
お知らせ
自由あそび中の子ども達♪
朝の自由時間や、昼食後に、それぞれ好きな遊びを楽しんでいる子ども達の様子です♪
お絵描き中のもも組さん♪
自由画帳に好きな絵を描いています(*^^*)
粘土遊び中のすみれ組さん♪
色々な物が完成したようです!(^^)!
『ぎょうざ♪』
『ケーキ♪』
『ヘリコプター♪』
『バーベキューのお肉♪』
ブロックや車で遊んでいるお友だち♪
みんな楽しそうですね(*^^*)
幼稚園の様子・出来事 2022年02月10日
作品展開催中♪
子ども達がとても楽しみにしていた作品展♪
今年のテーマは『街』です。
クラス毎に、街にある色々なお店やさんを作りました。
今年度は、感染対策としてみんなで持ち寄った廃材の中からの製作ではなく、
自分で使う廃材を考え、自分のおうちから持ってきて作品作りに取り組みました。
こちらは、保護者の方より一足先に
クラスごとに作品展会場に入り観覧中の子ども達♪
他のクラスのお友だちの作品をみて大興奮!!!!!
八百屋さんを見つけて『野菜やさんだ~!!』
楽器屋さんを見つけて『お歌やさんだ~!!』
などなど…
楽しそうに見学をしていました(^^♪
作品展会場内にあるこちらは、
年長組の子ども達が一人一文字ずつ書いてくれました♪
子ども達にどの文字を書いたのか、是非聞いてみてください!!
作品展は人数制限をしながら、16日(水)まで期間を延長して開催いたします。
子ども達の作品をご家族一緒に楽しくご覧ください。
幼稚園の様子・出来事 2022年02月09日
ハサミ製作・年少組さん♪
はさみを使って、色々な線を上手に切れるようになった年少組さん♪
はさみを使うときは、みんな集中して慎重に取り組んでいます。
今回は、色々な形に切った紙を
自分で考えながら好きなように組み合わせて恐竜を作ります。
『この恐竜、強そうでしょ!!』
『からだが長くなっちゃった!!』
『眠ってる恐竜にしよう!!』
子ども達から色々なアイデアがいっぱい聞こえてきました♪
個性豊かな可愛らしい恐竜が出来上がりました!(^^)!
幼稚園の様子・出来事 2022年02月08日
子ども達の様子♪
外に出て顔や手に冷たい風があたると、『さむ~い!!』と、
言葉に出す子ども達ですが、
寒くてもやっぱりお外遊びが大好き!(^^)!
今日も園庭では様々な遊びを楽しんでいました♪
自分の図鑑を持って散策中の子ども達。
園庭にはどんな冬が見つけられるかな♪
保育室では年長組さんがハサミを使って製作中!!
『さかなやさん』の出来上がり♪
『このお魚の名前はな~んだ?』と、
クイズを出し合いながら楽しく取り組んでいました(^^♪
幼稚園の様子・出来事 2022年02月07日
もも組・年長組体操教室♪
もも組さんも縄跳びに挑戦♪
縄跳びを線路にして縄の上を歩いてみたり…
縄跳びの上を、前や後ろにジャンプしたり…
縄跳びを使って色々な遊びを楽しみました!!!!!
そして年長組♪
何回も続けて縄跳びを跳べるようになってきました!!!!!
そして年長組さんも逆上がりの練習です♪
ほとんどの子が出来るようになってきました(*^^*)
空気は冷たいですが、体操教室が大好きな子どもたち(*^^*)
楽しそうに参加していました!!
幼稚園の様子・出来事 2022年02月03日
節分♪
今日は節分♪
園庭に赤鬼さんと青鬼さんの的を作り、
『豆まき』ごっこを行いました。
鬼のお面を作って、
『豆まきだぁ♪』と、準備万端の子ども達(^^♪
『鬼が来るのかなぁ…』と、不安そうにしている子もいれば
『鬼さん早く来ないかなぁ♪』と、楽しにしている子も。
今回は、誤飲防止と感染防止のため、
お豆の代わりにカラーボールを使いました。
悪い鬼をやっつけるぞ!!と、大張り切りの子ども達。
『鬼は~そと!!』『福は~うち!!』と、
豆まきごっこを楽しんでいました(^^♪
年長組さんのお部屋では最後に本物の鬼が登場し、かなり慌てた様子の子ども達でしたが、
鬼を追い払い一安心。
みんなの心の中にいた
泣き虫おに
おこりんぼうおに
やだやだおに
ちらかしおに…
色んな悪い鬼も追い払えたかな?
みんなが健康で幸せに過ごせますように☆
幼稚園の様子・出来事 2022年02月03日
お知らせ一覧
- 4月のプレイルーム(園庭開放)のお知らせ♪ 在園児の参加も大歓迎です!!New!
- 4月の親子教室のお知らせ♪(対象R3.4.2~R6.4.1生まれのお子様)New!
- 卒園おめでとう♪
- お世話になった先生・運転手さんへ♪
- 年長組さん♪ 明日は卒園式☆
- 最後の・・・(体操・音楽・サッカー)
- 年少組さんお散歩♪
- お別れ会♪
- 最後の体操教室(年長組)♪
- 誕生会♪
アーカイブ
カテゴリ一覧
- お知らせ (158)
- 保護者の方へ (16)
- 入園希望の方へ (12)
- 幼稚園の様子・出来事 (609)
- 未就園児の方へ (152)