
お知らせ
親子教室・プレイルームについて
1月より中止しています親子教室とプレイルームですが、
4月より再開を予定しております。
日程が決まりましたら、ホームページでお知らせ致します。
楽しみにしてくれているお友だち。
もう少しお待ちください!!
令和3年度プレ保育いちご組 只今受付中です。
ご興味がある方、お気軽に園までお問い合わせください。
令和3年度満三歳児クラスもも組 只今若干名の募集になっております。
ご検討中の方は、お早めにお申し込みください。
未就園児の方へ 2021年02月22日
誕生会♪
2月生まれの子ども達の誕生会でした♪
今年度は、クラス毎の誕生会。
みんなの前で自分の名前や年齢を発表したあと、色々な質問に答えます(^^♪
ちょっぴり恥ずかしそうな子や、緊張気味の子もいますが、
みんなとっても嬉しそうでした☆
2月生まれのお友だち♪
おたんじょうび おめでとう!!!!!
誕生会でゲームをしているたんぽぽ組さん♪
写真館も更新しています。
幼稚園の様子・出来事 2021年02月19日
もも組さん♪
満3歳児クラスのもも組さん♪
今週から制服登園が始まりました!!
制服を着るだけで、子ども達はお兄さんお姉さんになった気分のようです(^^♪
絵本読み聞かせの前の手遊びの様子です♪
雛飾りの製作も完成しました♪
大きな紙にお絵描きもしました♪
いっぱ~い描いたよ!!と、一生懸命お話して教えてくれました(^^♪
写真館も更新しています♪
幼稚園の様子・出来事 2021年02月19日
体操教室♪
今日は、もも組・年長組の体操教室を行いました。
年長組さんは、ドッジボール大会♪
女の子と男の子に分かれて試合開始です。
1回戦は…
ひまわり組男の子と、ひまわり組女の子の勝利☆
2回戦目の前に、どうして勝てなかったのか話し合う子ども達。
『ボールを持ったら相手が逃げる前に投げればいいんじゃない?』
『ボールがどこにあるのか、ちゃんと見てないから当たっちゃうんだよ』
色々な意見がどんどん出てきます。
自分たちで考えるのは大事なこと☆
2回戦は…
接戦の結果、ひまわり組男の子と、ばら組女の子の勝利♪
悔しそうなばらくみの男の子たちでしたが、
『次は頑張るぞ~!!』と、張り切っていました!(^^)!
長縄跳びにも挑戦しました(^^♪
さすが年長さん。
すぐにコツをつかみ、上手にテンポよく跳んでいました。
『ゆうびんやさん』で10回続けて跳んだり、お友だちと二人で一緒に跳んだり
楽しく取り組めました♪
もも組さんも長縄に挑戦!!
こちらは、ニョロニョロへびさんになった縄を跳び越えます。
『縄を踏むとへびさんにかまれちゃう!!』と子ども達は楽しそうにジャンプしていました(^^♪
幼稚園の様子・出来事 2021年02月18日
元気いっぱい♪ 戸外遊び♪
今日は、冷たい風が強く吹いていましたが
子ども達は元気いっぱい!!!!!
展望台でひなたぼっこ♪
今日はアイスを作ってくれました♪
長縄に挑戦♪
鉄棒も♪
お外で遊ぶのが大好きな子ども達♪
今日もたっぷりお外遊びを楽しみました(^^♪
幼稚園の様子・出来事 2021年02月17日
お着替え頑張ってます♪
今日から制服登園になったもも組さん♪
今までは体操服でしたが、今日は朝からお兄さんお姉さんと一緒の制服です。
先生やお友だちから『可愛い!!』『かっこいい!!』と言われ、
にっこにこのもも組さん(*^^*)
お着替えも頑張っていました♪
意外と『お着替えやって~!!』と、言ってくる子はいなく、
みんな、苦戦しながらも『自分でやる!!』と、頑張っていました♪
雛飾りも作りました☆
年少組さんは、漢字の本を先生と一緒に読んでみました!!
