
お知らせ
誕生会♪
6月生まれの子ども達の誕生会を行いました。
もも組さんから年長組さんまで集まって行う誕生会。
『〇〇ちゃんだ!!』
『もも組さん、可愛いね!!』
『あのお兄ちゃん、遊んだことある!!』
と、お外遊びや預かり保育、バス乗車などで、幼稚園の子ども達がほぼ全員のお顔を分かっているので
全員が集まる誕生会はみんな楽しそうで、いつも和気あいあいの雰囲気です(*^^*)
誕生日のお友だちの発表を聞いたり♪
歌を歌ったり踊ったり♪
パネルシアターのお話を観たり♪
ニコニコ笑顔がいっぱいの、誕生会でした!(^^)!
幼稚園の様子・出来事 2024年06月18日
親子教室を行いました♪
未就園児の親子教室を行いました。
今回は体操あそび♪
みんなで身体を動かして遊びました!(^^)!
今回もたくさんの方のご参加ありがとうございました!!
次回は7月23日(火) 『夏祭り♪』の予定です。
幼稚園の様子・出来事 2024年06月17日
年中組♪
いろんな製作に挑戦している年中組さん。
どんなものを作ったのかな?
ハサミ製作でおかしの家を作った年中組さん。
いろいろなお菓子を切り取ってお家に貼り付けていきます。
どのお菓子にしようかな♪と、楽しそうな子ども達でした(^^♪
こちらはチャイルドブックの中の『てるてるぼうず』。
目や口などのシールを貼って完成♪
自分たちで考えながらいろいろなパーツを貼り付けて、完成したおしゃれなてるてる坊主に大満足な様子でした(*^^*)
次は、いろいろな気持ちを顔で表現する子ども達。
いろいろな表情が見られました♪
お外遊びの様子♪
運動会で使った砂をみんなで運んでくれました(^^♪
実習生と一緒に、紙コップでロケット製作をしたたんぽぽ組さん♪
出来上がったロケットをみんなで飛ばして大盛り上がりでした!(^^)!
幼稚園の様子・出来事 2024年06月15日
年少組さん♪
運動会が終わり、ホールでの体操教室が始まった年少組さん。
ホールの中でかけっこをしたり、四つん這いになって進んでみたり、跳び箱から一人でジャンプしてみたり♪
嬉しそうに取り組む様子が見られました(*^^*)
最後に『なかむらせんせい なにがすき?』ゲームでキャーキャーいいながら大盛り上がりの子ども達♪
ハサミにも挑戦!!
細長い折り紙をチョキンチョキンと切って、はさみの練習をしています。
とても真剣な表情の子ども達。
どんどん切れるのが楽しかったようで、夢中になって取り組んでいました(*^^*)
最後に、切った折り紙をパラパラっと上にまき散らして遊びました(^^♪
製作では、一本指で糊を付けて上手に伸ばせるようになってきました♪
今月の保育参観で、子ども達が描いた絵や、製作を展示しますので、楽しみにしていてくださいね!(^^)!
幼稚園の様子・出来事 2024年06月15日
もも組さん♪
3歳のお誕生日を迎えたらなれるもも組さん♪
少しずつお誕生日を迎えたお友だちが増えてきました(*^^*)
お隣のお部屋にいるプレ保育クラスのいちご組さんと遊んだり、年少さんや年中組さん、年長さんのお兄さんお姉さんと遊んだり、色々なお友だちとの関わりがとても増えてきました。
まだまだ少人数なので、
トイレトレーニングに挑戦してみたり
身の回りのことを一人でやってみたり
のんびりと、先生やお友だちと一緒に頑張っています(*^^*)
お外遊び♪
虫探しやそりすべり、三輪車に乗ったり、砂場で遊んだり、いつも楽しそうなもも組さんです(^^♪
粘土遊びに挑戦♪
体操教室も始まりました♪
お弁当や給食もみんなで食べると美味しいな♪
シールあそびやクレヨンあそび♪
お名前を呼ばれたらお返事をしたり
朝の歌を歌ったり、おはようございますのご挨拶をしたり
朝の会もできるようになりました♪
これから、お友だちがどんどん増えていくのが楽しみですね♪
幼稚園の様子・出来事 2024年06月15日
いちご組さん♪
バスで登園したり、みんなでお弁当を食べたり♪
長い時間の保育が始まったプレ保育のいちご組さん。
登園するごとに笑顔がどんどん増えている子ども達。
まだ、不安になって涙を見せることもありますが、積極的に遊びに参加していろいろな経験をしています(*^^*)
室内遊び♪
お外あそび♪
絵の具あそび♪
絵の具の上にラップをかけて、手で伸ばして水たまりを作っています。
夢中になって取り組んでいました。
感触が気持ちよさそうですね!(^^)!
水たまりの上に貼る長靴も作りました!(^^)!
