
お知らせ
令和6年度 入園説明会のお知らせ
令和6年度 入園説明会の御案内です。
説明会に参加ご希望の方は、お電話又は予約フォームにてお申し込みください。
説明内容は両日共同じです。
説明会後、入園面接のご予約の受付も行います。
ご不明な点はお気軽に園までお問い合わせ下さい。
★令和6年度入園説明会
◎9月11日(月)
10:00~11:15
・説明会&ポニーに乗ってみよう♪
(説明会後に幼稚園の園庭でポニーに乗ったり、動物と触れ合って遊びましょう!!)
◎9月30日(土)
10:00~11:15
・説明会&園内探検♪
・先生と遊ぼう!!(シール遊びや体操など)
*対象年齢:平成31年4月2日生まれ~令和3年4月1日生まれのお子様
*持ち物:親子の室内履き・水分補給用の飲み物
説明会のご参加ではなく、
個別に園見学をしたい方や、説明をお聞きになりたい方も随時受付中です。
お気軽にお問い合わせ下さい。
また、
*前回の説明会に参加された方
*ご兄姉がすでに当園に通われている方などで、
説明会には参加せず
『入園面接のご予約のみ』
を、ご希望の方は、
御案内をさせていただきますので、園までお問い合わせください。
未就園児の方へ 2023年08月08日
カブトムシ♪
夏休み前から幼稚園で飼っているカブトムシ。
夏休み中も子ども達と一緒にお世話をしています(*^^*)
幼稚園に登園すると…
『カブトムシのゼリーがないよ!!』
と、教えてくれたり
帰る時も…
『カブトムシ土の中に潜ってるね!!』
『ゼリー食べてるよ!!』
と、常にカブトムシが気になる様子の子ども達。
小さいクラスから年長さんまでカブトムシに興味津々です。
これからもみんなで毎日お世話してあげましょうね♪
幼稚園の様子・出来事 2023年08月02日
水遊び♪
夏休み中も、預かり保育を利用する子ども達で毎日賑やかな園内です。
猛暑が続く中、昨日と今日は水遊びを楽しみました♪
久しぶりの水遊びに子ども達は大はしゃぎ!(^^)!
素足にじょうろでお水をかけたり、水鉄砲で遊んだりと、とても楽しそうでした。
泥んこ遊びも楽しいな♪
幼稚園の様子・出来事 2023年08月02日
お泊り保育に行ってきました♪
年長組さんが先生やお友だちと一緒に
佐倉草ぶえの丘へお泊り保育に行ってきました。
お昼過ぎに幼稚園に集合し、バスに乗って出発~♪
車内では
『草ぶえの丘には何があるのかなぁ』
『どんなことするんだろう』
と、ワクワクでいっぱいの子ども達(*^^*)
到着後、まず草ぶえの丘の方にみんなでご挨拶をしました。
SLに乗りました♪
今回はドクターイエローの車両で、大喜びの子ども達でした!!
SLに乗っているお友だちに手を振る子ども達♪
今年は熱中症アラートが発表されていたので、
室内でオリエンテーリング♪
最初に、一緒にまわる3人組のチームを子ども達が決めました!(^^)!
カードを持って
張り切ってスタート!!
順番にミッションをクリアしていきます。
見事、クリアできたらスタンプゲット♪
お友だち同士、力を合わせて次々にクリアし、最後にお部屋に戻ってきてゴール!!!!!
そして、ゴールした子ども達の次なるミッションは…
『くす玉割り』です。
白いくす玉の中には、おやつのチケットが入っています。
さぁ どうやってくす玉を割ろうか、子ども達と考えた結果…
『新聞紙で玉を作って、くす玉にあててみよう!!』と、いうことに(^^♪
みんなで新聞紙のボールをいっぱい作りました♪
くす玉は割れるかな??
なんとか割れたくす玉の中から4色のチケットが!!!!!
4色のチケットを揃えるために、友だちと交換する姿も(*^^*)
チケットをゲットした子ども達は、早速チケットとおやつを交換してもらい、いただきまーす♪
3枚のチケットを使っておやつをゲットした子ども達♪
残った黄色のチケットは次の日に交換できるように、自分の鞄になくならないようにしまっておきました。
みんな失くさないでしまっておけるかな???