指でなぞりながら、桃太郎の本を一生懸命読んでいる子ども達。
年中組さんは、せんのあそび♪
線の上を鉛筆でなぞっていきます。
すらすらと、きれいな線が書けるようになりました!!
年長組さんは、きりがみあそび♪
はさみで線の上を切り、バッタを作りました!!
ハードルも作り、バッタをピョーンとジャンプさせて遊びます。
少し細かい作業で難しそうでしたが、出来上がったバッタで、お友だち同士楽しそうに遊んでいました(^^♪
幼稚園の様子・出来事 2021年02月15日
ひこうき雲♪
朝の預かり保育の様子です。
朝は、7時から子ども達が次々に登園♪
お気に入りのおもちゃで遊んだり、音楽に合わせて踊ったりと、楽しく過ごしていました(^^♪
朝の送迎バスの窓から、ひこうき雲を見つけた子ども達♪
『すごく長~い雲だ!!!』
『ヘビみたい!!』
『カミナリみたい!!』
『あっ!! こっちにもあった!!』
左右の窓から長いひこうき雲を見つけた子ども達は大興奮(^^♪
そして、幼稚園でもお外で長い雲を見つけた子ども達♪
『鬼のツノみたい』
『剣みたいだね』などなど…
お友だちと楽しそうにお話していました(*^^*)
子ども達の何気ない発見☆
一つひとつを大事に、共感していきたいですね♪
年少組さん体操教室。
まずは走ります!!
かにさんステップも♪
挨拶もしっかり♪
お話を聞くときは、お話をしている人の目を見ましょう!!のお約束☆
みんなしっかり先生の目を見ているかな?
なわとび練習♪
最後に爆弾ゲームもしました♪
年中組さんもなわとびを頑張りました!!
『中あて』もしました!!
ボールに当たらないように、逃げ回る子ども達!(^^)!
今日も、お外でたくさん身体を動かしました!!!!!
もも組さんは、シール遊び中♪
いろいろな動物をペタペタと貼っていきます。
きりんさんはどこにしようかなぁ…など、お話しながら楽しそうに取り組んでいました♪
年長組さんは、絵の具で製作中♪
白い絵の具で雪を描いて、帽子に好きな色で模様をつけます。
今回は、絵の具の色を混ぜて新たに違う色を作ることに挑戦中!!
『赤と黄色を混ぜてみる!!』と、ワクワク ドキドキ♪
いろいろな色が出来た子ども達は、大興奮で嬉しそうに見せてくれました(^^♪
お外遊びの様子です♪
『先生!!カレーライスどうぞ♡』
外に出ると、子ども達がいろいろなものを作ってご馳走してくれます(*^^*)
そーっとそーっと、転ばないようにバランスをとりながら、小さなお山を一人で降りている年少組さん♪
そりすべりの斜面で、ひなたぼっこ中♪
今日も、子ども達の笑顔がいっぱい見られた1日でした!(^^)!
幼稚園の様子・出来事 2021年02月10日
今日の子どもたち♪
1週間が始まりました♪
朝から『おはようございます!!!!!』の挨拶とともに元気いっぱいに登園してきた子ども達(*^^*)
子ども達の元気な声と、ニコニコ笑顔で、いつもたくさんのパワーをもらっています♪
もも組さんは製作を行いました♪
ハートの形を好きな色で色塗り!!
どんな作品が出来上がるのかな?
年少組さんは、3学期からお当番活動が始まりました♪
朝の会では、前に出て自己紹介をします。
そして、先生のお手伝いをしてくれたり、前に出てみんなのお手本になってくれたり
お当番さんは大忙し!(^^)!
製作も頑張りました♪
年長組さんは、はさみの製作♪
魚をたくさん切って、さかなやさんの製作中!!
