
お知らせ
年長組(ばら組・ひまわり組)♪
運動会の練習を毎日頑張っている年長組さん。
初めての組体操や鼓笛、リレーの練習など『覚えることがいっぱいあるんだ~!!』と、色々な事に挑戦できることが楽しいようです。
出来なかったことが、出来るようになった時の子どもたちの表情はキラキラしていてとっても嬉しそうです。
頑張る気持ちや、お友だちを思いやる気持ちを忘れずに、練習に取り組んでいってほしいと思います。
戸外遊び♪
折り紙・絵の具製作♪
鼓笛練習♪
畑の看板作り♪
たくさんの候補の中から、みんなで話し合って畑の名前を決めました。
畑の名前は…
『たいようばたけ』に決定!!!!!
太陽の光をいっぱい浴びて大きく育ちますように☆と、願いをこめた素敵な名前ですね♪
素敵な看板が出来上がりました♪
教育実習にきているお姉さん先生が大好きな子どもたち。
色々な事を教えてもらったり、遊んでもらったりしています(^^♪
幼稚園の様子・出来事 2025年05月16日
年中組(たんぽぽ組・ちゅうりっぷ組)♪
年少さんから年中さんになり、積極的に小さい組のお友だちのお世話をしてくれるようになった子どもたち。
初めての鉛筆書きに挑戦したり、初めてのパラバルーン練習に一生懸命取り組んだりと、色々な事を頑張っています!(^^)!
お絵描き中♪
鉛筆を持ってお兄さんお姉さんになった気分の子どもたち。
色々な線を書いています。
英語教室♪
折り紙製作♪
たけのこを作りました!!
畑に水やり中♪
『大きくなりますように☆』と、魔法もかけてくれました(*^^*)
パラバルーンの練習♪
教育実習にきているお兄さん先生にも、いっぱい遊んでもらっています♪
幼稚園の様子・出来事 2025年05月16日
年少組(さくら組・すみれ組)♪
幼稚園で色々な事を経験したり体験したりしている子どもたち。
お友だちとの関わりも増えてきて、毎日とても楽しそうな年少組さんです(*^^*)
おりがみ製作♪
自分の指で折り紙にのりを伸ばして貼り付けます。
出来上がった作品を見て、とっても嬉しそうな子どもたちでした。
英語教室♪
英語の歌に合わせて踊っている子どもたち(^^♪
運動会の練習♪
本番ではどんな可愛らしい姿を見せてくれるのか楽しみですね!(^^)!
園庭で『とかげ』を見つけた子どもたち。
『これ、なあに?』
『可愛いね~』
『お名前なんていうんだろうね?』
『とかげさんっていうんだよ♪』
『とかげさん♪ ごはんどうぞ♡』
と、子どもたち同士の可愛らしいやりとりが聞こえてきました(*^^*)
幼稚園の様子・出来事 2025年05月16日
いちご組・もも組♪
プレ保育のいちご組さんと、満三歳児クラスのもも組さん♪
学年は同じなので一緒に遊ぶことも多く、子どもたちも仲良しです(*^^*)
お兄さんお姉さんもお世話をしてくれたり、遊んでくれたりしてくれています。
毎日、たくさんの刺激をもらって園生活を楽しんでいます!!
お母さんにお外で見つけたお花のお土産♪
自分たちで手を洗うのも上手になりました♪
魚釣りあそび♪
年少組さんと一緒に運動会の練習♪
今日のお休みのお友だちを先生のお部屋に報告♪
幼稚園の様子・出来事 2025年05月16日
誕生会♪
5月生まれのお誕生日会を行いました。
今年度のお誕生日冠は、『いちごケーキ♪』です。
『可愛い~!!』
『やった~!!』
『おうちに持って帰れる?』
と、誕生日の子どもたちはとっても嬉しそう(*^^*)
今日も歌ったり踊ったりと楽しい時間になりました。
5月生まれのお友だち♪
素敵な1年になりますように☆
幼稚園の様子・出来事 2025年05月13日
園庭での子どもたち♪
過ごしやすい気候が続き、大好きなお外での活動を楽しんでいる子どもたち。
園庭では、かけっこの練習やお遊戯の練習をしたり♪
練習するお友だちを応援したり♪
一緒に踊ってみたり♪
などなど…
それぞれ色々な子どもたちの様子が見られます(*^^*)
そんなお外での様子です!(^^)!
幼稚園の様子・出来事 2025年05月12日
子どもたちの様子♪
みんなで一緒に運動会の練習を行いました。
運動会のうたを歌ったり、体操したり、行進したり♪
全員で行ったことがとても楽しかった様子の子どもたちでした(*^^*)
いちご組さん♪
もも組さんと一緒に大好きな車をいっぱい出して、車遊び♪
それぞれのこだわりがあるようで、並べたり走らせたり夢中になって遊んでいました(*^^*)
年少組さん♪
桜の花の紙をビリビリと好きな大きさに破り、のりを付けて貼ったらオリジナルの桜の木の出来上がり♪
個性豊かな、様々な桜の木が出来上がりました(*^^*)
英語教室では、最後に先生に『see you!!』と、手を振る子どもたち。
楽しくいろんな英語を覚えています♪
年長組さん♪
ハサミを使った製作で、おべんとうを作りました。
ハサミでおにぎりや卵焼きなど切りながら
『これっくらいの お弁当箱に おにぎりおにぎりちょっとつめて♪』と、口ずさむ子どもたち(*^^*)
お友だちと相談しながら、楽しくお弁当作りに取り組んでいました。
いただきま~す♪
幼稚園の様子・出来事 2025年05月02日
子どもたちの様子♪
いよいよ、年少組さんと年中組も体操教室が始まりました♪
お兄さんお姉さんの体操教室を見て、ずっと楽しみにしていた子どもたち。
色々な事に挑戦して、とても楽しそうな様子が見られました!(^^)!
