
お知らせ
どんぐりいっぱ~い♪
10月になって、もうすぐお楽しみ会。
子ども達は、毎日お遊戯の練習を頑張っています。
練習の時は、『やる気スイッチ』を入れて子ども達も先生も真剣な表情で練習に取り組んでいます。
でも遊びの時間になったらこの笑顔♪
スイッチの切り替えが上手にできるようになってきました。
今日は、久しぶりにとてもよいお天気で
子ども達は気持ちよさそうにお外遊びを楽しんでいました♪
定番の『どんぐり拾い♪』
幼稚園の隣の大きな木から、どんぐりがいっぱい落ちてくるので
この季節はどんぐり集めに夢中の子ども達♪
室内では…
年長組さんが大きなブロックで、こんなものを作っていました!!
自分たちで楽しそうにせっせと何かを作っていた子ども達。
『もしかして、身長をはかるやつ?』と、聞くと
『そう!!!!!』と、満面の笑み♪
いろいろなお友だちの身長をはかってあげていました(^^♪
他にも…
『なが~い道路』や
『ロボット』など
子ども達だけで、いろいろなものを作り上げていました♪
子ども達の想像力にはいつもびっくり!(^^)!
また、力作ができたら見せてね☆
幼稚園の様子・出来事 2020年10月02日
中秋の名月♪
今日は十五夜ですね!!
みんなおうちで、綺麗なお月様を見ているのでしょうか?
昨日、展望台に登って遊んでいた年少組さんが、
『ここからお月様みえるかなぁ☆』と話していました(^^♪
みんなで一緒に見たかったね!!
こちらは、たんぽぽ組さんの製作『お月見』です☆
以前、紹介したお団子が…
こんなに可愛らしい作品に仕上がりました♪
白うさぎとピンクのうさぎを折るのが、難しかったようですが、
お団子を貼り付ける時に、パクパク♪と食べる真似をしながら
『美味しい~!!』と友だち同士で楽しそうに話していた子ども達☆
今頃、お月様を見ながら本物のお団子を食べているのでしょうか?
明日、いっぱいお話を聞かせてくださいね♪
写真館更新してます♪
幼稚園の様子・出来事 2020年10月01日
お楽しみ会観覧席の抽選を行いました
今年度のお楽しみ会の観覧席は全席指定とさせていただきましたが、
年長組さんは昨日、年中組・年少組・もも組さんは本日、
席の抽選を行いました。
子ども達に順番にくじをひいてもらいましたので、
来週にはお席のご案内が出来ると思います。
保護者の方へ 2020年10月01日
新体操教室の体験を行いました♪
水曜日の保育終了後に、希望者だけで行っている新体操教室。
今日は体験教室ということで、たくさんのお友だちが参加していました♪
まずは、始まりの挨拶♪
その日のお当番さんが前に出て、
ポーズをとりながら挨拶をします。
そして柔軟体操♪
みんなの憧れ☆ リボンも使いました♪
音楽に合わせて、自由にリボンをくるくる♪
みんな夢中になって踊っていました(^^♪
今日体験教室に参加出来なかったお友だちで、
体験してみたい!!お友だちは、お声かけ下さいね☆
幼稚園の様子・出来事 2020年09月30日
スポーツクラブ 体操コース♪
火曜日の課外教室 体操コース♪
年中さんは、ブリッジの練習をしていました。
最後には全員ができるようになりました!(^^)!
そして、片足上げブリッジ!!
他にも…
鉄棒や
マット運動
みんな頑張っていました!!!!!
年長組さんは、三転倒立の練習♪
どんどん、いろんな事が出来るようになっていく子ども達♪
出来るようになりたい!!という気持ちが大切☆
発表会が楽しみですね。
幼稚園の様子・出来事 2020年09月29日
スポーツクラブ サッカーコース♪
今日の課外教室は、子ども達に大人気のサッカー教室♪
サッカー教室は、子ども達が楽しくサッカーに取り組めるような練習メニューになっています。
例えば…
こちらは、『ボールおに』♪
子ども達は、ボールを当てられないように逃げます。
この、普通の鬼ごっこのようにみえる練習メニューですが、
相手を意識しながら、考えながら、体を動かさないといけません。
つまり、子ども達にとって『どうしよう?』と考える作業が
鬼ごっこにはいっぱい詰まっているのです。
そして、相手との駆け引きを身につけられたり、相手とのスペースが認知できるようになるんですね!!
