
お知らせ
令和4年度 2歳児クラス(プレ保育)・満三歳児クラス 申し込みについて
11月13日(土)に行いました説明会にご参加いただいた親子の皆様、ありがとうございました。
体操や手遊び、戸外遊びなどお子様も楽しんでいただけたでしょうか?
当日は子ども達の笑顔をたくさん見ることが出来て、嬉しかったです。
毎月、親子教室やプレイルーム(園庭開放)も行っておりますので、
是非、また遊びにいらして下さいね!!!!!
幼稚園では11月13日(土)から下記のクラスのお申込み受付(ご予約)を開始しております。
*令和4年度いちご組(2歳児プレ保育クラス)
*令和4年度もも組(満三歳児クラス)
※満三歳児クラス(もも組)に関しましては、定員まであと3名となっておりますのでご希望の方は、お早めにお申し込み下さい。
※2歳児プレ保育クラス(いちご組)は、曜日によってはあと若干名の募集になっております。
ご希望の曜日がある方は、お早めにお申込みください。
(木曜日クラス・金曜日クラスは比較的余裕があります)
未就園児の方へ 2021年11月17日
カブトムシ♪
今日から各クラスで、フリー参観が始まりました。
子ども達は朝から楽しみな様子♪
お部屋では、ニコニコの子もいれば、なんとなく落ち着かない子もいました。
短い時間ですが、普段頑張っている子ども達の様子を温かく見守っていただければと思います(*^^*)
さて…
夏から幼稚園で飼っていたカブトムシが、卵を産んで幼虫になりました。
毎日、飼育ケースの中を覗いている子ども達は、少しの変化にすぐ気が付き教えてくれました。
『卵がある!!!!!』
たしかに、白い小さな物体が見えます。
しばらくすると、幼虫の姿が見え始めました。
『幼虫が出てきてるよ!!』
『土をかえてあげた方がいいんじゃない?』
と、子ども達。
今日、土の入れ替えの為、幼虫をそ~っと出してみると…
なんと17匹もいました!!
こんなにいたとは知らず、子どもたちも先生もビックリ!!!!!
こんなにいるんだったらお部屋を分けてあげてないとね~と、話しながら子ども達は興味津々な様子です。
年長組さんに、
『カブトムシになる頃には、みんなは小学生だね』と、話すと
『そしたらランドセルを背負ってカブトムシ見に来るからね!!』と、子ども達(*^^*)
無事、カブトムシに成長しますように☆
幼稚園の様子・出来事 2021年11月16日
子ども達の様子♪
年少組さん♪
今週は行事の関係で、月曜日が体操教室♪
お外で走ったり、縄跳びをしたりしたあと、爆弾ゲームに挑戦!!
ボールに当たらないように、白線の中を逃げる子ども達!(^^)!
年中組さん♪
年中組さんも体操教室を行いました!!
年中組は、縄跳びの後に中あてドッジボールに挑戦です!(^^)!
年長組さん♪
年長さんはお部屋でことわざカルタを行った後は、
たっぷりとお外遊びを楽しみました。
最後に、大好きなドッジボールもして今日も元気いっぱいの年長さん(^^♪
もも組さん♪
チャイルドブックを読んで、お外でいっぱい遊んだもも組さん。
今日は、全員給食の日♪
『いっぱい食べたよ!!』と、教えてくれる子もいれば、
苦手なメニューに頑張って挑戦中の子も。
少しずつ食べられる量も増えてきています(*^^*)
お片付け上手でしょ!!と、見せてくれました♪
ちなみに今日の給食は…
ご飯・さばのスパイス焼き・キャベツ炒め・シュウマイ・チキンナゲット・大根の煮物・玉ねぎとわかめの味噌汁・パイン・プルーン
今日の一番人気は、
お味噌汁と、プルーンでした(*^^*)
幼稚園の様子・出来事 2021年11月15日
12月の親子教室・プレイルーム(園庭開放)のお知らせ 11月より対象年齢が変更になっています♪
未就園児を対象に、先生やお友だちと関わっていく中で、少しでも幼稚園の楽しさを体験していただく教室になります。(親子教室は年齢制限があります)
12月の親子教室・プレイルームは、親子10組定員となります。
お申し込みは先着順です。
11月の親子教室から、来年度プレ保育の年齢のお子様も参加可能になっています。
プレイルームは年齢制限はありません。
お電話又は、予約フォームにてお申し込みください。
幼稚園:043-259-2602
*12月の親子教室の日程*
★日時:12月23日(木)
10:30~11:30
内容:クリスマス飾り製作
親子で可愛いクリスマスの飾りを作ってみよう!!
もしかしたら幼稚園にサンタさんも来てくれるかな!?
