アイコン

お知らせ

英語教室♪

英語教室の日♪

今日も各保育室で英語教室が行われました。

 

いちご組さん♪

玄関でお母さんと離れる時は不安そうな子ども達も、保育室に入ると先生に抱っこしてもらったり、遊びだしたりして楽しそうないちご組さんです(*^^*)

 

カエルの時計を作りました♪

 

お母さんと離れるのは寂しいけれど、幼稚園は楽しいな♪と、感じてくれているようです(^^♪

 

 

もも組さん♪

初めて製作に挑戦♪

ありんこさんを作りました。

出来上がった作品に嬉しそうな子どもたち(*^^*)

 

まだ2人だけのもも組さんですが、すっかり仲良し!(^^)!

 

カブトムシの幼虫に興味津々♪

 

お外でも仲良し♪

 

 

 

 

年少組さん♪

英語教室ではお天気や色の名前を教えてもらいました。

先生のあとに復唱したり、歌いながらダンスしたり楽しそうな子どもたち。

今日は、もも組さんも年少さんと一緒に英語のレッスン♪

 

 

 

 

 

 

 

英語の先生が箱を持ってきてくれました。

みんなで、『ワン、ツー オープン!!』と言いながら、箱を開けてみるとまた箱が出てきてびっくり。

どんどん箱の中から箱が出てきました(*^^*)

 

じ~っと興味津々な様子で見つめる子どもたち。

 

 

 

 

そして、箱の中には…

色々な色のボールが入っていました!!

覚えたての英語で色の名前を楽しそうに話していました♪

 

 

こちらは『おさるさん』製作の様子です。

おさるさんをつけた衣装を着て、運動会でお遊戯を披露する予定です!(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年中組さん♪

年中組さんも英語教室でお天気や色の名前を覚えました!(^^)!

英語で歌いながら踊る事にもすっかり慣れて、楽しそうな年中組さんでした♪

 

 

 

 

 

年長組さん♪

ワークで数字を書く練習です。

 

 

書き順も意識しながら、集中して取り組んでいました(*^^*)

 

英語教室では、年長組さんは曜日の言い方を教えてもらい、こちらも歌いながら覚えていました。

 

話せる単語が増えてきて嬉しそうな年長組さんです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園の様子・出来事   2024年05月16日

子ども達の様子♪

いちご組さん♪

日に日に泣き顔も少なくなって、幼稚園ではやりたい遊びを自分で見つけられるようになってきたいちご組さん♪

お部屋では、もも組さんも一緒に遊びました(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もも組さんと年少組さん、年中組さんはお外で体操教室♪

今日も運動会に向けて、かけっこの練習をしました(*^^*)

 

年中組さんは、パラバルーンの練習を行いました。

お友だちみんなで『1、2、3、4、5!!!!!』と言いながら、掛け声に合わせて色々な技に挑戦している年中組さん。

みんなで息を合わせせないと技が成功しないパラバルーン。

成功したり失敗したりを繰り返しながら、毎日頑張っています(*^^*)

 

 

年長組さん♪

リレーの練習を行いました。

子どもたちは、『絶対、今日は勝つぞ!!』と、やる気満々♪

4チームに分かれてよーいドン!!!!!

 

 

 

バトンの受け渡しがうまくいかなかったり、

焦って、違うお友だちにバトンを渡してしまったり、

今日もハプニング続出でしたが…

 

1回目は黄色チームさんの優勝!(^^)!

 

 

そして、2回目は黒チームさんが優勝しました!(^^)!

 

 

優勝できず、残念そうな表情を見せる子もいっぱいいました。

悔しい!!と、思う気持ちはとっても大切。

その気持ちを忘れずに、また今度挑戦しましょうね!(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園の様子・出来事   2024年05月15日

子ども達の様子♪

いちご組さん♪

登園してお母さんとお別れする時には泣いてしまう子もいますが、

幼稚園ではみんなにっこにこ(*^^*)

製作をしたりお外でいっぱい遊んだりと、楽しそうな様子が見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっという間のお帰りの時間♪

『もう帰るの?』と、まだまだ遊びたい様子の子ども達でした(*^^*)

 

 

 

 

 

もも組さん・年少組さん・年長組さんは、行進や体操、かけっこなど運動会の練習をお外で行いました。

 

 

もも組さんも、手を大きく振って先生と一緒に行進(*^^*)

 

 

 

うんどうかいの歌をお外で歌ったり♪

 

 

 

 

体操をしたり♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もも組さんと年少組さんはかけっこの練習も♪

 

 

 

 

 

楽しそうに練習に取り組んでいました!(^^)!

