 
お知らせ
年長組 お泊まり保育♪
佐倉草ぶえの丘に年長組さんと職員で、お泊まり保育に行ってきました。
いよいよ園を出発♪


お留守番のもも組さん、年少組さん、年中組さんがお見送りしてくれました(*^^*)


バスに乗り込んで『いってきま~す!!!!!』


バスの中でも、お泊まり保育が楽しみで仕方がない様子の子どもたち♪





到着後、草ぶえの丘の方にご挨拶♪

初日はとてもいいお天気で、戸外で色々な活動ができました。
子どもたちが楽しみにしていたSL乗車♪





オリエンテーリング♪
草ぶえの丘の中にいる先生たちを探してミッションに挑戦。
事前に子どもたちが決めたグループのお友だちと一緒にまわりました!(^^)!








お外でみんなで一緒におやつも食べました♪





アスレチックでは色々な遊具で遊んで楽しそうな子どもたち♪
















たくさん遊んで、おなかがぺこぺこだった子どもたち。
『美味しい~!!』と、もぐもぐ食べていました(*^^*)



お布団敷きやシーツ掛けも、みんなで協力しながら頑張りました♪



そして…
楽しみにしていたキャンプファイヤー♪
3園合同で行い、
まこと第二幼稚園からは『友情の精』と『元気の精』の二人が点火してくれました。



『燃えろよ燃えろ』をみんなで歌ったり、フォークダンスを踊ったり。
夜なのにとっても元気いっぱいで、楽しそうな子どもたちでした(^^♪
続いて『花火鑑賞』♪





『最高到達点』の曲に合わせて次々に打ちあがる花火に、大興奮の子どもたち。
『キャー!!!!!』
『すご~い!!!!!』
『きれいだね!!!!!』
と、大歓声の中みんなで一緒に花火鑑賞をしました(*^^*)
最後に、お風呂に入り就寝。

おうちの人を思い出しちょっぴり涙をみせる子もいましたが、先生が添い寝をすると安心して眠りにつくことができたようです。
あちらこちらで寝言が聞こえてきたり、どんどん回転して頭の位置が逆になっていたり(*^^*)
お疲れの子どもたちはぐっすりと夢の中へ☆
2日目は6時に起床。
もちろんお布団のお片付けも自分たちで頑張りました!!


3園一緒に、朝礼でディズニー体操を行いました♪





朝ごはん♪


朝食後は雨のため、室内でゲームをして過ごしました♪







ひらがなのカードを組み合わせるゲーム♪
お題は『たべもの』






帰りのバスの中では眠っている子もちらほら(*^^*)

2日目は雨降りで残念ながらお外では遊べませんでしたが、
室内でたっぷり遊び、楽しそうな子どもたちでした。
2日間を通して、身の回りのことや荷物整理など、ほとんどのことを自分たちで行った子どもたち。
様々な経験を通して、ひとまわりもふたまわりも成長できたと思います。
子どもたちにとって、そして職員にとっても
とても素敵な思い出になったお泊まり保育でした(*^^*)
体調不良で参加できなかったお友だちがいたことがとても残念でしたが、
お話をしたり映像を見せてあげたりしながら、みんなで改めてお泊まり保育の思い出を共有できたらと思います。
幼稚園の様子・出来事 2024年10月06日
お知らせ一覧
- 芋掘り遠足(もも組・年少組)♪New!
- 11月15日(土) プレイルーム(室内ホール・園庭開放) 参加者受付中♪New!
- 11月5日(水)親子教室・焼き芋大会 参加者受付中♪(対象R4.4.2~R6.4.1生まれのお子様)New!
- 親子教室(お芋掘り♪)New!
- 芋掘り遠足(年中組)♪New!
- 10月25日(土) 令和8年度2歳児・満3歳児クラス説明会&見学会 参加者受付中♪New!
- お泊り保育⑥ おやすみなさ~い♪New!
- お泊り保育⑤ キャンプファイヤー・花火鑑賞♪New!
- お泊り保育④ 夕食・お布団準備♪New!
- お泊り保育③ アスレチック♪New!
アーカイブ
カテゴリ一覧
- お知らせ (165)
- 保護者の方へ (16)
- 入園希望の方へ (12)
- 幼稚園の様子・出来事 (692)
- 未就園児の方へ (162)