お弁当の時間♪
体操あそび♪
みんなでお椅子に座れるようになりました(*^^*)
これからどんな成長を見せてくれるのか楽しみですね(^^♪
幼稚園の様子・出来事 2024年06月15日
時の記念日♪
各クラスで時計製作を行いました♪
時計の針を動かして
おやつの時間♪
ごはんの時間♪
寝る時間♪
などなど、子ども達はクルクルと針を回していました。
時計を作って、針を動かすことで時間を意識して行動できるようになったお友だちもいるようです。
もうこんな時間!!
もっと遊びたかったな。
もうちょっと頑張ってお着替え早くやっちゃえばよかったな。
お外でいっぱい遊びたいから、おもちゃの片付け早く終わらせよう!!
などと、子ども達の声が聞こえてきます。
時間を大切に日々過ごせるようになるといいですね。
もも組さん♪
カエルの時計を作りました♪
年少組さん♪
カップケーキの時計です。
『おいしそう~!!』と、言いながらニッコニコで作っていました。
年中組さん♪
トトロの時計です。
文字盤を自分たちで貼り付けました♪
年長組さん♪
紫陽花の時計です。
数字も自分たちで書きました!!
幼稚園の様子・出来事 2024年06月10日
明日は運動会♪
明日はいよいよ運動会本番♪
運動会の練習中に、各クラスで
『どうして運動会をやりたいの?』と、質問してみました。
『お母さんやお父さんに、かっこいいところを見せたいから!!』
『パラバルーンが上手になりたいから!!』
『親子体操でお家の人と一緒に踊りたいから!!』
『みんなで挑戦するのが楽しいから!!』
『出来るようになると嬉しいから!!』
などなど…
たくさんの答えが聞こえてきました。
そして、みんな
『だから、練習頑張るんだ♪』
と、教えてくれました(*^^*)
その練習の成果が明日発揮できるように、みんなで力を合わせてがんばりたいと思います。
保護者の皆様、最後までたくさんの応援で、子ども達を励ましてあげて下さい。
もも組さんは、明日お天気になりますように☆
と、てるてるぼうずを作りました。
お天気になりますように!!と、お願いもしてくれました(*^^*)
ちゅうりっぷ組さんは、みんなで円陣を組んで『明日はがんばるぞ~!!!!!』と、気合十分な様子です。
明日は、素敵な運動会になりますように☆
幼稚園の様子・出来事 2024年06月07日
畑の野菜 収穫はじめてます♪
いちご組さん、もも組さんから年長組さんまで、みんなで毎日順番に水やりをして育てている畑の野菜。
じょうろや、砂場のおもちゃを使って一生懸命お水を運んであげています。
お水をあげたあと、
『野菜がすごく大きくなってたよ!!!!!』
『お花が咲いてたよ!!!!!』
『早く食べたいな!!!!!』
と、嬉しそうに畑の様子を報告してくれる子ども達。
どんどん成長して色々な夏野菜ができはじめています。
どの野菜がいいかな~♪と、持ち帰る野菜を選んで収穫しています。
ナスやキュウリ、インゲン、ピーマンなど…
美味しそうな新鮮野菜がいっぱいです。
子ども達が持ち帰るのを楽しにしていてくださいね!(^^)!
幼稚園の様子・出来事 2024年06月07日
最後の練習♪
いよいよ明後日は運動会です。
子ども達は、『あと何回寝たら運動会?』と、運動会本番を心待ちにしています。
そんな中、明日は運動会準備で午前保育のため、子ども達は運動会最後の練習に取り組んでいました。
年少組さんの親子体操♪
年中組さんのパラバルーン♪
年長組さんは、リレーの練習♪
最後の練習では黄緑帽子さんが優勝しました(*^^*)
真剣な表情で取り組んでいる組体操♪
練習はもちろん、運動会の準備も子ども達と一緒に進めています。
素敵な運動会になるように、みんなで協力しながら頑張っていますので、楽しみにしていてくださいね!!
幼稚園の様子・出来事 2024年06月06日
お知らせ一覧
- 夏季保育 誕生会♪New!
- 夏季保育 スイカ割り♪New!
- 10月25日(土) 令和8年度2歳児・満3歳児クラス説明会&見学会 参加者受付中♪New!
- 9月13日(土) プレイルーム(園内ホール・園庭開放) 参加者受付中♪New!
- 9月8日(月) 移動動物園&入園説明会 参加者受付中♪New!
- 8月30日(土) わくわくプレイデー&入園説明会 参加者受付中♪New!
- 親子教室の様子♪
- 入園説明会&スペシャルプログラムのご案内♪ ご予約受付中♪
- 7月の親子教室のお知らせ♪(対象R3.4.2~R6.4.1生まれのお子様)
- 誕生会♪
アーカイブ
カテゴリ一覧
- お知らせ (163)
- 保護者の方へ (16)
- 入園希望の方へ (12)
- 幼稚園の様子・出来事 (663)
- 未就園児の方へ (160)