 

『がんばって~!!』と、応援しているいちご組さん♪

 

いちご組さんもお兄さんお姉さんのように、かけっこの練習をしてみました!(^^)!

 

 

そして、今日は5月生まれの子ども達の誕生会☆

 

3歳になったばかりのもも組さんにもインタビュー♪

 

恥ずかしくてお顔を隠してしまいました(*^^*)

 

 

 

 

 

 

お友だちと手を合わせながら誕生日のダンス♪

 

 

 

 

ネコのお医者さんのパネルシアターでは、みんなでネコに変身して大盛り上がり♪

 

 

今回も、とっても楽しい笑顔いっぱいの誕生会でした(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園の様子・出来事   2024年05月14日

雨降りの1日♪

ずっと雨が降り続き、園庭には大きな水たまり。

今日は大好きなお外遊びが出来ず残念な様子の子どもたちでした。

 

年少組さん♪

今日は年長組さんと一緒にお外で行進や体操をする予定でしたが、雨が降っていたので中止に。

さくら組さんとすみれ組さん一緒に、お部屋の中でお遊戯の練習をしました♪

お遊戯の練習が大好きな年少組さんは、曲が流れるとにっこにこ(^^♪

張り切って楽しそうに踊る姿が見られました!!

 

 

 

 

 

年中組さん♪

はさみを使って製作する『きりがみあそび』を行いました。

今回はアリさんのお家作りです。

子ども達は、切り取った紙を組み合わせてアリさんの巣が繋がるようにお家を完成させていました!(^^)!

 

まずは、線の上をまっすぐに切っていきます。

とっても真剣な表情の子どもたち(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全部切ったら、組み合わせてアリさんのお家づくりです。

今度は、『ん~… なかなかうまく繋げられないなぁ…』と、一生懸命考える子どもたち。

 

 

 

完成~♪

 

 

年長組さん♪

5月の製作『菜の花』を作りました。

今日は、折り紙を折ったり、貼ったりして終了♪

次回、絵の具で菜の花を描いて完成です!(^^)!

 

 

 

絵の具を使うのが大好きな子ども達♪

『早くやりた~い!!!!!』と、意欲満々でした(*^^*)

 

こちらは、粘土遊び中の一コマ。

おしゃれ大好きな女の子ならではですね♪

 

 

 

 

 

 

幼稚園の様子・出来事   2024年05月13日

土曜日の預かり保育♪

土曜日の預かり保育は人数が少ないので、いつも以上に学年問わず、みんなで仲良くのんびりと過ごしています。

今日は、みんなで画用紙や折り紙を使って自由に工作タイム(^^♪

大きな紙にお絵描きやお手紙を書いたり♪

素敵なバッグを作ったり♪

魔法のステッキを作ったり♪

小さいクラスのお友だちは、お兄さんお姉さんに手伝ってもらったり教えてもらったり、真似をしてみたりしながら、楽しそうに取り組んでいました。

 

こんなに可愛いものができました!!

 

 

 

畑の野菜の水やりもしました♪

『野菜ってお花が咲くの?』と、子ども達。

グングン大きく育っている野菜を見て、色々な発見です。

 

 

 

 

 

 

砂場では大きな山に登って大興奮の子ども達!(^^)!

 

 

 

 

 

恒例の虫探し♪

 

 

 

 

今日もみんなで仲良く遊んだり、喧嘩したりの賑やかな預かり保育でした♪

 

 

 

 

 

 

幼稚園の様子・出来事   2024年05月11日

子ども達の様子♪ 

とてもいいお天気♪

どのクラスもたっぷりと戸外遊びを楽しんでいました。

そして、今日は遠足の予備日だったため全員お弁当の日(*^^*)

朝から『今日はお弁当が入ってるんだよ!!』と、嬉しそうな子ども達でした。

お弁当の様子は写真館に少しですがupしています。

 

 

いちご組・もも組♪

お部屋でもお外でもにっこにこだったいちご組さんともも組さん。

今日も、午前中は一緒に過ごしました(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もも組さんはお弁当の時間♪

 

先生やお友だちと一緒にゆったりと過ごしながら、少しずつ幼稚園にも慣れてきたようです(*^^*)

笑顔も日に日に増えてきています。

これからも、お友だちと一緒にいろいろな事に挑戦していきたいと思います♪

 

 

年少組さん♪

クレヨンでひつじさんの身体にグルグルを描いて、カラフルなひつじさんに変身!!