たんぽぽ組さんは『だるまさんがころんだ』をして遊んでいました♪
『だるまさんが ころんだ!!!!!』で、色々な格好をしてストップする子ども達(^^♪
『あっ!!! うごいた~!!!』
『〇〇くん おもしろ~い!!』
と、とっても楽しそうにみんなで遊んでいました。
幼稚園の様子・出来事 2021年02月08日
体操教室♪
今日の体操教室は、もも組さんと年長組さんが行いました♪
もも組さん♪
ボールを使って運動♪
先生からのボールをキャッチ!!!!!
足を使ってボール遊び♪
年長組♪
なわとびチャレンジ♪
ドッチボール♪
1チームの人数を少なくしてゲーム開始!!
体操教室を行っている脇ではたんぽぽ組さんが、
霜柱探し&霜柱集め(^^♪
お部屋ではチャイルドブックを読みました♪
さくら組さんは『クレヨン遊び』でお花の絵を描きました♪
すみれ組さんは節分の絵を描きました♪
幼稚園の様子・出来事 2021年02月04日
体操教室♪
午前中は特に風が冷たくとても寒く感じましたが、
子ども達は、今日も外で体操教室を行いました♪
走ったり、なわとびを跳んだりしていた子ども達は、
『あつ~い!!!!!』
『上着脱いでもい~い?』
と、元気いっぱい!(^^)!
まずは、年少組さんの始まりの挨拶♪
みんな正しい姿勢でしっかりと挨拶できています。
年中組さんになる準備もばっちり!(^^)!
なわとびを頭の上にのせて、バランス♪
頭の上から落ちないようにみんな真剣です。
いよいよ、なわとびの練習開始です♪
縄をぐるっと回して、ぴょんとジャンプ!!
機会がありましたら、是非おうちでも見てあげてください!!
みんな、と~っても上手に跳べるようになってきました(^^♪
縄跳びのお片付け♪
『見て~!!』と、結べた縄を見せてくれました(*^^*)
最後に『ばくだんゲーム♪』
転がってくるボールに当たらないように、逃げる子ども達!!
ルールのある遊びも楽しめるようになりました。
次は年中さん♪
駆け足跳びや、連続跳びに挑戦!!!!!
最後に『中あてドッジボール♪』
爆弾ゲームと違い、中にいるお友だちにボールを投げて当てます。
さすが年中さん!!
ボールが当たらないように、白線の中を逃げ回っていました(^^♪
今日もとても楽しそうな体操教室でした!!
他のクラスは…
年長組さんはハサミを使って製作中♪
自分でモグラの穴を描いて、紙を折って丸く切ります。
色々な穴からもぐらを出して、遊んでいる子ども達♪
穴をたくさん描き過ぎ、切るのが大変そうな子もいれば、穴と穴が繋がってしまった子もいたりと
ハプニングもありましたが、全員上手に完成できました(^^♪
こちらは、いちご組さんの朝の会の様子です♪
朝の挨拶もみんなとっても上手に出来るようになりました!!!!!
もも組さんは、お部屋での自由遊びの様子です♪
幼稚園の様子・出来事 2021年02月03日
お知らせ一覧
- 4月のプレイルーム(園庭開放)のお知らせ♪ 在園児の参加も大歓迎です!!New!
- 4月の親子教室のお知らせ♪(対象R3.4.2~R6.4.1生まれのお子様)New!
- 卒園おめでとう♪
- お世話になった先生・運転手さんへ♪
- 年長組さん♪ 明日は卒園式☆
- 最後の・・・(体操・音楽・サッカー)
- 年少組さんお散歩♪
- お別れ会♪
- 最後の体操教室(年長組)♪
- 誕生会♪
アーカイブ
カテゴリ一覧
- お知らせ (158)
- 保護者の方へ (16)
- 入園希望の方へ (12)
- 幼稚園の様子・出来事 (609)
- 未就園児の方へ (152)