アイコン

お知らせ

ハッピー☆ハロウィーン♪

今日は楽しみにしていたハロウィン♪

子ども達は、バッグや衣装などを作って準備はバッチリ!(^^)!

 

 

 

 

 

衣装を身にまとい、バッグを持って、折り紙などで作った手作りお菓子を持っている先生たちを探す子ども達。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見つけると、『トリック・オア・トリート♪』の合言葉と引き換えに、手作りお菓子をゲット(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんのお菓子をもらって、とっても嬉しそうな子ども達(*^^*)

楽しい1日になりました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園の様子・出来事   2025年10月31日

芋掘り遠足(もも組・年少組)♪

もも組さんと年少組さんが、芋掘り遠足に行ってきました。

お兄さん、お姉さんがお芋掘りに行って掘ってきたお芋を見て、

『お芋掘りに行きたいな~』

『遠足いつ行くの?』

と、ずっと心待ちにしていました。

 

みんなでバスに乗ったり♪

みんなでお芋掘りをしたり♪

みんなでお弁当やおやつを食べたり♪

みんなで公園で遊んだり♪

どれもとっても楽しそうな子ども達でした!(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ来月は焼き芋大会です(*^^*)

みんなで美味しい焼き芋を作って食べましょうね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園の様子・出来事   2025年10月29日

11月5日(水)親子教室・焼き芋大会 参加者受付中♪(対象R4.4.2~R6.4.1生まれのお子様)

11月の親子教室のお知らせです(*^^*)

11月の親子教室は、『焼き芋大会』を行います。

 

普段、同じくらいの年齢の子と遊ぶ機会が少ない方

お友だちと一緒に参加してみたい方

先生や、ママさんたちと一緒に遊んだり、おしゃべりしたり、お子様と一緒にちょっと息抜きしませんか?

 

参加ご希望の方は、お電話又は予約フォームにてお申し込みください。
幼稚園:043-259-2602

 

*11月の親子教室の日程*

★日時:11月5日(水)

10:00~11:30

※通常の時間と異なりますのでお間違えの無いようお気を付けください。

内容:焼き芋大会・芋掘りごっこ

*ホール内で、芋掘りごっこをして遊びましょう♪

*親子で焼き芋の準備をして、焼きあがったらみんなで食べましょう♪

 

◎対象:令和4年4月2日生まれ~令和6年4月1日生まれのお子様がいらっしゃる親子

◎持ち物:親子の室内履き・水筒(水分補給用の飲み物)

◎料金:無料

 

 

*******************

☆来年度入園希望の方、今年度途中入園ご希望の方、園内のご見学随時受付中です。

園までお問い合わせ下さい。

 

☆今年度プレ保育クラスの途中入室も大歓迎です。

 

 

未就園児の方へ   2025年10月25日

親子教室(お芋掘り♪)

今回の親子教室はお芋掘り♪

お母さんやお父さんと一緒にお芋掘りに挑戦しました!(^^)!

宝探しのように一生懸命土を掘って、お芋を探す子ども達。

たくさんのお芋を掘り出し、とっても嬉しそうな子ども達でした(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後にみんなで親子体操♪

 

 

 

 

参加してくれたお友だち♪

お芋掘りを頑張っていただいたお母さん、お父さん♪

ありがとうございました!!

 

次回の親子教室は、11月5日(水)

お芋掘りごっこと、焼き芋大会です。

今回お芋掘りが出来なかったお友だちも、

お芋掘りごっこで遊んだり♪

美味しい焼き芋を食べたり♪

みんなで楽しく過ごしませんか?

ご予約受付中です!!

 

 

 

 

 

幼稚園の様子・出来事   2025年10月24日

芋掘り遠足(年中組)♪

年中組さんがお芋掘り遠足に行ってきました。

張り切って出発した子ども達は、お芋掘りも遊ぶ時も、とっても楽しそうでした(*^^*)

 

農園の方にご挨拶♪

 

お芋畑まで出発♪

 

 

 

 

 

 

いよいよお芋掘りの開始♪

一生懸命自分の手で掘り進め、たくさんのお芋がとれた子ども達は大興奮!!!!!