『何色にしようかな~?』と、クレヨンを選びながら取り組んでいました♪

 

 

 

 

 

お外では、運動会の練習♪

みんなで並んで歩いたり、体操をしたりしました。

 

 

 

お外遊びも気持ちよさそうにみんなのびのびと遊んでいました(^^♪

 

 

 

年中組さん♪

たぬきさんの『どすこい おすもう』の製作をしました。

きりとりせんから上手に切り離し、半分に折ったたぬきさんを土俵に立たせて、指でトントンするお相撲あそび♪

 

まず、子ども達はたぬきさんが破れないように慎重に手指を使って切り離します。

 

 

自分で切れたよ!!と、見せてくれる子ども達♪

 

 

 

 

 

 

切り離せたらお相撲に挑戦!!

大盛り上がりで、保育室の中は子ども達の声が響き渡っていました(^^♪

 

 

 

『どすこい おすもう』は、お家に持ち帰りました♪

ご家庭でもお相撲大会を開催してみてくださいね!!

 

お外では、年少さんの体操を見ながら一緒に体操している姿も見られました♪

 

 

 

年長組さん♪

リレーの練習に初めて挑戦しました!!

同じ色の帽子のお友だちに、バトンを渡して走るのですが…

焦ってしまい、違うチームのお友だちに渡してしまったり、違う色のバトンを持って走ったり、走る順番がわからなくなってしまったり。

よ~く考えて、お友だちが走っている様子もしっかり見ていないと、わからなくなってしまいます。

 

最初のレースは、てんやわんやで終了(*^^*)

次のレースでは子ども達も覚えてきて、少しスムーズに行うことが出来ました♪

 

結果発表♪

今回は、ひまわり組のオレンジチームさんが優勝しました。

 

 

 

今日の昼食は、園庭にシートを敷いてみんなで食べました。

遠足みたいだね!!と、楽しそうな子ども達でした(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園の様子・出来事   2024年05月10日

先生 見て見て~!!!!!

今日は英語教室の日♪

各保育室から、英語の歌や挨拶、お話などが聞こえてきました。

 

そんな中、年少組さんのお部屋を覗いてみると…

鯉のぼりの塗り絵に挑戦していました。

 

 

先生がいることに気が付くと…

『先生!! 見て~!!』

『こいのぼりに色を塗ったよ』

『ほら見て!!!!!』

と、色塗りが途中のお友だちも次々と嬉しそうに見せてくれました(*^^*)

 

いちご組さんともも組さんはみんなで仲良くお部屋あそび♪

 

 

 

明日は朝からお天気がよさそうなので、お外遊びをみんなで存分に楽しみたいと思います(^^♪

 

 

幼稚園の様子・出来事   2024年05月09日

音楽教室と体操教室♪

今日は年長組さんが音楽教室

年少組さんと年中組さんが体操教室でした。

 

年少組さんは初めての体操教室で、お外でかけっこの練習を行いました!!

腕の振り方や、走り方などを教えてもらい、子ども達はニコニコ笑顔で楽しそうに走っていました(*^^*)

 

 

 

 

年長組さんは鼓笛の練習をホールで行いました。

各楽器ごとに全員で合わせて演奏したのは今日が初めてです。

最初はたいこの音がバラバラでしたが、何回かやってみると音がきれいに合わさって子ども達も気持ちよさそうでした。

みんなで一緒に、楽器を演奏することの楽しさが感じられた音楽教室でした(^^♪

 

 

いちご組さんやもも組さんは、お外遊びがとっても楽しそうでした♪

 

 

 

 

幼稚園の様子・出来事   2024年05月08日

連休明けの幼稚園♪

連休が終わり、久しぶりの幼稚園(*^^*)

子ども達は、連休中の出来事をたくさんお話してくれました。

楽しい思い出がいっぱいできたようです♪

色々なお話が聞けて、先生たちも嬉しいし楽しいです!(^^)!

