪
誕生会ではなぞなぞ大会を行っているクラスも!!
年長組さん♪
鬼のお面作りに挑戦!!
髪の毛はハサミでしごいてカーリング♪
カラフルな鬼に仕上がったようです。
幼稚園の様子・出来事 2023年01月23日
2月の親子教室のお知らせ♪
☆2月の親子教室☆
未就園児を対象に、先生やお友だちと関わっていく中で、少しでも幼稚園の楽しさを体験していただく教室になります。
是非この機会に遊びにいらしてください♪
2月のプレイルームはお休みになります。
3月に開催予定です。
2月の親子教室・プレイルームは、親子10組定員となります。
お申し込みは先着順です。
お電話又は、予約フォームにてお申し込みください。
幼稚園:043-259-2602
*2月の親子教室の日程*
★日時:2月20日(月)
10:30~11:30
内容:体操遊び♪
体操の先生と一緒に身体を動かして遊びましょう!!
※対象年齢が変更になっております。今まで参加できなかった方も、是非遊びにいらしてください!!
◎対象:平成31年4月2日生まれ~令和3年4月1日生まれのお子様を持つ親子
◎持ち物:親子の室内履き・水筒(水分補給用の飲み物)
◎料金:無料
※今後の感染状況により、中止になる場合もありますのでご了承ください。
*******************
☆来年度入園希望の方、園内のご見学随時受付中です。
園までお問い合わせ下さい。
ご質問・お問合せは幼稚園まで!
043-259-2602
080-8025-4211
未就園児の方へ 2023年01月21日
子ども達の様子♪
幼稚園のホールも、すこ~しずつですが子ども達の作品を飾るために準備を進めています。
ホールがどんなふうに『はらぺこあおむし』の世界に変身するのか、子ども達も楽しみにしているようです♪
もも組さん♪
体操教室を行いました。
人数が増えてきて、とても賑やかなもも組さんです(^^♪
先生のお話を自分でよ~く聞いて、座ったり、走ったり、ジャンプしたりできるようになりました!!
跳び箱に自分で登って、ジャンプ♪
年少組さん♪
作品作りや、作品展で使う手形スタンプに取り組んでいました!!
みんなの手形で何が出来るのかな?
年中組さん♪
今学期初めての音楽教室でした。
音符を見て、手でリズム打ちをしたり、鍵盤でドレミの場所を確認したり♪
一人ひとり自分の紙の鍵盤を見ながら頑張っていました!!
年中組さんは、作品作りのひとつである『マーブリング』にも挑戦♪
年長組さん♪
年長さんも久しぶりの音楽教室♪
ドレミの音符の場所はどこかな~と探したり、紙鍵盤できらきら星を弾いてみたりと集中して取り組んでいました。
お外遊び♪
放課後はサッカー教室♪
今週も色々な活動があり楽しい1週間でしたね♪
幼稚園の様子・出来事 2023年01月20日
お知らせ一覧
- 4月のプレイルーム(園庭開放)のお知らせ♪ 在園児の参加も大歓迎です!!New!
- 4月の親子教室のお知らせ♪(対象R3.4.2~R6.4.1生まれのお子様)New!
- 卒園おめでとう♪New!
- お世話になった先生・運転手さんへ♪
- 年長組さん♪ 明日は卒園式☆
- 最後の・・・(体操・音楽・サッカー)
- 年少組さんお散歩♪
- お別れ会♪
- 最後の体操教室(年長組)♪
- 誕生会♪
アーカイブ
カテゴリ一覧
- お知らせ (158)
- 保護者の方へ (16)
- 入園希望の方へ (12)
- 幼稚園の様子・出来事 (609)
- 未就園児の方へ (152)