
お知らせ
4月のプレイルーム(園庭開放)参加者受付中です♪
*4月のプレイルーム(園庭開放)の日程*受付中です!
*親子で、幼稚園の園庭や室内で好きな遊びを楽しめます
*プレイルームは年齢制限はありませんので、小さいお子様も是非遊びにいらしてください!!
ご兄弟やご両親の参加も大歓迎です。
*プレイルーム終了後に園内見学をご希望の方は、ご予約の際にお申し出ください。
日時:
★4月13日(土) 終了しました
★4月27日(土)
10:00~11:00
持ち物:親子の室内履き・水筒
対象:未就園児の親子(年齢制限はありません。小さいお子様も大歓迎です♪)
定員:各10組
*******************
☆来年度入園希望の方、園内のご見学随時受付中です。
園までお問い合わせ下さい。
☆令和6年度プレ保育・満三歳児クラス受付中です。
未就園児の方へ 2024年04月25日
いちご組さん♪
今日のいちご組さんは、みんな笑顔で登園してきて保育室や園庭でいっぱい遊んでいる姿が見られました(*^^*)
まだまだ、不安な気持ちもあると思いますが、
子ども達も、保護者の皆さんも、
みんなが安心して笑顔で登園できるようになってほしいなと思っています。
また来週、みんなに会えるのを楽しみにしています♪
幼稚園の様子・出来事 2024年04月25日
野菜苗植え 第二弾♪
今回は、ばら組さんが苗植えを行いました♪
色々な葉っぱの形を見て、
『これがピーマンの苗なんだ!!』
『パプリカ知ってる~!!』
『これが、きゅうりになるの?』
などなど…
初めての体験に、ワクワクが止まらない様子のばら組さん♪
土を掘っている途中で、虫の幼虫が出てきて大騒ぎする場面もありましたが…
無事、苗植えを終えました(*^^*)
最後に、
『美味しい野菜ができますように☆』と、
お願いしている可愛いばら組さんでした(*^^*)
幼稚園の様子・出来事 2024年04月25日
子ども達の様子♪
今日は1日雨降りで、お外には行けませんでした。
明後日の遠足は、晴れますように☆
いちご組さん♪
いよいよ今日から子ども達だけの登園が始まりました。
にっこにこで手を振りお部屋で遊んでいる子もいれば、
涙を流しながら大きな声で泣いている子
『ママ~』と、いいながらしくしく泣いている子などそれぞれでしたが、
不安な気持ちを抱えながらもちょっぴり遊んでみる事も出来ました♪
少しずつ笑顔の時間が増えていくといいですね(*^^*)
シールをペタペタ♪
こいのぼりを作りました(*^^*)
年少組さん♪
桜の木を作りました。
手で桜の花の紙をちぎって貼り付けていき完成です。
好きな大きさにビリビリと破っていく子ども達(^^♪
楽しそうに取り組んでいました♪
年中組さん♪
画用紙に模様を描きハサミで切り、こいのぼりの鱗を作っています♪
どんな鯉のぼりが完成するのかな!?
年長組さん♪
大きな包装紙でカブトを作りました。
丁寧に折り進め、素敵なカブトが出来上がりました(*^^*)
ホールでは組体操の練習♪
先生たちがやって見せると、
『すごい!!』
『こんなこと出来るかな…』
『やってみたい!!』
と、反応はそれぞれでしたが、いろんなことを少しずつ頑張っています(*^^*)
幼稚園の様子・出来事 2024年04月24日
野菜の苗植えをしました♪
毎年行っている野菜作り♪
今年も野菜作りがスタートしました。
今日は、年長ひまわり組さんが野菜の苗植えを行いました。
今回植えたのは…
さつまいも
ピーマン
なす
の3種類♪
穴を掘ったり、やさしく土をかけてあげたり、子ども達は苗が育つように一生懸命作業をしていました。
『美味しい野菜ができますように☆』と、魔法をかけている姿も(*^^*)
明後日は、ばら組さんが苗植えを行う予定です♪
幼稚園の様子・出来事 2024年04月23日
いちご組始まりの会♪
プレ保育2歳児クラスのいちご組さん♪
今日は始まりの会を行いました。
親子で手遊びや触れ合い遊びをしたり、パネルシアターをみたり(^^♪
明日からは子ども達だけの登園がスタートします!!