『見て見て~!!』と、掘ったお芋を次々に見せてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて場所を花島公園に移し、お弁当タイム♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食後は、広い公園で思いっきり身体を動かして

『楽しい~♪』

『広くて気持ちいいね♪』

『帰りたくな~い!!』

と、子ども達(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とってもとっても大満足の、楽しい遠足だったようです(^^♪

 

 

 

幼稚園の様子・出来事   2025年10月23日

10月25日(土) 令和8年度2歳児・満3歳児クラス説明会&見学会 参加者受付中♪

★2歳児・満3歳児クラス説明会&見学会★

日時:10月25日(土)

10:00~11:15

令和8年度2歳児クラス(いちご組)・満三歳児クラス(もも組)の説明会になります。

説明会後、入室申し込みの受付も行います。

 

対象:令和5年4月2日生まれ~令和6年4月1日生まれのお子様

 

参加ご希望の方は、お電話又は幼稚園ホームページの予約フォームよりご予約をお願い致します。

お車でお越しの方は、『園舎前駐車場』又は『ふれあい広場』をご利用ください。

ふれあい広場は、園舎を右手に幼稚園前の道路を50メートル程進んでいただくと、左側にございますのでご利用ください。

 

たくさんのご参加お待ちしております♪

未就園児の方へ   2025年10月20日

お泊り保育⑦ 2日目♪

朝方になると、ちらほら自分で目を覚ます子もいれば、

まだまだぐっすり眠っている子も(*^^*)

 

起床したら顔を洗いお着替えからスタート♪

身支度を済ませたら、みんなでお布団のお片付け。

 

 

 

 

そして朝のお散歩♪

肌寒い朝でしたが、澄んだ空気が気持ちよく、

子ども達もぱっちり目が覚めたようです。

早起きのリスさんを見て子ども達も楽しそう♪

 

 

 

ラジオ体操♪

 

 

 

 

 

 

朝食前の戸外遊び♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝からいっぱい遊んだ子ども達は、朝食もモリモリ食べていました♪

 

 

 

 

 

朝食後はしっかり歯磨きをして、最後の荷物整理。

『カバンに全部入らないよ~』と、困っている子もいましたが、

先生やお友だちに助けてもらいながら全員自分で頑張り、帰る準備も完了♪

 

帰る前に、最後の戸外遊び!(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさん遊んで、大満足な子ども達!(^^)!

 

 

たくさんの素敵な思い出が出来た子ども達。

とっても楽しいお泊り保育になりました!(^^)!

お泊り保育の様々な経験を通して、更に成長した年長組さん♪

卒園まであと数ヶ月。

これからも、楽しい素敵な思い出をいっぱい作りましょうね☆

 

 

 

 

幼稚園の様子・出来事   2025年10月17日

お泊り保育⑥ おやすみなさ~い♪

花火鑑賞の後は、男の子と女の子にわかれてお風呂タイム♪

頭や体をゴシゴシと洗い、みんな泡だらけ!!

お風呂場でお友だち同士『キャッキャッ』とはしゃぎながら、楽しそうな子ども達でした(*^^*)

 

お部屋に戻って髪の毛を乾かし、歯磨きも終わり、就寝の時間です。

なかなか寝付けない子もいましたが、みんなぐっすり夢の中☆

 

お友だちと手を繋いで眠っていたり

眠っている間に頭と足の位置が逆になっていたり

ムニャムニャと寝言が聞こえてきたり

 

子ども達の様々な微笑ましい姿が見られました(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お泊り保育⑥へつづく…

 

写真館も随時更新中です。

幼稚園の様子・出来事   2025年10月17日

お泊り保育⑤ キャンプファイヤー・花火鑑賞♪

夕食の後は、外に出てキャンプファイヤーを行いました。

外は暗くなっていて、夜道をみんなで歩くだけでも大興奮の子ども達(*^^*)