お布団敷きも頑張りました!(^^)!
ご飯も美味しかったね♪
夜はキャンプファイヤーと、花火鑑賞に大興奮の子ども達(*^^*)
光るうちわを持って、歌を歌ったり、フォークダンスを踊ったり♪
花火もとっても綺麗でした☆
翌日は早起きして朝の体操をしました♪
昨日ゲットしたチケットでおやつタイム♪
チケットがなくなってしまい、必死で探す姿も見られましたが(^^;)
無事みんなでアイスを食べられました!!
歯磨きも!!
2日間とも猛暑だったため、朝の涼しい時間や、日陰などを使って限られた時間でしたが、アスレチック等で戸外遊びも楽しみました♪
カブトムシやバッタ、カエルをみつけました♪
カブトムシは幼稚園でお留守番していたカブトムシと一緒に飼う事にしました(*^^*)
カエルはお水の中に入れてあげました(*^^*)
みんなで片付けたお布団の上で♪
最後に園に戻ってメダルをもらい、お帰りとなりました。
とっても楽しいお泊り保育になりました!(^^)!
お泊り保育の様々な経験を通して、更に成長した子ども達。
ご家庭でも、いっぱいお話を聞いてあげてくださいね。
写真館も少しですがupしていますのでご覧ください。
幼稚園の様子・出来事 2023年07月29日
子ども達の様子(ひまわり組)♪
年長組のひまわり組さん♪
運動会が終わって次はお泊り保育が待っています。
子ども達は、今から楽しみなようで
『パジャマは何を持っていこうかな♪』と、友だち同士でお話する姿も見られます。
そんなひまわり組さんの子ども達の様子です♪
製作♪
ハサミを使って切り紙遊び。
ガイコツを作りました。
『口が動くの楽しい~!!』と、口をパクパクさせながら遊んでいました!(^^)!
漢字の本♪
クイズをしながら漢字を覚えました♪
粘土遊び♪
『ぎょうざとピザを作ったよ!!』
『先生が大好きなチーズたっぷりのピザを作ったよ!!』
ひらがなワーク♪
正しい姿勢で、平仮名の練習。
『こ、い、て、り』を書きました!!
英語教室♪
音楽教室のけいこ先生から、運動会を頑張った子ども達へ手作りのメダルをいただきました!!
夕涼み会のうちわが完成しました♪
野菜収穫♪
オクラってこんな風にできるんだね~
なんかチクチクする!!
と、子ども達。
お知らせ 2023年07月08日
子ども達の様子(ばら組)♪
年長組のばら組さん。
幼稚園の畑の草取りや、水やりなど積極的にやってくれています!(^^)!
畑で収穫出来た野菜は、年長組さんから順番に持ち帰っています。
お家で食べた感想を是非教えてくださいね♪
野菜は大きくなったかな?
プール遊び♪
大きなプールの中に小さなプールを浮かべて舟にしてみたよ!!
製作♪
ハサミを使って切り紙遊び。
プールに入る準備はばっちり(*^^)v
夕涼み会のうちわが完成しました♪
お知らせ 2023年07月08日
子ども達の様子(たんぽぽ組)♪
たんぽぽ組のお部屋に行くと、すぐに子ども達の元気な声が聞こえてきて…
『せんせい~!!!!!』
『聞いて聞いて!!』
と、子ども達からいろんなお話が始まります(*^^*)
そんなたんぽぽ組さんの様子です。
製作♪
ヒマワリとスイカを作りました。
折り紙も綺麗に折れるようになってきました♪
英語教室♪
みんなで英語の歌を歌ったり、単語を覚えたり、毎週楽しく取り組んでいます。
夕涼み会のうちわが出来上がりました♪
盆踊りも練習中です!(^^)!
畑の野菜に水やり中♪
おくら、なす、トマトが収穫出来ました。
野菜のお花ってこんな形なんだ!!
こんな色なんだ!!
などなど…
発見もいっぱいです♪
粘土遊び♪
プール遊び中の女の子の髪型♪
カラフルなゴムを使ったり、結び方を変えてみたり…
『見て見て~!!』と、見せてくれました(*^^*)
もうすぐ夕涼み会ですね!!
