
お知らせ
先生 見て見て~!!!!!
今日は英語教室の日♪
各保育室から、英語の歌や挨拶、お話などが聞こえてきました。
そんな中、年少組さんのお部屋を覗いてみると…
鯉のぼりの塗り絵に挑戦していました。
先生がいることに気が付くと…
『先生!! 見て~!!』
『こいのぼりに色を塗ったよ』
『ほら見て!!!!!』
と、色塗りが途中のお友だちも次々と嬉しそうに見せてくれました(*^^*)
いちご組さんともも組さんはみんなで仲良くお部屋あそび♪
明日は朝からお天気がよさそうなので、お外遊びをみんなで存分に楽しみたいと思います(^^♪
幼稚園の様子・出来事 2024年05月09日
音楽教室と体操教室♪
今日は年長組さんが音楽教室
年少組さんと年中組さんが体操教室でした。
年少組さんは初めての体操教室で、お外でかけっこの練習を行いました!!
腕の振り方や、走り方などを教えてもらい、子ども達はニコニコ笑顔で楽しそうに走っていました(*^^*)
年長組さんは鼓笛の練習をホールで行いました。
各楽器ごとに全員で合わせて演奏したのは今日が初めてです。
最初はたいこの音がバラバラでしたが、何回かやってみると音がきれいに合わさって子ども達も気持ちよさそうでした。
みんなで一緒に、楽器を演奏することの楽しさが感じられた音楽教室でした(^^♪
いちご組さんやもも組さんは、お外遊びがとっても楽しそうでした♪
幼稚園の様子・出来事 2024年05月08日
連休明けの幼稚園♪
連休が終わり、久しぶりの幼稚園(*^^*)
子ども達は、連休中の出来事をたくさんお話してくれました。
楽しい思い出がいっぱいできたようです♪
色々なお話が聞けて、先生たちも嬉しいし楽しいです!(^^)!
まだまだ、お話い~っぱい聞かせてね!!
今日からスタートのもも組さん。
3歳のお誕生日がきたらなれるもも組さんですが、
今日から2人のお友だちがもも組さんになりました☆
ぶかぶかの体操服を着て、ちょっぴりお兄さんお姉さんに見えます(*^^*)
お外は雨降りだったので、今日はプレクラスのいちご組のお友だちと一緒に遊びました♪
一人で帽子を被ろうと悪戦苦闘中のいちごさん。
日よけの部分がどうしても前にきてしまい、『どうしよう…』と頑張っています(*^^*)
手遊びを一緒にやって、本を読んでもらいました♪
いちご組さんも楽しそう♪
もも組さんもこれから、どんどんお友だちが増えていくのが楽しみですね(*^^*)
年少組さん♪
みんなでチャイルドブックを読み進め、シールを貼って遊びました。
今回は、動物さんのお皿に柏餅のシールを貼ったり、何も被っていない動物さんの頭にカブトを貼ったりしました。
自分で考えながら、一つひとつ楽しそうに貼っていた子ども達でした♪
年中組さん♪
ゴールデンウィークの思い出を描きました。
『温泉に行ったよ!!』
『スーパーにお買い物に行ったんだ~!!』
『みんなで公園に行ったの!!』
と、色々なお話があちらこちらから聞こえてきました(*^^*)
パラバルーンの練習も楽しそうな子ども達。
こんなに大きく膨らませるようになりました♪
年長組さん♪
チャイルドブックの『こいのぼりじゃんけん』をして、盛り上がっていました!(^^)!