◎対象:平成29年4月2日生まれ~令和2年4月1日生まれのお子様を持つ親子
◎持ち物:親子の室内履き・水筒(水分補給用の飲み物)
◎定員:10組
*12月のプレイルーム(園庭開放)の日程*
(親子で、幼稚園の園庭や室内で好きな遊びを楽しめます)
★日時:12月11日(土)
10:00~11:00
◎持ち物:親子の室内履き・水筒
◎対象:未就園児の親子
(プレイルームは年齢制限はありません。小さいお友だちも是非遊びにいらしてください!!)
定員:10組
※親子共、動きやすい服装でお越しください。
※当日欠席される場合は、朝9時までにご連絡ください。
※当日に発熱(37、5℃以上)・咳・体調不良などの症状がある方は、参加をご遠慮いただきますようお願いします。
また、参加される3日前からの健康観察をしていただき、発熱や風邪症状が見られる場合は参加をご遠慮いただきますようお願い致します。
体調不良により参加できなかった方へは、次回のご予約を優先的にお取りできるように致しますので、ご無理をなさらないようお願い致します。
※保護者の方は、マスクの着用をお願い致します。
新型コロナウイルスの感染状況により、変更や中止になる場合がありますので、ご了承ください。
*******************
☆今年度途中入園、来年度入園をご希望の方へ
*幼稚園見学をご希望の方は、事前にお問い合わせください。
個別にご対応させていただきます。
未就園児の方へ 2021年11月15日
ポニー乗馬体験♪
草ぶえの丘からポニーとひよこさんが遊びに来てくれました♪
前日から、とっても楽しみにしていた子ども達(*^^*)
ポニーにあげるためのキャベツや人参を、おうちで自分で切って用意してきてくれた子も!!
ポニーに乗ったり
野菜をあげたり
なでてあげたり
ひよこを抱っこしたり
最後に、代表して年長組さんが草ぶえの丘の方にご挨拶。
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました(^^♪
草ぶえの丘の方、ポニーさん、ひよこさん
ありがとうございました!!!!!
ポニー乗馬体験の様子は、順次写真館の方に掲載しますのでご覧ください。
幼稚園の様子・出来事 2021年11月12日
英語教室と体操教室♪
今日は英語教室の日♪
怒っている顔
泣いている顔
お腹が空いている顔 などなど…
色々な顔を見て、英語ではどのように表現するのか教えていただきました。
体操教室♪
今日は、もも組さんとばら組さんの体操教室を行いました。
ばら組さんは縄跳びを行って、最後にドッジボール大会です。
とても楽しかったようで、
子どもたちは、体操教室の後もドッジボールを続けていました!(^^)!
もも組さんは縄跳びに挑戦♪
今日は縄跳びを使って色々な遊びを楽しみました。
なわとびを長く伸ばして下に置き、その上を歩いてみたり♪
なわとびを手でしっかりと持ち、背中にまわしてアンパンマンマントにしてみたり♪
楽しそうに取り組んでいました。
最後にお片付けの仕方も教えてもらいました♪
幼稚園の様子・出来事 2021年11月11日
子ども達の様子♪
気持ちの良いお天気が続いていますね!!
どのクラスも戸外遊びをたっぷり楽しんでいました!(^^)!
いちご組さん♪
園庭内を自由に遊んでいる子ども達(*^^*)
今日も、千歳飴が入った手作りの袋を持ち帰りました♪
もも組さん♪
来週持ち帰る千歳飴の袋を製作中!(^^)!
どんな袋が出来上がるか楽しみですね。
年少組さん♪
チャイルドブックをみんなで読んで、シール遊びも行いました!(^^)!
千歳飴の袋も完成!!
お持ち帰りが楽しみな子ども達です(*^^*)
年中組さん♪
昨日折った折り紙を、画用紙に貼り付けました。
折り紙でりすを折るのが少し難しそうでしたが、秋らしい可愛い作品が出来上がりました(*^^*)
フリー参観で是非、ご覧ください!!
年長組さん♪
11月の製作で、絵の具を使って紅葉した葉っぱを表現しています。
葉っぱは何色だったかな…と、考えながら色付けしている子ども達。
素敵な木が完成しました(*^^*)
外では、泥団子作りを楽しんでいました!!
幼稚園の様子・出来事 2021年11月10日
11/13(土) 令和4年度2歳児クラス・満三歳児クラス説明会の御案内
令和4年度 二歳児・満三歳児クラス(いちご組・もも組)の説明会の御案内です。
各回、説明の内容は同じです。
比較的、9時からの回の方が余裕があります。
ご興味がある方は、是非ご参加ください!!