子ども達も保護者の方もドキドキワクワクな日々が続くと思いますが、少しでも子ども達の笑顔の時間が増えるように、幼稚園が大好きになってくれるように、職員一同頑張りたいと思います(*^^*)
プレ保育2歳児クラスに入室ご希望の方は、お気軽に園までお問い合わせ下さい。
*******************
☆今年度入園希望の方、来年度入園希望の方、園内のご見学随時受付中です。
園までお問い合わせ下さい。
☆令和6年度プレ保育・満三歳児クラス受付中です。
幼稚園の様子・出来事 2024年04月23日
親子教室を行いました♪
今日も、たくさんのお友だちが幼稚園に遊びに来てくれました!(^^)!
今回は、親子でこいのぼり製作に挑戦!!
目や口を付けたり描いたりし、こいのぼりに色々な野菜をスタンプして鱗の完成です。
れんこん、ピーマン、おくら、チンゲン菜、サツマイモ♪
お気に入りの野菜や絵の具の付け方、スタンプの仕方がそれぞれ違っていて
一人ひとり個性溢れる可愛らしい鯉のぼりが完成しました(*^^*)
スーパーや、ご家庭の食卓に今日の野菜があった時に、
『幼稚園でこいのぼりを作った時の野菜だ!!』と、
少しでも野菜に興味を持ってくれたら嬉しいです。
スモックの代わりに、カラーポリで作った服を着て挑戦してくれた子も!(^^)!
室内で遊んだ後は、園庭でお外遊び♪
親子教室や園庭開放で仲良しになったお友だちもいっぱいいます!!
少人数ならではですね(*^^*)
まだ参加したことがない方も、是非いらしてみてください♪
4月、5月の園庭開放と親子教室の日程です。
4月の園庭開放は4月27日(土)
5月の園庭開放は5月18日(土)
5月の親子教室は5月20日(月)
各日程共、定員10名となっております。
親子教室は比較的すぐに定員になってしまいますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。
ご予約お待ちしております(*^^*)
未就園児の方へ 2024年04月22日
今週の子ども達♪
あっという間の一週間。
ご紹介できなかった、子ども達の様子です(*^^*)
幼稚園の様子・出来事 2024年04月20日
誕生会♪
4月生まれの子ども達の誕生会を行いました。
今年度初めての誕生会♪
お誕生日の子も、お祝いしてあげる子ども達も、嬉しそうに参加していました。
みんなで、
歌を歌ったり♪
ダンスを踊ったり♪
パネルシアターを見たり♪
楽しい誕生会でした!(^^)!
幼稚園の様子・出来事 2024年04月19日
子ども達の様子♪
今週はお天気に恵まれ、お外遊びもたっぷり満喫♪
運動会の練習も少しずつ始まり、子ども達は少々お疲れの様子でしたが、今日もお外遊びで身体を動かし気持ちよさそうな子ども達でした(^^♪
年少組さん♪
チャイルドブックをみんなで読みました。
シールを貼ったり♪
動物さんの真似をしてみたり♪
いちごを指でこすってみると…
いちごの匂いがしてびっくり!(^^)!
楽しそうな子ども達でした(*^^*)
チャイルドブックは来週持ち帰ります。
ご家庭でもお子様と一緒に読んでみてくださいね♪
年中組さん♪
たんぽぽヘリコプターを作りました。
上から手をはなすとクルクルとまわりながら落ちてきて、子ども達は大はしゃぎ!(^^)!
何度も、繰り返し遊んでいました♪
年長組さん♪
年長組になって初めての音楽教室。
運動会で披露する鼓笛の練習を中心に行いました。
まずは手拍子で曲のリズムを確認♪
次にバチを持って挑戦♪
少しずつですが、太鼓やシンバルなどの楽器の練習も始めている年長組さん。
『早く太鼓を持って叩きたいな~』と、子ども達。
みんなで演奏できるのを楽しみに、練習を頑張っています(*^^*)
幼稚園の様子・出来事 2024年04月19日
お知らせ一覧
- 7月の親子教室のお知らせ♪(対象R3.4.2~R6.4.1生まれのお子様)New!
- 7月のプレイルーム(園庭・ホール開放)のお知らせ♪New!
- 夕涼み会のご案内♪New!
- 親子教室を行いました♪New!
- 令和8年度 入園説明会のご案内♪New!
- プレイルーム♪New!
- いちご組♪New!
- 年長組♪New!
- 体操教室♪(年中組)New!
- 体操教室♪(もも組・年少組)New!
アーカイブ
カテゴリ一覧
- お知らせ (163)
- 保護者の方へ (16)
- 入園希望の方へ (12)
- 幼稚園の様子・出来事 (656)
- 未就園児の方へ (156)