
お知らせ
子どもたちの様子♪
10月の子どもたちの様子です。
クレヨンを使って色々な線を描いたり、はさみを使って花火製作をしている年少組さん。
クレヨンの持ち方やはさみの使い方が、とっても上手になってきました(*^^*)
年中さんは鉛筆を持って、正しい姿勢で色々な線が書けるようになってきました♪
はさみを使った製作も、しっかりと線の上をきれいに切れるようになりました♪
チャイルドブックを読みながら、おすし屋さんやケーキ屋さんになったりと楽しそうな子どもたち♪
ピアニカの練習も頑張っています♪
様々な製作に取り組みました♪
泣いているお友だちに、自分が大好きな車のおもちゃを貸してあげたり
頭をなでてあげたりしているいちご組さん。
可愛らしいですね(*^^*)
園庭にできた大きな水たまりで、楽しそうに遊んでいるもも組さん♪
どろんこが大好きな子どもたち(*^^*)
バケツを重ねて、大事そうにみんなで運んできた年長組さん。
バッタを見つけたので、逃げられないようにバケツで蓋をしてきたようです(^^♪
園庭にできた水たまりを見て『イルカみたい!!』と、大盛り上がり♪
園内で、色々な表情を見せてくれる子どもたちです!(^^)!
幼稚園の様子・出来事 2024年11月01日
ハッピーハロウィン♪
ハロウィンの飾りでいっぱいの園内♪
ハロウィンバッグを製作中♪
お面を付けて準備中♪
朝から楽しそうに準備をして、早速手作りのバッグを持って『トリックオアトリート♪』と、声を掛けながら色々なお部屋に訪問する子どもたち(*^^*)
『トリックオアトリート♪』と、元気な声が響いていた1日でした。
『おかしをもらいに行こう!!』と、嬉しそうなもも組さん。
♪
園内を歩き回って色々なお部屋に行き、お兄さんお姉さんや先生たちから折り紙等で作ったキャンディーやクッキー、カップケーキなどなど… いっぱいプレゼントを貰ってニッコニコ(*^^*)
いちご組さん♪
他の学年の子どもたちも手作りバッグを抱えて『トリックオアトリート♪』
『お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ♪』と、子どもたち(*^^*)
オバケに変身して歩く姿も♪
今日の英語教室はハロウィンにちなんで、オバケになったりホウキにのったり♪
とっても楽しそうで賑やかな1日でした♪
幼稚園の様子・出来事 2024年10月31日
もも組さん♪
もも組さんの様子です。
もも組さんのお部屋を覗いてみると…
『せんせい~!!』と、たくさんの子どもたちが駆け寄ってきてニコニコお話を始め、いつも笑顔いっぱいのもも組さん。
お芋掘りに行って掘ってきた、赤ちゃんの芋を使ってスタンプ遊び♪
お花紙をビリビリに裂いておばけを作りました♪
塗り絵も大好きな子どもたち♪
お友だちとの関わりもどんどん増えてきて楽しそう♪
来月から更にお友だちが増えるもも組さん。
どんどん賑やかなお部屋になりそうです(^^♪
幼稚園の様子・出来事 2024年10月29日
戸外遊びの様子♪
戸外遊びが気持ちいい季節になり、子どもたちは園庭で色々な遊びをのびのびと楽しんでいます。
他学年のお友だちと一緒に遊んだり、小さいお友だちのお世話をしてあげたり♪
様々な光景が見られるお外遊びの様子です(*^^*)
みんな大好きな三輪車♪
お友だちと一緒に乗ったり、押してあげたり(*^^*)
お友だちの三輪車と繋げてなが~くして遊ぶのも大好きな子どもたちです。
鬼ごっこの鬼決め中♪
縄跳び♪
自分たちで縄を結ぶのも頑張っています。
鉄棒や遊具を使って♪
他にも園庭では楽しそうな表情がいっぱいです(^^♪
幼稚園の様子・出来事 2024年10月26日
お外でごはん♪
先週、全学年が芋掘り遠足に行けたので、
遠足予備日だった今週は、みんなお外にシートを広げてお外ごはん♪
普段は給食の子どもたちが多く、なかなか幼稚園の園庭で昼食をとる機会がありませんが、今回は全員お弁当だったのでお外で昼食にしました。
いつも遊んでいる園庭で食べる子どもたちは、とっても嬉しそう(*^^*)
『気持ちいいね~♪』
『またお外で食べたいね~♪』
と、楽しそうに食べていました。
幼稚園の様子・出来事 2024年10月24日
誕生会♪
10月の誕生会♪
ピカピカの冠を被ってとっても嬉しそうな子どもたち(*^^*)
今月のお楽しみは『ハロウィンのスケッチブックシアター』♪
今月も全員からお祝いをされて、笑顔いっぱいの子どもたちでした♪
幼稚園の様子・出来事 2024年10月22日
芋掘り遠足(もも組・年少組)
いよいよ今日は、もも組さんと年少組さんの芋掘り遠足♪
お兄さん、お姉さんの様子を見て、ずっと楽しみにしていた子どもたち。
『いっぱい掘らないとお芋さんはとれないんだよ!!』と、年長組さんから聞き、
『頑張る~!!!!!』と、張り切って出発しました(*^^*)
『うんとこしょ!!』と、掛け声をかけながら一生懸命つるを引っ張ったり、
小さい手で何度も土を掘ったり、
お芋掘りに夢中な子どもたち!(^^)!