★令和4年度 二歳児・満三歳児クラス説明会
◎11月13日(土)
① 9:00~10:15
② 11:15~12:30
*対象年齢:平成31年4月2日生まれ~令和2年4月1日生まれのお子様
*持ち物:親子の室内履き・水分補給用の飲み物
説明会後、
二歳児クラス(いちご組)と、満三歳児クラス(もも組)の申込み受付を行います。
お申し込みは、先着順とさせていただきます。
在園児のご兄弟は、優先予約となります。
*説明会当日のご参加が難しい方は、ご相談ください。
説明会に参加ご希望の方は予約制となりますので、
お電話又は予約フォームからご予約をお願い致します。
予約フォームからご予約をされる方は、
お子様のお名前の後、ご希望の回をご入力ください。
例)1回目の時間帯の参加をご希望される場合は、
まこと たろう① と、入力してください。
ご参加お待ちしております。
※今後の感染状況によっては、変更又は中止になる場合もありますのでご了承ください。
未就園児の方へ 2021年11月09日
親子教室・プレイルーム(園庭開放) 参加者募集中です♪(親子教室の対象年齢が変わりました)
未就園児を対象に、先生やお友だちと関わっていく中で、少しでも幼稚園の楽しさを体験していただく教室になります。(親子教室は年齢制限があります)
11月の親子教室・プレイルームは、親子10組定員となります。
お申し込みは先着順です。
今月の親子教室から、来年度プレ保育の年齢のお子様も参加可能になります。
プレイルームは年齢制限はありません。
お電話又は、予約フォームにてお申し込みください。
幼稚園:043-259-2602
*11月の親子教室の日程*
★日時:11月12日(金)
10:45~11:45
内容:ポニーに乗ってみよう♪
(雨天の場合は内容が変更になります)
幼稚園でポニー乗馬を体験してみよう!!
★日時:11月29日(月)
10:30~11:30
内容:ミニミニ運動会♪
親子で身体を動かして遊びましょう!!
◎対象:平成29年4月2日生まれ~令和2年4月1日生まれのお子様を持つ親子
◎持ち物:親子の室内履き・水筒(水分補給用の飲み物)
◎定員:10組
*11月のプレイルーム(園庭開放)の日程*
(親子で、幼稚園の園庭や室内で好きな遊びを楽しめます)
★日時:11月20日(土)
10:00~11:00
◎持ち物:親子の室内履き・水筒
◎対象:未就園児の親子
(プレイルームは年齢制限はありません。小さいお友だちも是非遊びにいらしてください!!)
定員:10組
※親子共、動きやすい服装でお越しください。
※当日欠席される場合は、朝9時までにご連絡ください。
※当日に発熱(37、5℃以上)・咳・体調不良などの症状がある方は、参加をご遠慮いただきますようお願いします。
また、参加される3日前からの健康観察をしていただき、発熱や風邪症状が見られる場合は参加をご遠慮いただきますようお願い致します。
体調不良により参加できなかった方へは、次回のご予約を優先的にお取りできるように致しますので、ご無理をなさらないようお願い致します。
※保護者の方は、マスクの着用をお願い致します。
新型コロナウイルスの感染状況により、変更や中止になる場合がありますので、ご了承ください。
*******************
☆今年度途中入園、来年度入園をご希望の方へ
*幼稚園見学をご希望の方は、事前にお問い合わせください。
個別にご対応させていただきます。
未就園児の方へ 2021年11月09日
子ども達の様子♪
今日は1日雨降りの日。
園庭には大きな水たまりが…
お外では遊べませんでしたが、各クラスでは誕生日会を行っていました♪
もも組さん♪
みんなで『お誕生日おめでとう!!』と、お祝いです(*^^*)
年少組さん♪
みんなでお誕生日のダンスを踊った後、大きな絵本を読みました。
年中組さん♪
11月の製作のりすや栗を折り紙で折りました!!
のり付けは、また今度。
出来上がった作品は、フリー参観中に展示しますのでお楽しみに♪
年長組さん♪
冠をかぶって、とっても嬉しそう(*^^*)
いちご組さん♪
七五三の千歳飴の袋が完成しました!!
子どもたちは中に飴を入れてもらい嬉しそう!(^^)!
ぞうさんの袋の模様は絵の具で付けました♪
子ども達が好きなように絵の具を付けてペタペタ。
放課後はスポーツクラブ♪
今日は体操の日です。
明日は晴れるかな?
お外でいっぱい遊べるといいですね!!
幼稚園の様子・出来事 2021年11月09日
お知らせ一覧
- 子どもたちの様子♪New!
- 子どもたちの様子♪New!
- 5月のプレイルーム(園庭開放)のお知らせ♪ 在園児の参加も大歓迎です!!New!
- プレイルーム♪New!
- 子どもたちの様子♪New!
- 子どもたちの様子♪New!
- 4月の親子教室(体操あそび)のお知らせ♪(対象R3.4.2~R6.4.1生まれのお子様)New!
- お外遊び♪New!
- 新学期が始まりました♪New!
- 入園式♪New!
アーカイブ
カテゴリ一覧
- お知らせ (159)
- 保護者の方へ (16)
- 入園希望の方へ (12)
- 幼稚園の様子・出来事 (616)
- 未就園児の方へ (152)