子ども達は楽しみながら、いろいろな事を学んでいるようです♪
幼稚園の様子・出来事 2020年09月28日
来年度入園をご希望・ご検討中の方へ
本日、3回目の入園説明会を開催させていただきました。
入園説明会はこれで終了となりますが、
説明会に参加できなかった方や、これから園見学や話を聞きたい!という方は、
個別にお受けしております。
お気軽に園までお問い合わせください。(☎043-259-2602)
また、入園面接予約をされている方には、
10月15日以降に、入園願書と入園面接日時のご案内を郵送させていただきます。
来年4月の入園前に、プレ保育に通いたい!という方、大歓迎です!!
現在、どの曜日も通園可能となっておりますので、園までご相談ください。
来年度プレ保育・満三歳児クラスの説明会は、11月9日(月)になります。
参加ご希望の方は、お電話又は予約フォームにてお申し込みください。
また、体調不良などで参加できなくなった場合には、園までご連絡をお願い致します。
未就園児の方へ 2020年09月28日
プレイルーム♪
9月最後のプレイルームでした♪
少し肌寒いくらいでしたが、お外や保育室、ホールで
みんな思い思いの遊びを楽しんでいました(^^♪
今日も遊びに来てくれてありがとうございました!!!!!
また、是非遊びに来てくださいね♪
お知らせ 2020年09月26日
雨降りの一日♪
今日も1日すっきりしないお天気でした…
お外で遊べず残念!!
もも組さんは…
クレヨンで模様をつけて、その上から絵の具を塗りはじき絵にして、何か作っていました。
子ども達に何を作っているのか聞いてみると…
『しもくものパンツ!!!』
『しもくろのパンツ!!!』
『しろくものパンツ!!!』
と、教えてくれましたが?????です。
よーく聞いてみると…
これでした!(^^)!
『しろくまのパンツ♪』
なるほど!!!!!
一生懸命教えてくれようとする子ども達が、とっても可愛かったです(^^♪
色々な柄のパンツを履いたしろくまさん。
可愛いしろくまさんが出来上がりました♪
年長組さんは…
漢字を読んでいました!!
『三匹の子豚』のお話に出てくる漢字を、物語に沿って遊び感覚で覚えています。
正しい姿勢で座って行う漢字教育は、楽しく遊んでいるうちに自然に言葉を覚えるだけでなく、
集中力や記憶力も伸ばしてくれるそうです。
年中さんは…
お楽しみ会の練習中♪
真剣な表情で頑張っていました!!
本番が楽しみですね(^^♪
そして…
午後は避難訓練。
ひまわり組さんは、お楽しみ会の練習中に『訓練地震』の放送がありました。
上に照明器具が付いていないところを瞬時に探し、頭を隠します。
訓練終了後、先生と一緒に適切な行動ができたか振り返り中。
さくら組さんとすみれ組さんは、防災頭巾を一人で被って避難中。
みんな真剣な表情です。
なかなか被れずに苦戦している子もいましたが、
みんな一人で被れるようにと、頑張っていました!!!!!
幼稚園の様子・出来事 2020年09月25日
子ども達の様子♪
木曜日は英語教室♪
カワイ英語教室の講師の先生が、各保育室を順番にまわって
レッスンをしてくれます。
もも組さんや年少組さんは、動物の名前を覚えていました。
ジェスチャーしながら英語で動物の鳴き声も話していましたよ(^^♪
こちらは、年中組さん♪
8人の今日のお当番さんが、製作活動の準備のお手伝いをしていました!!
折り紙の枚数を数えて、同じグループのお友だちに配ってあげています☆
配り終わったら…
折り紙で何を折るのかな?
お月見だんごをいっぱい折っているようです!(^^)!
ピンクの折り紙で何を作ったのかは…
是非ご家庭でお子様に聞いてみてください♪
完成した作品は今度紹介しますので、お楽しみに~
こちらは粘土遊び♪
『おだんご!!!!!』
『ようちゅう!!!!!』
『きょうりゅう!!!!!』
『あいす!!!!!』
可愛らしい作品を、作っては見せてくれる子ども達♪
雨の日もお部屋で楽しい時間を過ごせたようです☆
幼稚園の様子・出来事 2020年09月24日
お知らせ一覧
- 4月のプレイルーム(園庭開放)のお知らせ♪ 在園児の参加も大歓迎です!!New!
- 4月の親子教室のお知らせ♪(対象R3.4.2~R6.4.1生まれのお子様)New!
- 卒園おめでとう♪New!
- お世話になった先生・運転手さんへ♪
- 年長組さん♪ 明日は卒園式☆
- 最後の・・・(体操・音楽・サッカー)
- 年少組さんお散歩♪
- お別れ会♪
- 最後の体操教室(年長組)♪
- 誕生会♪
アーカイブ
カテゴリ一覧
- お知らせ (158)
- 保護者の方へ (16)
- 入園希望の方へ (12)
- 幼稚園の様子・出来事 (609)
- 未就園児の方へ (152)