どんな浴衣を着ていこうかな~♪
髪の毛どうやって結んでもらおうかな~♪
と、女の子同士でお話しする姿も見られました(*^^*)
お知らせ 2023年07月08日
子ども達の様子(ちゅうりっぷ組)♪
お部屋の中はいつも笑い声でいっぱいのちゅうりっぷ組さん。
お部屋の中も、お外も、プールの中も…
笑顔で溢れています(*^^*)
室内遊びでは、身近な物を使って新しい遊びを展開する姿も見られます。
そんなちゅうりっぷ組さんの様子です。
お外遊び♪
子ども達は、お外遊びが大好き!!
最近は、虫探しに夢中です。
パラバルーン♪
運動会で挑戦したパラバルーン。
運動会が終わり、久しぶりにお外でやってみました(^^♪
夕涼み会に向けて、うちわを作りました♪
夕涼み会が楽しみですね!!
大好きなプール遊びが始まり、ちょっぴり疲れてしまったのか夢の中へ(*^^*)
ゆっくりお休みしてパワーチャージして
来週もいっぱい楽しい事しましょうね♪
お知らせ 2023年07月08日
子ども達の様子(もも組)♪
三歳のお誕生日を迎えた子ども達のクラスがもも組さんです。
毎月、お誕生日を迎えた子が少しずつ増えて賑やかになってきました!!
自由遊びの時間は、隣りのいちご組のお部屋ともも組のお部屋を行ったり来たりしながら楽しそうに遊ぶ姿が見られます(*^^*)
もも組さんになると、体操教室や英語教室、給食も始まり、子ども達も楽しみながら頑張っています♪
製作♪
傘の形をした白い画用紙にクレヨンで模様を描いた後、絵の具で塗ってはじき絵にしました♪
子ども達は夢中になって絵の具が付いた筆をトントンしたり動かしたり…
『おもしろ~い!!』
『もっと、やりた~い!!』
と、塗る場所がなくなっても続けていました(^^♪
最後にクレヨンで雨をいっぱい降らせて出来上がり♪
可愛らしい傘が出来上がりました☆
体操教室♪
『ねこさん ねこさん なにがすき?』のゲーム中。
ねこさんに近づき、『ねずみ!!』と言われたらネコさんに捕まらないように逃げるゲームです。
『キャーキャー』言いながら楽しそうに逃げる子ども達です。
こんな事も出来るようになりました♪
電車ごっこ♪
七夕製作♪
塗り絵♪
プール遊びも大好きなもも組さん。
大きなプールに入り、そ~っとプールの中を歩いてみたり、おもちゃで遊んだり(^^♪
来週もいっぱい遊びましょうね!!!!!
お知らせ 2023年07月08日
子ども達の様子(いちご組)♪
慣らし保育が終わり、いちご組さんも運動会が終わってからは1日保育になりました。
バスに乗って登園したり
幼稚園でお弁当を食べたり
プールで水遊びをしたり
初めてのことがいっぱいですが、笑顔もいっぱい増えてきました(^^♪
お弁当美味しいな♪
誕生日会♪
お部屋遊び中♪
お外遊び♪
ダンゴ虫さんはいるかな?
たんぽぽのお花見つけたよ♪
暑い日はホール遊び♪
お知らせ 2023年07月08日
お知らせ一覧
- 4月のプレイルーム(園庭開放)のお知らせ♪ 在園児の参加も大歓迎です!!New!
- 4月の親子教室のお知らせ♪(対象R3.4.2~R6.4.1生まれのお子様)New!
- 卒園おめでとう♪
- お世話になった先生・運転手さんへ♪
- 年長組さん♪ 明日は卒園式☆
- 最後の・・・(体操・音楽・サッカー)
- 年少組さんお散歩♪
- お別れ会♪
- 最後の体操教室(年長組)♪
- 誕生会♪
アーカイブ
カテゴリ一覧
- お知らせ (158)
- 保護者の方へ (16)
- 入園希望の方へ (12)
- 幼稚園の様子・出来事 (609)
- 未就園児の方へ (152)