
お知らせ
芋掘り遠足 もも組・年中組♪
とってもとっても楽しみにしていた芋掘り遠足♪
もも組さんと年中組さんでバスに乗って広~い芋畑へ行ってきました。
当日は、朝から雨がパラパラ降ったりやんだりのお天気でしたが、
『雨がやみますように☆』と、願いをこめて幼稚園を出発♪
畑に到着してしばらくすると願いが届いたのか、雨がやみ大喜びの子ども達!(^^)!
張り切って畑に出発です。
頑張って土を掘り、お芋を探す子ども達♪
『お芋とれたよ~!!!!!』と、嬉しそう♪
赤ちゃんお芋もあったよ~と、見せてくれたもも組さん♪
お芋もいっぱい掘れて、大満足の子ども達でした。
幼稚園の様子・出来事 2022年10月12日
10月の親子教室は今年度2歳・3歳になるお子様が対象です♪参加者受付中!!
☆10月の親子教室・プレイルーム(園庭開放)☆
未就園児を対象に、先生やお友だちと関わっていく中で、少しでも幼稚園の楽しさを体験していただく教室になります。
是非この機会に遊びにいらしてください♪
10月の親子教室・プレイルームは、親子10組定員となります。
お申し込みは先着順です。
お電話又は、予約フォームにてお申し込みください。
幼稚園:043-259-2602
*10月の親子教室の日程*
★日時:10月24日(月)
10:30~11:30
内容:体操あそび
体操の先生やおうちの人と一緒に楽しく身体を動かそう♪
※今月から対象年齢が変更になっております。今まで参加できなかった方も、是非遊びにいらしてください!!
◎対象:平成31年4月2日生まれ~令和3年4月1日生まれのお子様を持つ親子
◎持ち物:親子の室内履き・水筒(水分補給用の飲み物)
◎料金:無料
*10月のプレイルーム(園庭開放)の日程*
*親子で、幼稚園の園庭や室内で好きな遊びを楽しめます
*プレイルームは年齢制限はありませんので、小さいお子様も是非遊びにいらしてください!!
*プレイルーム終了後に園内見学をご希望の方は、ご予約の際にお申し出ください。
日時:
★10月15日(土)
10:00~11:00
★10月29日(土)
10:00~11:00
持ち物:親子の室内履き・水筒
対象:未就園児の親子(年齢制限はありません。小さいお子様も大歓迎です♪)
定員:各10組
※今後の感染状況により、中止になる場合もありますのでご了承ください。
*******************
☆来年度入園希望の方、園内のご見学随時受付中です。
園までお問い合わせ下さい。
☆途中入園ご希望の方 受付中です。
(プレクラス・年少組・年中組)
※いちご組(2歳児プレクラス)募集中です。
※満三歳児クラス(もも組)をご希望の方は園までご相談ください。
ご質問・お問合せは幼稚園まで!
043-259-2602
080-8025-4211
未就園児の方へ 2022年10月11日
お楽しみ会♪
八千代市市民会館で、お楽しみ会を行いました。
可愛い衣装を着せてもらい、とっても嬉しそうな子ども達♪
終わってからも、『また衣装を着て踊りたいな♪』と、いう声も聞こえてきました。
こんなに大きな舞台で、たくさんのお客様が観ている中、
不安な気持ちになってしまったり、ドキドキしたりした子もいたと思いますが、
舞台に立てたこと、自信を持って発表できたこと、楽しく参加できたこと などなど…
一人ひとり、それぞれに成長が見られた素敵なお楽しみ会でした(*^^*)
保護者の皆様も温かく見守っていただき、ありがとうございました!!
幼稚園の様子・出来事 2022年10月10日
令和5年度入園申し込みの方へ
現在、令和5年度入園のお申し込みを受け付け中ですが、
お申込みいただいている方には、令和5年度入園案内や入園願書などを10月15日頃からご郵送いたしますので、ご確認いただきたいと思います。
ご見学やご質問なども個別にお受けしておりますので、お気軽に園までお問い合わせ下さい。
よろしくお願い致します。
入園希望の方へ 2022年10月08日
もうすぐお楽しみ会♪
10月10日(月・祝)に行われるお楽しみ会に向けて、子ども達はお遊戯や太鼓の練習を頑張っています。
他のクラスのお友だちがお客さんになり踊りをみてくれると、恥ずかしそうにしていた子ども達も、
今では、自信を持って踊れるようになりました。
しかも、お客さんをしている子ども達も、発表している子ども達も、みんなとっても楽しそうです(^^♪
本番の舞台は、もっとたくさんのお客さんがいて、雰囲気も変わり緊張してしまうかもしれませんが、
練習の時と同様に、自信を持って楽しく発表してくれたら嬉しいです。
保護者の皆様も、温かく見守ってあげてくださいね(*^^*)
幼稚園の様子・出来事 2022年10月07日
コンクリートミキサー車に大興奮♪
園舎増築の為、連日幼稚園の駐車場には工事車両が出入りしていますが、
今日は、コンクリートミキサー車が幼稚園に!!