まだまだ、お話い~っぱい聞かせてね!!

 

今日からスタートのもも組さん。

3歳のお誕生日がきたらなれるもも組さんですが、

今日から2人のお友だちがもも組さんになりました☆

ぶかぶかの体操服を着て、ちょっぴりお兄さんお姉さんに見えます(*^^*)

 

 

 

お外は雨降りだったので、今日はプレクラスのいちご組のお友だちと一緒に遊びました♪

 

 

 

一人で帽子を被ろうと悪戦苦闘中のいちごさん。

日よけの部分がどうしても前にきてしまい、『どうしよう…』と頑張っています(*^^*)

 

手遊びを一緒にやって、本を読んでもらいました♪

 

 

 

いちご組さんも楽しそう♪

 

もも組さんもこれから、どんどんお友だちが増えていくのが楽しみですね(*^^*)

 

 

年少組さん♪

みんなでチャイルドブックを読み進め、シールを貼って遊びました。

今回は、動物さんのお皿に柏餅のシールを貼ったり、何も被っていない動物さんの頭にカブトを貼ったりしました。

自分で考えながら、一つひとつ楽しそうに貼っていた子ども達でした♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年中組さん♪

ゴールデンウィークの思い出を描きました。

『温泉に行ったよ!!』

『スーパーにお買い物に行ったんだ~!!』

『みんなで公園に行ったの!!』

と、色々なお話があちらこちらから聞こえてきました(*^^*)

 

 

パラバルーンの練習も楽しそうな子ども達。

 

 

こんなに大きく膨らませるようになりました♪

 

 

年長組さん♪

チャイルドブックの『こいのぼりじゃんけん』をして、盛り上がっていました!(^^)!

お友だちとじゃんけんをして、勝ったらこいのぼりを貼っていくゲーム。

 

 

 

 

 

 

『こんなにいっぱい貼れたよ!!』と、子ども達(*^^*)

 

一番多くこいのぼりを貼った『こいのぼりじゃんけん』の優勝は…

おめでとう☆

 

貼ったり剝がしたり繰り返しできるので、おうちでも持ち帰ったらやってみてくださいね♪

 

 

他にも、不思議な仕掛けのある本を楽しそうに読んでいました(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園の様子・出来事   2024年05月07日

お外遊びを満喫♪

過ごしやすい天候で、お外遊びが気持ちの良い1日でした(*^^*)

 

各保育室では順番に英語教室♪

こちらは年少組さんのお部屋です。

英語の本を読んでもらい、じーっと集中して見ている子ども達。

英語の先生がお部屋に入ってくると、子ども達の方から『Good morning!!』と、声を掛けたり

帰る時は『see you』と、挨拶したり(^^♪

自然と子ども達から聞こえてくるようになってきました。

 

 

 

お外では…

図鑑を持って虫探しをする子ども達。

この季節は園庭の隅の方や草の中にいろいろな虫が隠れていて、

子ども達は毎日虫探しに夢中です(^^♪

 

 

 

てんとう虫を見つけたよ♪

 

いちご組さんも、楽しそうにお外遊び(^^♪

 

 

 

お部屋でものんびり遊びました(*^^*)

 

 

 

 

 

 

年長組さんは、こんなごっこ遊び(*^^*)

『爆弾とマグマが追いかけてきた~!!!!!』と、みんなで展望台のロープをシートベルトに見立て、ロケットに乗って脱出中♪

 

他にも、好きな遊びを自由に満喫している子ども達です。

 

 

今日は、全員手作りの鯉のぼりを持ち帰りました。

 

 

 

お迎えにきたお母さんやお父さんに、『こいのぼり作ったんだよ!!』と、嬉しそうに見せていました。

 

 

明日から4連休♪

お天気もよさそうですね(*^^*)

GWの予定を嬉しそうにお話してくれる子ども達もたくさんいました。

 

保護者の方も、子ども達と一緒に

ゆったり♪

のんびり♪

楽しい連休をお過ごしください!(^^)!

 

幼稚園の様子・出来事   2024年05月02日

お知らせ一覧

アーカイブ

カテゴリ一覧

生徒募集について

連絡先はこちら

〒262-0046
千葉県千葉市花見川区花見川6-18

TEL.043-259-2602

Copyright© 2018 まこと第二幼稚園 All Rights Reserved.