アイコン

お知らせ

誕生会♪

誕生会を行いました♪

今月から全園児がホールに集まる誕生会。

お誕生日のお友だちはちょっぴり恥ずかしそうにしていましたが、

みんなの前でお名前を言ったり、質問に答えたりと頑張っていました(*^^*)

 

みんなで歌を歌ったり

ダンスを踊ったり

最後に大好きな『ヤダットちゃん』のパネルシアターをみたりと

楽しい時間を過ごせたようです(^^♪

 

お誕生日のお友だち

お誕生日おめでとう!!!!!

嬉しい事や楽しい事がいっぱいの1年になりますように☆

 

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園の様子・出来事   2023年09月12日

移動動物園♪

とっても楽しみにしていた移動動物園。

子ども達は、ワクワクしながら登園してきました。

 

動物さん食べるかな?と、おうちからキャベツや人参など持ってきた子ども達は

『まだかなぁ…』と、動物さんたちの到着を心待ちにしていました(*^^*)

 

動物たちが園庭に続々と現れると、子ども達は大興奮!!!!!

 

動物との触れ合いをたっぷりと楽しんでいました♪

 

ポニーに乗ったり♪

ひよこやモルモットを抱っこしたり♪

カメをつかんでみたり♪

ウサギやポニーやヤギに野菜をあげたり♪

ドキドキしながらヘビを触ってみたり♪

 

子ども達の嬉しそうな笑顔がたくさん見られた移動動物園でした!(^^)!

写真館も更新しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に年長組さんから余った野菜を動物さんにプレゼントしました。

 

 

 

動物さんたち、スタッフの方、ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園の様子・出来事   2023年09月11日

園庭開放日でした♪

昨日の大雨から一転

今日はとてもいいお天気で、園庭開放に小さなお友だちが遊びに来てくれました♪

 

幼稚園の子ども達は、園庭にできた水たまりで泥んこ遊び(^^♪

 

 

未就園のお友だち♪

また遊びに来てくださいね!!

お待ちしております(*^^*)

 

 

幼稚園の様子・出来事   2023年09月09日

子ども達の様子♪

今日から平常保育が始まりました。

各保育室では、夏休みの思い出を描いている様子が見られました。

描いた絵を見せながら、先生やお友だちに嬉しそうに絵についてお話していました♪

 

 

そして

今日は、もも組さんと年長組さんの体操教室♪

 

年長組さんは、鉄棒でコウモリ降りに挑戦!!

 

 

 

 

最後に『だるまさんがすわった!!』ゲーム♪

『だるまさんがすわった!!』で、素早く座ります.

大盛り上がりの年長さんでした!(^^)!

 

 

 

 

もも組さんはホールの端から端まで『よーいドン!!』

 

 

 

ワンちゃんやネコちゃんに変身して『よーいドン!!』

 

 

 

一本橋も渡りました♪

 

 

 

 

 

 

最後に『ありがとうございました』のご挨拶♪

頑張りました!(^^)!

 

 

 

 

幼稚園の様子・出来事   2023年09月04日

2学期が始まりました♪

長い夏休みが終わり、いよいよ2学期が始まりました!!

子ども達は、夏の楽しい思い出を次から次へ我先にと嬉しそうにお話してくれました(*^^*)

まだまだ話を聞けていない子ども達がいっぱいいるので

来週からゆっくりと聞かせてもらいたいと思います♪

 

2学期は楽しいイベントが盛り沢山です。

ここ数年コロナ禍で中止したり縮小したりしていた行事も少しずつ復活しています。

子ども達と一緒に楽しみながら活動に取り組んでいきたいと思います♪

そして、一つひとつの経験が子ども達の成長へと繋がってくれることを願っています。

 

今日はホールで始業式を行いました。

 

今日から入園するもも組のお友だちの紹介もしました♪

 

 

保育室では、久しぶりに会ったお友だちと嬉しそうに話したり遊んだりする姿が見られました!(^^)!

 

さくら組♪

 

すみれ組♪

 

たんぽぽ組♪

 

 

ちゅうりっぷ組♪

 

ばら組♪

 

ひまわり組♪

 

もも組♪

 

もも組さんは今月から6人のお友だちが増えます(^^♪

みんなお友だちのお名前覚えられるかな?

これから更にお友だちとの関わりが増えて、刺激を受けて、

子ども達の成長が見られそうですね。

 

 

写真館更新しました♪

幼稚園の様子・出来事   2023年09月01日

夏季保育2日目 スイカ割り♪

夏季保育2日目はスイカ割りを行いました♪

朝からとても張り切っていた子ども達。

 

全員で順番にスイカ割りに挑戦です!!!!!

もも組さんから年長組さんまで一人ずつみんなの力を合わせ頑張りましたが

なかなか最後の1個のスイカが割れません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生たちや、中学校のお兄さんお姉さんも順番に目隠しをして挑戦しましたがみんな空振り。

 

 

 

最後に中村先生が挑戦!(^^)!

見事に命中し、最後のスイカを割ってくれました♪

 

 

 

 

 

最後に、食べる用に用意したスイカをみんなで食べました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子ども達の笑顔や笑い声が溢れた、とても楽しい夏季保育2日間でした(*^^*)

 

夏休みも残りあと僅かですが、

楽しい思い出をいっぱい作って、また9月に元気に登園して来て下さいね!!!!!