 

キャンプファイヤー会場に到着♪

 

 

 

 

 

 

まず、『勇気の精』と『優しさの精』の二人が、他の幼稚園のお友だちと一緒に点火してくれました。

 

 

 

 

 

炎が燃え続ける中、歌を歌ったり、キラキラ光るハロウィンネックレスを付けて、フォークダンスを踊りました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、いよいよ楽しみにしていた花火鑑賞♪

目の前で打ちあがる花火に大興奮!(^^)!

みんなで楽しい素敵な夜の思い出ができました☆

 

 

お泊り保育⑥へつづく…

 

写真館も随時更新中です。

 

 

幼稚園の様子・出来事   2025年10月17日

お泊り保育④ 夕食・お布団準備♪

い~っぱい遊んだ後は、夜ごはん♪

遊んでいる時から『お腹が空いた~』と話していた子ども達はモリモリ食べて、

ご飯やお味噌汁のおかわりをする子もたくさんいました(*^^*)

 

 

 

 

そして、みんなでお布団の用意♪

広い部屋にみんなでお布団を運び敷き詰めて、順番にシーツをかけていきます。

シーツはお布団の下に折り込んで…と、みんなで協力しながら頑張っていました(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

お泊り保育⑤へつづく…

 

写真館も随時更新中です。

 

幼稚園の様子・出来事   2025年10月17日

お知らせ一覧

アーカイブ

  • 2025年11月 (4)
  • 2025年10月 (21)
  • 2025年9月 (15)
  • 2025年8月 (4)
  • 2025年7月 (8)
  • 2025年6月 (21)
  • 2025年5月 (17)
  • 2025年4月 (19)
  • 2025年3月 (16)
  • 2025年2月 (14)
  • 2025年1月 (25)
  • 2024年12月 (13)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (19)
  • 2024年9月 (12)
  • 2024年8月 (3)
  • 2024年7月 (5)
  • 2024年6月 (20)
  • 2024年5月 (24)
  • 2024年4月 (27)
  • 2024年3月 (13)
  • 2024年2月 (13)
  • 2024年1月 (6)
  • 2023年12月 (7)
  • 2023年11月 (9)
  • 2023年10月 (15)
  • 2023年9月 (19)
  • 2023年8月 (9)
  • 2023年7月 (12)
  • 2023年6月 (12)
  • 2023年5月 (23)
  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (1)
  • 2023年2月 (6)
  • 2023年1月 (13)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年11月 (3)
  • 2022年10月 (11)
  • 2022年9月 (8)
  • 2022年8月 (4)
  • 2022年7月 (7)
  • 2022年6月 (7)
  • 2022年5月 (19)
  • 2022年4月 (22)
  • 2022年3月 (12)
  • 2022年2月 (16)
  • 2022年1月 (14)
  • 2021年12月 (6)
  • 2021年11月 (17)
  • 2021年10月 (20)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (14)
  • 2021年7月 (16)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (26)
  • 2021年4月 (22)
  • 2021年3月 (18)
  • 2021年2月 (14)
  • 2021年1月 (12)
  • 2020年12月 (19)
  • 2020年11月 (29)
  • 2020年10月 (32)
  • 2020年9月 (34)
  • 2020年8月 (19)
  • 2020年7月 (34)
  • 2020年6月 (25)
  • 2020年5月 (10)
  • 2020年4月 (4)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (5)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (7)
  • 2019年10月 (5)
  • 2019年9月 (3)
  • 2019年8月 (2)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年6月 (5)
  • 2019年5月 (6)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年12月 (3)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (3)
  • カテゴリ一覧

    生徒募集について

    連絡先はこちら

    〒262-0046
    千葉県千葉市花見川区花見川6-18

    TEL.043-259-2602

    Copyright© 2018 まこと第二幼稚園 All Rights Reserved.