
お知らせ
年少組さん♪
お友だちの名前や先生の名前も覚えて、どんどん関わりを広げている年少組さん。
『オムツじゃなくてかっこいいパンツ履いてるんだよ!!!!!』と、一人が見せてくれると、
他の子どもたちも続々と『私も~!!!!!』『僕も~!!!!!』と、見せに来てくれる子ども達(*^^*)
運動会の行進練習も頑張っています♪
みんなの前で先生と一緒に手遊びの発表中♪
ちゅうりっぷの茎やちょうちょの触覚を描いて完成♪
チャイルドブックのシール貼り。
色んな動物のシールを貼りました♪
本を見ながら、手の洗い方をみんなで一緒に練習中♪
運動会の練習中♪
お外遊び♪
色々な事を経験して、どんどん自信に繋げている子ども達。
来週からはお遊戯の練習も始まります♪
みんなで楽しくがんばりましょうね!(^^)!
幼稚園の様子・出来事 2022年05月13日
年中組さん♪
年中組さんのお部屋へ行くと、
『せんせい~!!』と、子ども達が次から次へと集まってきて
ニコニコ笑顔で我先にといろんなお話をしてくれます(*^^*)
そんな年中さんも、運動会練習では先生のお話をよく聞き、自分で理解して集中して練習に取り組むことを目標に
みんな頑張っています。
お部屋で『トントン相撲』を作って遊んでいる子ども達♪
お部屋で好きな遊びを満喫中♪
遊ぶときと練習する時で気持ちの切り替えが出来るようになってきました。
パラバルーン練習も来週からは、いよいよ曲に合わせて練習を始めます♪
みんなで力を合わせて頑張りましょうね!(^^)!
幼稚園の様子・出来事 2022年05月13日
いちご組さん♪
2歳児クラスのいちご組さん♪
朝の登園時には、泣いているお友だちもいますが、
好きな遊びや、興味のあるものを見つけながら、
少しずつ幼稚園を楽しんでいるようです。
お兄さん、お姉さんも、
いちご組さんの姿を見つけると傍に来て一緒に遊んでくれたり、話しかけてくれたりしてくれます(*^^*)
降園時、お母さんの顔を見るとホッとするのか、
笑顔になったり、また泣いてしまったりのいちご組さん。
また来週もいっぱい一緒に遊びましょうね!(^^)!
幼稚園の様子・出来事 2022年05月13日
もも組さん♪
3歳になったお友だちが入室するもも組さん。
今は、4人のお友だちが毎日幼稚園にきて、色々な経験をしています♪
初めて、糊を使って折り紙を貼ってみました♪
魚釣り遊び♪
絵の具を指に付けてスタンプしました♪
お部屋でみんなで遊んだり♪
絵本を読んでもらったり♪
運動会のおゆうぎ練習も少しずつ始めています♪
4人でのんびりと、色々な事に挑戦して楽しみながら過ごしています(*^^*)
来月には、またお友だちがたくさん増えるもも組さん。
来週からは体操教室も始まる予定です。
無理なく各々のペースで過ごしながら、
『幼稚園大好き!!!!』に、なってくれるといいなと思っています。
幼稚園の様子・出来事 2022年05月13日
年少組 体操教室♪
年少組さんの初めての体操教室♪
どんなことをするのか楽しみだけど、ちょっぴり不安そうな子もいます。
体操教室のはじまりの挨拶です。
『よろしくおねがいします!!』
ホールの中をよーいどん!!
ジャンプ♪
ワンちゃんに変身♪
お山座りもしっかり練習♪
渡りたい橋を自分で選んで渡ります♪
最後にゲームもやって、子ども達はとても楽しそうな様子でした(^^♪
幼稚園の様子・出来事 2022年05月12日
給食ぜ~んぶ食べたよ♪
コロナ禍ということで、引き続き昼食時にはパーテーションを置き、黙食しています。
本来は、楽しい雰囲気の中で食事をし、
『食べることは楽しい♪』と、感じてほしいのですが…
黙食でもみんなで食べると楽しいな♪ 嬉しいな♪ 美味しいな♪
と感じられるような雰囲気を作れるよう模索中です。
食事の時間も長時間にならないように配慮している中、苦手な食べ物に挑戦して、
『お弁当ピカピカになったよ!!!!!』
『給食ぜ~んぶ食べられたよ!!!!!』
と、とても嬉しそうに報告してくれる子も増えてきました(*^^*)
そんなお友だちの様子を見て、『食べてみようかな?』と、挑戦してみる子も。
いろいろな食べ物を『美味しい!!』と、感じられるようになってほしいですね(^^♪
幼稚園の様子・出来事 2022年05月12日
子ども達の様子♪
連休明け初日。
久しぶりの幼稚園に『ママに会いたくなっちゃった…』と、寂しがる子もいましたが、
帰る時にはみんな笑顔(*^^*)
もも組さん♪
チャイルドブックを読んだり見たりしたあと、
みんなで色々な動物のシールをペタペタと貼りました♪
どこに貼ろうかな?と、考えながら1枚ずつ丁寧に貼っていく子ども達でした(^^♪
年少組さん♪
のりを使って画用紙にちゅうりっぷのお花を貼りました。
のりを付けて自分で考えながら貼り進めていく子ども達。
のりをいっぱい指に付けすぎて、机の上がのりだらけになっていたり…
画用紙に貼り付けた折り紙の上に、更にのりを塗ってみたり…
1本指でのりを取らずに2本の指で摘まんでみたり…
いろいろありましたが…
可愛いちゅうりっぷのお花とちょうちょが完成♪
自分で作った作品に大満足の子ども達!(^^)!
