アイコン

お知らせ

誕生会♪

10月の誕生会♪

ピカピカの冠を被ってとっても嬉しそうな子どもたち(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

今月のお楽しみは『ハロウィンのスケッチブックシアター』♪

 

 

今月も全員からお祝いをされて、笑顔いっぱいの子どもたちでした♪

幼稚園の様子・出来事   2024年10月22日

令和7年度(年少・年中・年長)入園面接のご予約受付中です

説明会に参加出来なかった

説明会に参加したが、再度説明を聞きたい

個別に案内してほしい

個別に話を聞きたい

など…

ご見学や、ご案内をご希望の方は、お気軽に園までお問い合わせ下さい!!

 

☆令和6年10月15日(火)から、令和7年度入園案内・願書の配布が始まっています。

すでに入園面接のご予約をしていただいている方へは、園から郵送、又は直接お渡しさせていただいております。

入園面接のご予約は、お電話でも受付中です。

 

1号認定・新2号認定・2号認定の併願申し込みも可能です。

 

また、今年度のプレ保育クラス『いちご組』の入室も大歓迎です。

今から来年度年少組さんの入園へ向けて、幼稚園に通ってみませんか?

お申し込みは随時受付中です。

 

 

 

 

入園希望の方へ   2024年10月19日

芋掘り遠足(もも組・年少組)

いよいよ今日は、もも組さんと年少組さんの芋掘り遠足♪

お兄さん、お姉さんの様子を見て、ずっと楽しみにしていた子どもたち。

『いっぱい掘らないとお芋さんはとれないんだよ!!』と、年長組さんから聞き、

『頑張る~!!!!!』と、張り切って出発しました(*^^*)

 

 

 

 

『うんとこしょ!!』と、掛け声をかけながら一生懸命つるを引っ張ったり、

小さい手で何度も土を掘ったり、

お芋掘りに夢中な子どもたち!(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

大きいお芋や繋がっているお芋♪

いろいろなお芋が掘れて嬉しそうです。

 

 

もも組さんも先生と一緒に頑張りました♪

 

 

お弁当の時間♪

『先生見て~!!!!!』と、次々に持ってきたお弁当を嬉しそうに見せてくれました(*^^*)

 

もも組♪

 

 

 

 

 

 

 

お片付けも自分で頑張ります♪

 

 

さくら組♪

 

 

 

 

 

 

 

頭の上にとんぼが止まってびっくり♪

 

 

 

すみれ組♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんぐり拾いもしました♪

 

 

 

 

 

いっぱいお芋掘りをして

たくさん遊んで

大満足な様子の子どもたちでした。

 

掘ったお芋は、焼き芋大会で使用する分はとっておき、それ以外のものを持ち帰ります。

来月の焼き芋大会が楽しみですね(^^♪

 

 

 

 

 

 

幼稚園の様子・出来事   2024年10月17日

芋掘り遠足(年中組)♪

今日は、年中組さんの芋掘り遠足♪

年長組さんが掘ってきてくれたサツマイモを見て、

『すご~い!!!!!』と、楽しみにしていた子どもたち(*^^*)

どんなお芋が掘れるかな?

 

 

 

畑へ到着した子どもたちは、早速土を掘り進めます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

『やった~!!  おいもとれた~!!』と、嬉しそうな子どもたち。

 

 

 

 

今日もたくさん掘れました!(^^)!

 

もうひとつのお楽しみ。

お弁当の時間♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お弁当やおやつを、お友だちと一緒に楽しそうに食べていた子どもたち。

お芋い~っぱい掘れてよかったね♪と、満足気な年中組さんでした(*^^*)

 

 

 

 

 

 

幼稚園の様子・出来事   2024年10月16日

芋掘り遠足(年長組)♪

年長組さんが、八千代農業交流センターへ芋ほり遠足に行ってきました。

ご挨拶後、芋畑へ出発♪

 

 

 

 

 

 

芋畑へ到着した子どもたちは、お芋掘り開始♪

『お芋が見えた!!』

『土の中に幼虫がいる~!!』

『引っ張ってもとれな~い!!』

と、芋掘りに夢中な様子♪

 

 

 

 

 

自分たちで一生懸命掘り進めていく子どもたち。

しばらくすると…

 

『とれた~!!!!!』と、嬉しそうな声があちらこちらから聞こえてきました!(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

みんなで、掘れたお芋をたくさん抱えて運んでくれました(*^^*)

 

 

お芋掘りの後は、お弁当の時間♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分で作ったんだ~♪

これは、ママが幼稚園の時に使ってたお弁当箱なんだって♪

今日はこんなのが入ってたよ♪

などと、嬉しそうにお弁当を見せてくれる子どもたち。

 

 

 

おやつも美味しそう~♪

 

シートの上で、お友だちとお話したり♪ 遊んだり♪ 寝転がったり♪

芝生の上で走りまわったり♪

どんぐり拾いをしたり♪

 

 

 

今回も、とっても楽しい芋掘り遠足でした(^^♪

 

 

 

 

 

幼稚園の様子・出来事   2024年10月15日

2歳児・満三歳児クラス説明会のご案内♪

★2歳児・満三歳児クラス説明会&見学会★

*日時:10月19日(土) 

    10時~11時

説明会終了後、園庭で遊んでいただけます。

対象児:令和4年4月2日生まれ~令和5年4月1日生まれ

 

※説明会終了後、令和7年度2歳児クラス・満三歳児クラスの入室申込みも行います

お申し込みは、先着順になります。

 