お友だちとじゃんけんをして、勝ったらこいのぼりを貼っていくゲーム。
『こんなにいっぱい貼れたよ!!』と、子ども達(*^^*)
一番多くこいのぼりを貼った『こいのぼりじゃんけん』の優勝は…
おめでとう☆
貼ったり剝がしたり繰り返しできるので、おうちでも持ち帰ったらやってみてくださいね♪
他にも、不思議な仕掛けのある本を楽しそうに読んでいました(*^^*)
幼稚園の様子・出来事 2024年05月07日
お外遊びを満喫♪
過ごしやすい天候で、お外遊びが気持ちの良い1日でした(*^^*)
各保育室では順番に英語教室♪
こちらは年少組さんのお部屋です。
英語の本を読んでもらい、じーっと集中して見ている子ども達。
英語の先生がお部屋に入ってくると、子ども達の方から『Good morning!!』と、声を掛けたり
帰る時は『see you』と、挨拶したり(^^♪
自然と子ども達から聞こえてくるようになってきました。
お外では…
図鑑を持って虫探しをする子ども達。
この季節は園庭の隅の方や草の中にいろいろな虫が隠れていて、
子ども達は毎日虫探しに夢中です(^^♪
てんとう虫を見つけたよ♪
いちご組さんも、楽しそうにお外遊び(^^♪
お部屋でものんびり遊びました(*^^*)
年長組さんは、こんなごっこ遊び(*^^*)
『爆弾とマグマが追いかけてきた~!!!!!』と、みんなで展望台のロープをシートベルトに見立て、ロケットに乗って脱出中♪
他にも、好きな遊びを自由に満喫している子ども達です。
今日は、全員手作りの鯉のぼりを持ち帰りました。
お迎えにきたお母さんやお父さんに、『こいのぼり作ったんだよ!!』と、嬉しそうに見せていました。
明日から4連休♪
お天気もよさそうですね(*^^*)
GWの予定を嬉しそうにお話してくれる子ども達もたくさんいました。
保護者の方も、子ども達と一緒に
ゆったり♪
のんびり♪
楽しい連休をお過ごしください!(^^)!
幼稚園の様子・出来事 2024年05月02日
子ども達の様子♪
1日中雨が降ったりやんだりで、園庭には大きな水たまりが…
気温も急に下がり、半袖だとちょっと肌寒い1日でした。
いちご組さん♪
先週に続き2回目の登園(^^♪
先週泣いていたお友だちも、今日は少しずつお友だちと関わりを持ったり、興味を持った遊びに参加してみたり(*^^*)
あっという間にお帰りの時間になってしまいましたが、幼稚園を楽しむことができたようです♪
]
年少組さん♪
昨日の製作の続きを行いました。
お顔や雲を描いて出来上がり~
『そらまめくん♪』が完成しました!!
年中組さん♪
今日はパラバルーンの練習です。
色々な技を少しずつ覚えている年中組さん。
次はどんな技に挑戦するのか楽しみな子ども達です(*^^*)
年長組さん♪
鉛筆で数字の1を練習をしました。
少しづつ色々な数字や平仮名の練習を頑張っています(*^^*)
幼稚園の様子・出来事 2024年05月01日
久しぶりの幼稚園♪
今日も元気いっぱいの子ども達。
すっきりしないお天気でしたが、運動会の練習や戸外遊びで身体をいっぱい動かしていました!(^^)!
いちご組さん♪
火曜日クラスは子ども達だけでの登園が初めてです。
寂しくて泣いている子もいましたが、先生と一緒に室内やお外でいろんな遊びを楽しむ姿が見られました。
大人気のキッチンコーナー♪
どんなお料理を作っているのかな?
お絵描きや絵本など、興味のあるものにどんどん挑戦する子ども達♪
こいのぼりも作りました♪
『ありさんを見つけたよ!!』
お砂場でもお料理作り♪
小さい滑り台から大きい滑り台まで、子どもたちによってお気に入りの滑り台が違ういちご組さん。
今日は小さい滑り台が大人気♪
また来週、い~っぱい遊ぼうね(^^♪
年少組さん♪
明後日に持ち帰るこいのぼりを持って記念写真♪
子ども達の手形をヒレにして、可愛らしい鯉のぼりが出来上がりました(*^^*)
月の製作にも挑戦♪
糊を使って一つずつ貼り付けて、今日はここまで(*^^*)
何が完成するのかな?
年中組さん♪
みんなでお外に出て初めての朝礼(*^^*)
行進したり♪
体操したり♪
歌を歌ったり♪
今日は、このあと大好きなかけっこの練習をしていた年中組さん。
『がんばれ~!!!!!』と、大きな声でお友だちの応援をしていました(*^^*)
年長組さん♪
遠足に行った時の絵を描きました。
可愛らしい動物の絵やお弁当を食べた時の絵など…
楽しそうな様子がよく伝わってきました(*^^*)
年長組さんの鯉のぼり♪
絵の具を使って色鮮やかなこいのぼりが完成しました。
カブトを被って記念写真(*^^*)
お外遊びではこんな姿も♪
たんぽぽがいっぱい咲いている園庭で、綿毛を見つけて飛ばしたり、
虫探しをしたり、ズボンの後ろに帽子を挟んでしっぽとりをしたりがお気に入りの年長組さんです(^^♪
幼稚園の様子・出来事 2024年04月30日
プレイルーム(園庭開放)を行いました♪
今日の園庭開放はお天気がいまひとつ。
ホールで預かり保育の子ども達と一緒に遊んだあと、園庭で遊びました♪
お兄さんやお姉さん、お父さんも一緒に遊びに来てくれました(*^^*)
遊びに来てくれたお友だちやそのご家族の方々、ありがとうございました!!