明日はちょうちょの触覚やお花の茎をクレヨンで描く予定です♪
年中組さん♪
折り紙でハチを作りました(*^^*)
折り紙の角と角を合わせて綺麗に折れるようになった年中組さん。
四つ葉のクローバーも貼り付けて、
可愛らしい作品が出来上がりました(*^^*)
年長組さん♪
体操教室で組体操の練習を行いました。
1人技から2人、3人の技まで練習を頑張っています。
幼稚園の様子・出来事 2022年05月09日
5月の親子教室とプレイルーム(園庭開放)参加者募集中です♪
☆5月の親子教室・プレイルーム(園庭開放)☆
未就園児を対象に、先生やお友だちと関わっていく中で、少しでも幼稚園の楽しさを体験していただく教室になります。
5月の親子教室・プレイルームは、親子10組定員となります。
お申し込みは先着順です。
お電話又は、予約フォームにてお申し込みください。
幼稚園:043-259-2602
*5月の親子教室の日程*
★日時:5月16日(月) あと3組です
10:30~11:30
内容:美味しいごはんを作ろう♪
(親子で簡単な製作をして、釣り遊びを楽しみます)
◎対象:平成30年4月2日生まれ~令和2年4月1日生まれのお子様を持つ親子
◎持ち物:親子の室内履き・水筒(水分補給用の飲み物)
◎料金:無料
*5月のプレイルーム(園庭開放)の日程*
*親子で、幼稚園の園庭や室内で好きな遊びを楽しめます
*プレイルーム終了後に園内見学をご希望の方は、ご予約の際にお申し出ください。
★日時:5月7日(土) 終了しました
★日時:5月21日(土) 受付中です
両日共、10:00~11:00
持ち物:親子の室内履き・水筒
対象:未就園児の親子(小さいお子様も大歓迎です♪)
定員:各10組
※今後の感染状況により、中止になる場合もありますのでご了承ください。
*******************
☆途中入園ご希望の方 受付中です。
(プレクラス・年少組・年中組)
※いちご組(2歳児プレクラス)募集中です。
※満三歳児クラス(もも組)をご希望の方は園までご相談ください。
ご質問・お問合せは幼稚園まで!
043-259-2602
080-8025-4211
未就園児の方へ 2022年05月07日
野菜の苗を植えました♪
今年も年長組さんに野菜の苗植えを手伝ってもらいました!(^^)!
ピーマン
トマト
おくら
なす
きゅうり
とりあえず今日の苗植えは5種類の夏野菜の苗です。
子ども達は張り切って植えてくれたのですが
『おくらってネバネバしてるから好きじゃないんだよね…』
『なすってあんまり美味しくないよね…』
などの声も聞こえてきます。
自分たちで植えて育てて収穫した幼稚園の野菜ならきっと美味しいんじゃないかな?と話すと、
『そうかな…』
と、子ども達。
苦手な野菜も、これが食べるきっかけになるといいですね(*^^*)
美味しそうな野菜がいっぱい収穫できますように!!
幼稚園の様子・出来事 2022年05月07日
写真館更新しました♪
ほんの少しですが写真館の更新をしましたので、よかったら覗いてみてくださいね♪
お知らせ 2022年05月02日
お知らせ一覧
- 4月のプレイルーム(園庭開放)のお知らせ♪ 在園児の参加も大歓迎です!!New!
- 4月の親子教室のお知らせ♪(対象R3.4.2~R6.4.1生まれのお子様)New!
- 卒園おめでとう♪New!
- お世話になった先生・運転手さんへ♪
- 年長組さん♪ 明日は卒園式☆
- 最後の・・・(体操・音楽・サッカー)
- 年少組さんお散歩♪
- お別れ会♪
- 最後の体操教室(年長組)♪
- 誕生会♪
アーカイブ
カテゴリ一覧
- お知らせ (158)
- 保護者の方へ (16)
- 入園希望の方へ (12)
- 幼稚園の様子・出来事 (609)
- 未就園児の方へ (152)