年少組さん♪
もも組さんも一緒に体操教室♪
畑に行き、野菜の苗に水やりをしました♪
『お野菜いつできるかな?』と、子どもたち。
バケツやお皿でお水を一生懸命に運んでいました(*^^*)
年中組さん♪
パラバルーンの練習を行いました。
色々な技に挑戦した年中組さん。
まだまだみんなの気持ちをひとつにして行うのは難しいですが、やる気満々で頑張っています!(^^)!
運動会で歌う、『うんどうかいのうた』の練習も頑張っています。
こいのぼりも完成して嬉しそう♪
年長組さん♪
畑の看板をリニューアル♪
みんなで畑の名前を考えて、新しい看板を作成中です(*^^*)
いちご組さん♪
みんなでピヨピヨちゃんを作りました(*^^*)
お外でもたっぷり遊びました!!
幼稚園の様子・出来事 2025年04月30日
5月のプレイルーム(園庭開放)のお知らせ♪ 在園児の参加も大歓迎です!!
5月のプレイルーム(園庭開放)のお知らせです(*^^*)
5月のプレイルームも在園児の子どもたちも参加対象にさせていただき、親子で楽しんでいただければと思います。
*在園児のご参加(ご家族に未就園児がいなくてもOKです)
*未就園児やそのご家族のご参加(当園に在園していない未就園児さんもOKです)
下記の注意事項をご覧いただき、参加希望の方はお電話又はホームページ予約フォームよりお申込み下さい。
是非この機会に、ご家族やご近所の方、お友だちと一緒に遊びにいらしてください。
たくさんのご参加お待ちしております。
*5月のプレイルーム(園庭開放)の日程*
*プレイルームは年齢制限はありませんので、小さいお子様も是非遊びにいらしてください!!
ご兄弟やご両親の参加も大歓迎です。
*プレイルーム終了後に園内見学をご希望の方は、ご予約の際にお申し出ください。
☆日時
5月24日(土)
10時~12時
※時間内でしたら、いつご来園いただいても大丈夫です。お帰りの時間も自由です。
☆駐車場:ふれあい広場又は園舎前駐車場
☆服装:自由
☆持ち物:水分補給用の飲み物
*お子様のみの参加はできません。
必ず保護者の方同伴でご参加ください。
また、参加中はお子様から目を離さないようお願い致します。
*人数の制限はありません。
*******************
☆来年度入園希望の方、園内のご見学随時受付中です。
☆今年度途中入園ご希望の方、お気軽に園までお問い合わせ下さい。
お知らせ 2025年04月28日
5月の親子教室のお知らせ♪(対象R3.4.2~R6.4.1生まれのお子様)
5月の親子教室のお知らせです(*^^*)
普段、同じくらいの年齢の子と遊ぶ機会が少ない方
お友だちと一緒に参加してみたい方
先生や、ママさんたちと一緒に遊んだり、おしゃべりしたり、お子様と一緒にちょっと息抜きしませんか?
参加ご希望の方は、お電話又は予約フォームにてお申し込みください。
幼稚園:043-259-2602
*5月の親子教室の日程*
★日時:5月19日(月)
*内容:虫探しをして遊ぼう!!
おうちの人やお友だちと一緒に、虫を作ったり虫捕りごっこをしたりして遊びましょう♪
*時間:10時30分~11時30分
お天気がよければ終了後に園庭で遊べます。
*持ち物:お子様の室内履き・水分補給用の飲み物
◎対象:令和3年4月2日生まれ~令和6年4月1日生まれのお子様がいらっしゃる親子
たくさんのご参加お待ちしております♪
*******************
☆今年度途中入園ご希望の方、園内のご見学随時受付中です。
園までお問い合わせ下さい。
☆令和7年度プレ保育クラス受付中です。
未就園児の方へ 2025年04月28日
お知らせ一覧
- 年長組(ばら組・ひまわり組)♪New!
- 年中組(たんぽぽ組・ちゅうりっぷ組)♪New!
- 年少組(さくら組・すみれ組)♪New!
- いちご組・もも組♪New!
- 誕生会♪New!
- 園庭での子どもたち♪New!
- 子どもたちの様子♪
- 子どもたちの様子♪
- 5月のプレイルーム(園庭開放)のお知らせ♪ 在園児の参加も大歓迎です!!
- 5月の親子教室のお知らせ♪(対象R3.4.2~R6.4.1生まれのお子様)
アーカイブ
カテゴリ一覧
- お知らせ (159)
- 保護者の方へ (16)
- 入園希望の方へ (12)
- 幼稚園の様子・出来事 (632)
- 未就園児の方へ (154)