まだ幼稚園に遊びに来たことがある方もない方も、ぜひご家族みなさんで遊びに来て下さいね♪
お待ちしております!!
未就園児の方へ 2024年04月27日
親子遠足♪
子ども達が、ずっと楽しみにしていた親子遠足で『千葉市動物公園』に、行ってきました♪
今週は園内の色々なところから
『動物園楽しみ~!!』
『早く行きたいね!!』
『あと何回寝たら遠足かな~』などなど…
子ども達の声がたくさん聞こえてきました(*^^*)
暑いくらいのいいお天気で、子ども達は動物園の隅から隅まで歩いたり走ったり♪
存分に楽しんでいました。
今回は、色々な動物を見ながら楽しめるように、『スタンプラリー』のカードを用意しました。
カードには5つのポイントが書かれていて、そのうち4つは動物マークが、1つは先生マークが付いています。
マークの動物のところへ行くとスタンプゲットです♪
先生マークは、のりこ先生を見つけないとスタンプをゲットできません(笑)
様々な場所に出没するのりこ先生を探すのが、一番難関だったようです(*^^*)
スタンプを全部ゲットした一番乗りのお友だち♪
なんと、年少組さんでした!(^^)!
他にも、エサやりコーナーで動物さんに餌をあげたり、
お馬さんに乗ったり、遊具で遊んだりと、園内の色々な場所に行って動物公園を満喫していた子ども達でした。
幼稚園の遠足は現地解散でしたが、その後も動物園に残って遊んでいった方も多かったようです(^^♪
子ども達の笑顔がたくさん見られた親子遠足でした。
子ども達にとって、楽しい思い出がいっぱい出来たと思います。
保護者の皆様、お忙しい中ご参加ありがとうございました!!
ゆっくり休んでくださいね(*^^*)
幼稚園の様子・出来事 2024年04月26日
4月のプレイルーム(園庭開放)参加者受付中です♪
*4月のプレイルーム(園庭開放)の日程*受付中です!
*親子で、幼稚園の園庭や室内で好きな遊びを楽しめます
*プレイルームは年齢制限はありませんので、小さいお子様も是非遊びにいらしてください!!
ご兄弟やご両親の参加も大歓迎です。
*プレイルーム終了後に園内見学をご希望の方は、ご予約の際にお申し出ください。
日時:
★4月13日(土) 終了しました
★4月27日(土)
10:00~11:00
持ち物:親子の室内履き・水筒
対象:未就園児の親子(年齢制限はありません。小さいお子様も大歓迎です♪)
定員:各10組
*******************
☆来年度入園希望の方、園内のご見学随時受付中です。
園までお問い合わせ下さい。
☆令和6年度プレ保育・満三歳児クラス受付中です。
未就園児の方へ 2024年04月25日
いちご組さん♪
今日のいちご組さんは、みんな笑顔で登園してきて保育室や園庭でいっぱい遊んでいる姿が見られました(*^^*)
まだまだ、不安な気持ちもあると思いますが、
子ども達も、保護者の皆さんも、
みんなが安心して笑顔で登園できるようになってほしいなと思っています。
また来週、みんなに会えるのを楽しみにしています♪
幼稚園の様子・出来事 2024年04月25日
お知らせ一覧
- 4月のプレイルーム(園庭開放)のお知らせ♪ 在園児の参加も大歓迎です!!New!
- 4月の親子教室のお知らせ♪(対象R3.4.2~R6.4.1生まれのお子様)New!
- 卒園おめでとう♪
- お世話になった先生・運転手さんへ♪
- 年長組さん♪ 明日は卒園式☆
- 最後の・・・(体操・音楽・サッカー)
- 年少組さんお散歩♪
- お別れ会♪
- 最後の体操教室(年長組)♪
- 誕生会♪
アーカイブ
カテゴリ一覧
- お知らせ (158)
- 保護者の方へ (16)
- 入園希望の方へ (12)
- 幼稚園の様子・出来事 (609)
- 未就園児の方へ (152)