子ども達は、大興奮(^^♪
お昼ご飯を食べていた子ども達も、
『ミキサー車見た~い!!!!!』と、苦手な野菜もすぐにぱくり(*^^*)
お片付けもぱっと済ませて、
コンクリートを流し込む作業を夢中になって見ていました。
どんなお部屋が出来るか楽しみですね♪
幼稚園の様子・出来事 2022年10月06日
お散歩♪
毎日、お楽しみ会の練習に励んでいる子ども達ですが、ちょっと一息♪
年長組さんが、幼稚園の隣の『木登り広場』にお散歩に行ってきました(*^^*)
『どんぐり落ちてるかなぁ…』
『今日は落ちてないね…』
『あっ!!!!!』
『バッタみぃつけた♪』
『てんとう虫もいたよ♪』
『木登りしてみよう♪』
短い時間でしたが、楽しそうな子ども達でした(^^♪
年少組さんや年中組さんも今度行ってみましょうね♪
幼稚園の様子・出来事 2022年10月05日
キラキラファーム♪
子ども達は、来月のお楽しみ会に向けて毎日練習を頑張っています(^^♪
今日は、園内でのリハーサル。
他のクラスのお友だちや先生がお客さんになってくれて、普段とは違う雰囲気に緊張した様子の子ども達もいました。
緊張感を持ちつつも、本番では子ども達が自信を持って、堂々と楽しく発表できたらいいなと思っています(*^^*)
保護者の皆さも楽しみにしていてくださいね!!
そして…
只今、園舎増設工事中のため、春に苗植えをして育てていた畑を移転中です。
うまく根付いてくれるか心配でしたが、日当たりのいい場所だからか野菜たちはグングンと育っています。
年長組さんから収穫した野菜を順番に持ち帰っていますが、
『ピーマン嫌いだけど、小さく切って食べてみたら食べられたよ!!』
『茄子はあんまり好きじゃないけど、幼稚園の茄子だったら食べてみようかな…』
など、自分たちで育てて収穫すると、また気持ちも変わるようです(*^^*)
キラキラファームは、魔法の畑ですね♪
幼稚園の様子・出来事 2022年09月28日
ボルダリング♪
たんぽぽ組さんのお部屋にあるボルダリングの柱。
自由遊びの時間には、長い列ができるほど子ども達に大人気です(^^♪
先生に手伝ってもらわなくても一人で登れた!!!!!と、嬉しそうに教えてくれる子も♪
手と足をどこにかけようか自分で考えながら挑戦し、出来た時の子ども達の嬉しそうな顔は達成感でいっぱいです。
年少組さんも今度挑戦してみましょうね♪
幼稚園の様子・出来事 2022年09月22日
オンライン入園説明会・入園説明会のお知らせ
令和5年度に入園をご希望の方を対象に、
ご自宅や外出先からでも幼稚園の説明会に参加できる、
Zoomを利用したオンライン説明会を下記の日程で行います。
スマートフォン、タブレット、パソコン等からご参加いただけますので、
当園に興味がある方がいらっしゃいましたら、是非ご参加ください。
オンライン説明会や入園説明会参加のご予約は、
ホームページ予約フォーム又はお電話からお願いします。
*オンライン入園説明会*
日時:10月8日(土)9:00~
※参加予約をしていただいた方には、説明会当日の流れやZoomミーティングID 及びパスワード・説明会資料等をご自宅に郵送させていただきます。
*入園説明会*
日時:9月24日(土)9:00~
※幼稚園ホールにて令和5年度入園説明会を行います。
内容は、
*幼稚園の説明
(保育内容・料金について)
*園内を探検してみよう♪
(園内を親子でご見学していただきます)
*先生と一緒に遊ぼう♪
(先生たちと一緒に、からだを動かしたり、製作遊びをしたりします)
説明会後、ご希望の方は園庭で親子で遊んでいただけます♪
色々な遊具を体験してみてください!!
既に、6月、9月の入園説明会に参加されている方でも、お申込みいただけます。
もう一度説明を聞いてみたい
不明な点があるので聞きたい
などなど…
ご興味のある方はお気軽に説明会にご参加ください。
入園希望の方へ 2022年09月15日
お知らせ一覧
- 4月のプレイルーム(園庭開放)のお知らせ♪ 在園児の参加も大歓迎です!!New!
- 4月の親子教室のお知らせ♪(対象R3.4.2~R6.4.1生まれのお子様)New!
- 卒園おめでとう♪New!
- お世話になった先生・運転手さんへ♪
- 年長組さん♪ 明日は卒園式☆
- 最後の・・・(体操・音楽・サッカー)
- 年少組さんお散歩♪
- お別れ会♪
- 最後の体操教室(年長組)♪
- 誕生会♪
アーカイブ
カテゴリ一覧
- お知らせ (158)
- 保護者の方へ (16)
- 入園希望の方へ (12)
- 幼稚園の様子・出来事 (609)
- 未就園児の方へ (152)