アイコン

お知らせ

誕生会♪

2月生まれのお友だちの誕生会を行いました。

 

 

みんなの前でお名前や好きな食べ物、大きくなったら何になりたいかなどの質問に答える子ども達♪

満三歳児さんから年長さんまで、全員しっかりと答えられました!(^^)!

 

 

 

ピカピカの冠を被って嬉しそうな子ども達(*^^*)

 

 

 

今回は、パネルシアターのプレゼント♪

 

歌ったり、踊ったり、楽しい誕生会でした!!

 

 

 

 

幼稚園の様子・出来事   2024年02月20日

交通安全教室♪

交通安全協会の方に、交通ルールについてお話していただきました。

 

 

 

 

今回は、年中組さんと年長組さんが参加しました。

『自転車に乗る時は、ヘルメットを被りましょう!!』

『横断歩道を渡る時には、右を見て左を見て、もう一度右を見て、手を挙げて渡りましょう!!』

『黄色のチカチカは渡りません!!』

などなど…

色々なお約束を、見振り手振りを交えながら、わかりやすく教えてもらった子ども達。

 

 

 

 

 

 

 

最後に映画も観せていただきました♪

 

 

とても、真剣な表情でお話を聞いていた子ども達。

『命を守るためのお約束』を、是非ご家庭でもお子様と一緒にお話ししてみてください。

 

交通安全協会の方々、ありがとうございました!!

 

 

 

幼稚園の様子・出来事   2024年02月16日

作品展♪

作品展とバザーを行いました。

今年のテーマは『動物園&水族館』♪

ホールが、動物や海の生き物でいっぱい!(^^)!

お家の方と一緒に、嬉しそうに見ていた子ども達でした。

 

 

 

 

 

看板の平仮名やアルファベット、ハートマークは、年長組さんが1人1枚書きました。

ゆっくりと慎重に書いていた年長組さん。

とっても上手ですね(*^^*)

 

看板のまわりには、幼稚園全員の子ども達のお顔が並んでいます。

 

 

 

みんなの手形で作った大きなお魚も!(^^)!

 

新聞紙を丸めて作った石も年長組さんが作ってくれました。

新聞を破ったり丸めたり投げたりして、遊びながら楽しそうに作っていた子ども達♪

 

 

 

 

 

 

 

小さな魚の大群には年少組や年中組の子ども達の他に、いちご組さんもお顔を描きました♪

 

 

 

 

 

 

作品作りも楽しそうに取り組んでいました♪

 

 

 

 

 

みんなで作って完成した作品展。

大満足な子ども達でした!!!!!

 

 

 

幼稚園の様子・出来事   2024年02月10日

雪☆3日目♪

お天気が回復してきて、久しぶりに日差しもあった今日は…

園庭にはほとんど雪が残っていなかったので、

幼稚園の駐車場で、特別に雪遊び♪

 

大きい雪の塊を見つけて抱きかかえたり

みんなで足で踏みつぶしてみたり

落として割ってみたり

小さい雪だるまを作ったり

 

遊び方は無限大♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

存分に遊んだ子ども達は、冷え冷えの手を温かいお湯に手を付けて、ほっこり(*^^*)

 

 

 

『いい湯だなぁ♪』と、にっこにこ(^^♪

 

園庭では思いっきり遊べませんでしたが、

雪遊びができて、大喜びの子ども達でした♪

 

 

 

 

幼稚園の様子・出来事   2024年02月08日

雪☆2日目♪

昨日の雪の影響で、本日は自由登園となりました。

お休みのお友だちが多い中、幼稚園では…

 

午前中は気温が低く、雨が降っていたので折り紙あそび♪

 

折り紙をクルクル丸めて

めがね♪

 

 

 

まるがいっぱい♪

 

 

むしめがね♪

 

イヤリング♪

 

てじょう♪

 

さすがの発想力です(*^^*)

 

午後はちょっぴりお天気が回復してきたので、玄関前で少しだけ雪遊び♪

 

 

 

 

 

寒くてもへっちゃらな子ども達でした(^^♪

 

 

 

 

 

 

幼稚園の様子・出来事   2024年02月07日

雪☆1日目♪

朝から

『今日は雪降るかな~』

『雪が降るって言ってたよ!!』

と、雪を楽しみにしてソワソワした様子の子ども達♪

 

お昼過ぎ頃、小さい雪の粒がヒラヒラと降り出したのを見つけた子ども達は大興奮!(^^)!

『やった~!!!』

『雪だ~!!!』

と、窓からじぃっと眺めていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

雪遊びできるかな?

幼稚園の様子・出来事   2024年02月06日

おには~そと~♪

明日の節分に向けて、幼稚園では今日鬼退治をしました。

本来は、豆を投げて歳の数だけ食べたりもしますが、

今回は誤嚥防止のため、段ボールで作った鬼にむかって豆の代わりにボールを投げました。

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、みんなで節分のお話を聞いたあと、

豆まきの歌を歌ってから、鬼退治のスタート♪

 

鬼退治 頑張るぞ~!!!!!