※お車でお越しの方は、『園舎前駐車場』又は『花見川中学校内ふれあい広場』をご利用ください。

ふれあい広場は、園舎を右手に幼稚園前の道路を50メートル程進んでいただくと、左側にございます。

 

 

説明会当日にご都合が悪い方やご不明な点がございましたら、お気軽に園までお問い合わせください。

ご予約は、ホームページ予約フォーム又はお電話にてお願い致します。

 

たくさんの方のご参加をお待ちしております♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

未就園児の方へ   2024年10月12日

カレーパーティー♪

カレーパーティー当日になりました♪

『美味しいカレーを作るぞ!!』と、張り切って登園してきた年長組さん。

エプロンと三角巾を着けて、いよいよ調理開始です。

 

 

まずは、皮むきから♪

 

 

 

包丁を使って、野菜を切りました♪

猫の手にして…と、真剣な表情で取り組む子どもたち。

 

 

 

野菜の準備が出来たら、お肉を炒めて大きなお鍋でグツグツ煮込んでカレールーを入れて♪

 

子どもたちは、『わぁ ルーを入れたらカレーになった~!!!!!』と、大興奮(*^^*)

 

 

 

 

もも組さん、年少組さん、年中組さんが、興味津々な様子で調理の様子を見学中♪

 

園内は美味しそうなカレーの匂いでいっぱい♪

いよいよ昼食の時間になり、子どもたちは食べる用意を開始です。

今日は、特別に編成した縦割りクラスでいただきます。

 

もちろん、カレーを配ってくれるのも、いただきますの挨拶をしてくれるのも、年長組の子どもたちです。

 

いつもとは違うお部屋で、違う学年のお友だちと一緒に食べました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年、このカレーパーティーをきっかけに、苦手なカレーを克服できる子もいっぱいいます(*^^*)

 

『カレーライスが食べられるようになった!!』

『おうちのカレーは食べられないけど、年長組さんが作ってくれたカレーは美味しい!!』

『前は苦手だったけど、カレーが大好きになった!!』

などなど…

この環境が、食べてみようかな…という気持ちになれるようです。

 

今回も、苦手なカレーに挑戦しているお友だちが何人かいましたが、『少し食べられたよ!!』『美味しかったよ!!』と、嬉しい声を聞くことが出来ました!(^^)!

苦手だと思っていたものを食べることができて、自信もついたようです。

 

朝からカレー作りを頑張ってくれた年長組さん、ありがとう(*^^*)

みんな、おかわりをたくさんしていて、年長組の子どもたちも嬉しそうでした。

 

おうちでも、ぜひカレー作りに挑戦してみてくださいね!!

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園の様子・出来事   2024年10月10日

野菜洗い♪

翌日のカレーパーティーに向けて、

もも組さん、年少さん、年中さんが、野菜を洗ってくれました。

 

『このお野菜知ってる!!』

『これ、カレーに入れるの?』

『見て!! こんなにきれいになったよ!!』

と、お友だちと一緒に楽しそうに野菜を洗う子どもたち(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ明日はカレーパーティー♪

『おいしいカレーを作るんだ♪』と、とても張り切っている年長組さん(*^^*)

 

明日のカレーパーティーが楽しみですね(^^♪

幼稚園の様子・出来事   2024年10月09日

チーバくんが遊びに来てくれました♪

子どもたちが大好きなチーバくんが、幼稚園に遊びに来てくれました。

今回は、ハロウィーンの帽子とマントを付けて登場♪

 

 

まずは、ディズニー体操♪

みんなで元気いっぱい踊りました!(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きなチーバくんにビックリしていたいちご組さんも、そ~っとのぞきにきていました(*^^*)

 

 

みんなでパズル遊び♪

『あそこあそこ!!!!!』

『ちがうちがう!!!!!』

『やった~!!』

などなど…

ホールの中は大盛り上がり!(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて『おおきなかぶ』ごっこ♪

チーバくんとお友だちと先生で、大きなかぶを抜きました。

うんとこしょ!!

どっこいしょ!!

 

 

最後に、チーバくんと写真を撮ったりハグしたりなど、たっぷり触れ合いをして子どもたちも嬉しそうでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いちご組さんのお部屋にも遊びに来てくれたチーバくん♪

ドキドキな様子のいちご組さん。

ハグはできませんでしたが、ちょんちょんと触ってみたり、眺めてみたり(*^^*)

 

 

チーバくんからお土産もいただきました♪

 

チーバくん スタッフのみなさん

ありがとうございました!!

また、遊びに来てくださいね(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園の様子・出来事   2024年10月08日

お散歩♪

年少組さんが、幼稚園の隣にある木登り広場へどんぐり拾いに行きました♪

お友だちと手を繋いで歩いている子どもたちは嬉しそう(*^^*)

『赤ちゃんどんぐり見~つけた!!』

『もっと大きいお母さんどんぐりはどこかな?』

『こんなにいっぱい見つけたよ!!』

と、子どもたち。

ブランコにも乗ってお散歩から帰ってきた子どもたちは、とっても嬉しそうに拾ったどんぐりを見せてくれました!(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

 

帰ってきた子どもたちは鉄棒遊び♪

 

 

また、お散歩に行きましょうね(*^^*)

幼稚園の様子・出来事   2024年10月07日

お知らせ一覧

アーカイブ

カテゴリ一覧

生徒募集について

連絡先はこちら

〒262-0046
千葉県千葉市花見川区花見川6-18

TEL.043-259-2602

Copyright© 2018 まこと第二幼稚園 All Rights Reserved.