大きいお芋や繋がっているお芋♪
いろいろなお芋が掘れて嬉しそうです。
もも組さんも先生と一緒に頑張りました♪
お弁当の時間♪
『先生見て~!!!!!』と、次々に持ってきたお弁当を嬉しそうに見せてくれました(*^^*)
もも組♪
お片付けも自分で頑張ります♪
さくら組♪
頭の上にとんぼが止まってびっくり♪
すみれ組♪
どんぐり拾いもしました♪
いっぱいお芋掘りをして
たくさん遊んで
大満足な様子の子どもたちでした。
掘ったお芋は、焼き芋大会で使用する分はとっておき、それ以外のものを持ち帰ります。
来月の焼き芋大会が楽しみですね(^^♪
幼稚園の様子・出来事 2024年10月17日
芋掘り遠足(年中組)♪
今日は、年中組さんの芋掘り遠足♪
年長組さんが掘ってきてくれたサツマイモを見て、
『すご~い!!!!!』と、楽しみにしていた子どもたち(*^^*)
どんなお芋が掘れるかな?
畑へ到着した子どもたちは、早速土を掘り進めます♪
『やった~!! おいもとれた~!!』と、嬉しそうな子どもたち。
今日もたくさん掘れました!(^^)!
もうひとつのお楽しみ。
お弁当の時間♪
お弁当やおやつを、お友だちと一緒に楽しそうに食べていた子どもたち。
お芋い~っぱい掘れてよかったね♪と、満足気な年中組さんでした(*^^*)
幼稚園の様子・出来事 2024年10月16日
芋掘り遠足(年長組)♪
年長組さんが、八千代農業交流センターへ芋ほり遠足に行ってきました。
ご挨拶後、芋畑へ出発♪
芋畑へ到着した子どもたちは、お芋掘り開始♪
『お芋が見えた!!』
『土の中に幼虫がいる~!!』
『引っ張ってもとれな~い!!』
と、芋掘りに夢中な様子♪
自分たちで一生懸命掘り進めていく子どもたち。
しばらくすると…
『とれた~!!!!!』と、嬉しそうな声があちらこちらから聞こえてきました!(^^)!
みんなで、掘れたお芋をたくさん抱えて運んでくれました(*^^*)
お芋掘りの後は、お弁当の時間♪
自分で作ったんだ~♪
これは、ママが幼稚園の時に使ってたお弁当箱なんだって♪
今日はこんなのが入ってたよ♪
などと、嬉しそうにお弁当を見せてくれる子どもたち。
おやつも美味しそう~♪
シートの上で、お友だちとお話したり♪ 遊んだり♪ 寝転がったり♪
芝生の上で走りまわったり♪
どんぐり拾いをしたり♪
今回も、とっても楽しい芋掘り遠足でした(^^♪
幼稚園の様子・出来事 2024年10月15日
カレーパーティー♪
カレーパーティー当日になりました♪
『美味しいカレーを作るぞ!!』と、張り切って登園してきた年長組さん。
エプロンと三角巾を着けて、いよいよ調理開始です。
まずは、皮むきから♪
包丁を使って、野菜を切りました♪
猫の手にして…と、真剣な表情で取り組む子どもたち。
野菜の準備が出来たら、お肉を炒めて大きなお鍋でグツグツ煮込んでカレールーを入れて♪
子どもたちは、『わぁ ルーを入れたらカレーになった~!!!!!』と、大興奮(*^^*)
もも組さん、年少組さん、年中組さんが、興味津々な様子で調理の様子を見学中♪
園内は美味しそうなカレーの匂いでいっぱい♪
いよいよ昼食の時間になり、子どもたちは食べる用意を開始です。
今日は、特別に編成した縦割りクラスでいただきます。
もちろん、カレーを配ってくれるのも、いただきますの挨拶をしてくれるのも、年長組の子どもたちです。
いつもとは違うお部屋で、違う学年のお友だちと一緒に食べました♪
毎年、このカレーパーティーをきっかけに、苦手なカレーを克服できる子もいっぱいいます(*^^*)
『カレーライスが食べられるようになった!!』
『おうちのカレーは食べられないけど、年長組さんが作ってくれたカレーは美味しい!!』
『前は苦手だったけど、カレーが大好きになった!!』
などなど…
この環境が、食べてみようかな…という気持ちになれるようです。
今回も、苦手なカレーに挑戦しているお友だちが何人かいましたが、『少し食べられたよ!!』『美味しかったよ!!』と、嬉しい声を聞くことが出来ました!(^^)!
苦手だと思っていたものを食べることができて、自信もついたようです。
朝からカレー作りを頑張ってくれた年長組さん、ありがとう(*^^*)
みんな、おかわりをたくさんしていて、年長組の子どもたちも嬉しそうでした。
おうちでも、ぜひカレー作りに挑戦してみてくださいね!!
幼稚園の様子・出来事 2024年10月10日
お知らせ一覧
- 夏季保育 誕生会♪New!
- 夏季保育 スイカ割り♪New!
- 10月25日(土) 令和8年度2歳児・満3歳児クラス説明会&見学会 参加者受付中♪New!
- 9月13日(土) プレイルーム(園内ホール・園庭開放) 参加者受付中♪New!
- 9月8日(月) 移動動物園&入園説明会 参加者受付中♪New!
- 8月30日(土) わくわくプレイデー&入園説明会 参加者受付中♪New!
- 親子教室の様子♪
- 入園説明会&スペシャルプログラムのご案内♪ ご予約受付中♪
- 7月の親子教室のお知らせ♪(対象R3.4.2~R6.4.1生まれのお子様)
- 誕生会♪
アーカイブ
カテゴリ一覧
- お知らせ (163)
- 保護者の方へ (16)
- 入園希望の方へ (12)
- 幼稚園の様子・出来事 (663)
- 未就園児の方へ (160)