 

 

 

『おには~そと!!』

『ふくは~うち!!』

大きな声を出しながら鬼退治をする子ども達!(^^)!

 

みんなの心の中にいるかもしれない

泣き虫おに

おこりんぼおに

やだやだおに

などなど…

ぜんぶまとめて追い払うぞ~!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鬼を退治して喜ぶ子ども達(^^♪

 

 

 

 

小さいクラスから年長組さんまで、みんなで一緒に悪い鬼を退治しました♪

 

 

『鬼さん来たら怖いなぁ…』

と、言っていたもも組さんもニコニコで参加出来ました♪

 

 

 

鬼のお面製作の様子♪

年長組さん

 

 

 

髪の毛がくるんくるんで可愛いですね♪

 

年中組さん

 

 

 

綺麗に色を塗って色々な色の鬼になりました♪

 

 

 

 

幼稚園の様子・出来事   2024年02月02日

お散歩♪

もも組さんが、近くの公園に歩いてお散歩に行きました♪

 

元気よく『いってきまーす!!』と、子ども達。

 

 

 

 

 

 

お友だちと手を繋いで、

団地の中を、のんびりゆっくりと歩いていくもも組さん。

 

歩いている人に『こんにちは!!』と、挨拶したり

『どんぐり みつけた!!』と、見せてくれたり

『ブランコ乗りた~い!!』と、乗ってみたり

楽しい事がいっぱいのお散歩でした(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園の様子・出来事   2024年02月01日

消防署見学♪

年長組さんが花見川消防署へ行ってきました!!

 

消防署見学をとても楽しみにしていた年長組さん。

『いってきま~す♪』と、元気に出発(^^♪

 

 

 

 

 

 

消防署の方のお話を真剣な表情で聞く子ども達。

子ども達の質問にも1つ1つ丁寧に答えてくださいました。

 

 

 

消防服を着て、気分は消防士さんです♪

 

 

そして…

先生は、はしご車に乗せていただきました♪

 

 

『先生~!!!!!』と、見上げる子ども達。

 

 

こんなに高くまで上がり、先生もドキドキ^^;

 

 

いつも、私たちを守ってくれる消防士さん。

貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました!(^^)!

 

 

幼稚園の様子・出来事   2024年01月17日

子ども達の様子♪

冬休みが終わり、始業式から1週間が経ちました。

元気いっぱいに登園してきた子ども達は、冬休みの楽しい思い出をたくさんお話してくれました!(^^)!

来月の作品展に向けて、作品作りもスタートしています。

今週の各クラスの子ども達の様子です(*^^*)

 

各保育室で、冬休みの思い出を描きました♪

お友だちと楽しそうにお話しながら描いたり、先生に教えてくれたり(*^^*)

色々な思い出ができたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きくなったかな?

各保育室では身体測定も行っていました。

『冬休みにいっぱいお餅食べたから大きくなってるかも!!』と、楽しそうな子ども達でした。

 

 

年長さんのハサミ製作の様子♪

いろいろな動物を切り貼りして動物園を作っています。

ハサミの使い方も上手で、曲線もスイスイと切り進めていました。

 

 

 

 

作品展の作品作りの様子です♪

それぞれのクラスでいろいろな事に挑戦しています!!

どんな作品が出来上がるか楽しみですね♪

 

すみれ組さんは、ビー玉に絵の具を付けてコロコロと転がし模様を付けています。

どんどん色んな模様が出来て、子ども達も大興奮です!(^^)!

 

 

 

 

さくら組さんは、スポンジに絵の具を付けてポンポンと画用紙にスタンプしています。

切り取った型の中を上手にスタンプする子ども達(*^^*)

最後に出来上がった作品を見てニコニコと、とても嬉しそうでした。

 

 

 

たんぽぽ組さんは普段は使わない油性ペンで、色塗り中!!

色鮮やかな出来栄えに、子ども達も大満足な様子でした。

 

 

 

年長組さんは風船の張り子に挑戦♪

手を糊だらけにしながら奮闘中!!

 

 

 

出来上がった張り子に色塗りをしました♪

 

 

 

もも組さんは作品展で飾る絵をみんなで描きました♪

真っ白な画用紙を前にワクワクしている子ども達です♪

 

紹介できなかった他のクラスの子ども達も、作品作りを頑張っています。

これから、少しずつご紹介しますのでお待ちください!!

 

 

お外遊び♪

やっぱりお外で遊ぶのが大好きな子ども達(^^♪

久しぶりにいろんな学年のお友だちとも思いっきり遊べて、とても嬉しそうでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他にも、英語教室やスポーツクラブの体操やサッカー、新体操教室も始まり大忙しの子ども達。

朝夕はとても冷え込み体調を崩しやすくなっています。

手洗いうがいをしっかりして、また来週元気いっぱいで幼稚園に来て下さいね!!!!!

 

 

 

幼稚園の様子・出来事   2024年01月12日

お知らせ一覧

アーカイブ

カテゴリ一覧

生徒募集について

連絡先はこちら

〒262-0046
千葉県千葉市花見川区花見川6-18

TEL.043-259-2602

Copyright© 2018 まこと第二幼稚園 All Rights Reserved.