 

 

 

 

幼稚園の様子・出来事   2023年08月25日

夏季保育1日目 誕生会♪

たくさんの子ども達が登園した夏季保育。

久しぶりに顔を合わす子も多く、短い時間でしたが夏休みのお話をたくさん聞かせてくれたり、友だち同士で遊んだり、

とても楽しい時間となりました♪

 

また、夏季保育中は近隣の中学校のお兄さんお姉さんが職場体験に来ていて、

子ども達とたくさん遊んでくれました!(^^)!

お兄さんお姉さん先生は子ども達から大人気!!

また、遊びに来て下さいね。

 

 

夏季保育1日目は誕生会を行いました。

ピカピカの冠を被って、インタビューに答えたり、みんなでダンスを踊ったり、楽しいゲームをしたり(*^^*)

お誕生日の子ども達はちょっぴり恥ずかしそうにしながらも、楽しそうに誕生会に参加し、冠や誕生日カードを嬉しそうに抱えて持ち帰っていました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園の様子・出来事   2023年08月25日

カブトムシ♪

夏休み前から幼稚園で飼っているカブトムシ。

夏休み中も子ども達と一緒にお世話をしています(*^^*)

 

幼稚園に登園すると…

『カブトムシのゼリーがないよ!!』

と、教えてくれたり

 

帰る時も…

『カブトムシ土の中に潜ってるね!!』

『ゼリー食べてるよ!!』

と、常にカブトムシが気になる様子の子ども達。

 

小さいクラスから年長さんまでカブトムシに興味津々です。

これからもみんなで毎日お世話してあげましょうね♪

 

 

 

幼稚園の様子・出来事   2023年08月02日

水遊び♪

夏休み中も、預かり保育を利用する子ども達で毎日賑やかな園内です。

猛暑が続く中、昨日と今日は水遊びを楽しみました♪

久しぶりの水遊びに子ども達は大はしゃぎ!(^^)!

 

素足にじょうろでお水をかけたり、水鉄砲で遊んだりと、とても楽しそうでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

泥んこ遊びも楽しいな♪

 

 

 

 

幼稚園の様子・出来事   2023年08月02日

お泊り保育に行ってきました♪

年長組さんが先生やお友だちと一緒に

佐倉草ぶえの丘へお泊り保育に行ってきました。

 

お昼過ぎに幼稚園に集合し、バスに乗って出発~♪

 

 

 

 

 

車内では

『草ぶえの丘には何があるのかなぁ』

『どんなことするんだろう』

と、ワクワクでいっぱいの子ども達(*^^*)

 

到着後、まず草ぶえの丘の方にみんなでご挨拶をしました。

 

 

SLに乗りました♪

今回はドクターイエローの車両で、大喜びの子ども達でした!!

 

 

 

 

SLに乗っているお友だちに手を振る子ども達♪

 

 

 

 

 

今年は熱中症アラートが発表されていたので、

室内でオリエンテーリング♪

最初に、一緒にまわる3人組のチームを子ども達が決めました!(^^)!

 

 

カードを持って

張り切ってスタート!!

 

順番にミッションをクリアしていきます。

見事、クリアできたらスタンプゲット♪

 

 

お友だち同士、力を合わせて次々にクリアし、最後にお部屋に戻ってきてゴール!!!!!

 

 

 

そして、ゴールした子ども達の次なるミッションは…

『くす玉割り』です。

白いくす玉の中には、おやつのチケットが入っています。

さぁ どうやってくす玉を割ろうか、子ども達と考えた結果…

 

『新聞紙で玉を作って、くす玉にあててみよう!!』と、いうことに(^^♪

みんなで新聞紙のボールをいっぱい作りました♪

 

くす玉は割れるかな??

 

なんとか割れたくす玉の中から4色のチケットが!!!!!

4色のチケットを揃えるために、友だちと交換する姿も(*^^*)

 

チケットをゲットした子ども達は、早速チケットとおやつを交換してもらい、いただきまーす♪

 

 

 

 

 

 

3枚のチケットを使っておやつをゲットした子ども達♪

残った黄色のチケットは次の日に交換できるように、自分の鞄になくならないようにしまっておきました。

みんな失くさないでしまっておけるかな???

 

お布団敷きも頑張りました!(^^)!

 

 

 

ご飯も美味しかったね♪

 

 

夜はキャンプファイヤーと、花火鑑賞に大興奮の子ども達(*^^*)

光るうちわを持って、歌を歌ったり、フォークダンスを踊ったり♪

 

 

 

 

 

 

 

花火もとっても綺麗でした☆

 

 

 

翌日は早起きして朝の体操をしました♪

 

 

昨日ゲットしたチケットでおやつタイム♪

チケットがなくなってしまい、必死で探す姿も見られましたが(^^;)

無事みんなでアイスを食べられました!!

 

 

歯磨きも!!

 

 

2日間とも猛暑だったため、朝の涼しい時間や、日陰などを使って限られた時間でしたが、アスレチック等で戸外遊びも楽しみました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カブトムシやバッタ、カエルをみつけました♪

カブトムシは幼稚園でお留守番していたカブトムシと一緒に飼う事にしました(*^^*)

 

 

 

 

カエルはお水の中に入れてあげました(*^^*)

 

 

みんなで片付けたお布団の上で♪

 

 

最後に園に戻ってメダルをもらい、お帰りとなりました。

 

 

 

とっても楽しいお泊り保育になりました!(^^)!

お泊り保育の様々な経験を通して、更に成長した子ども達。

ご家庭でも、いっぱいお話を聞いてあげてくださいね。

 

写真館も少しですがupしていますのでご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園の様子・出来事   2023年07月29日

お知らせ一覧

アーカイブ

カテゴリ一覧

生徒募集について

連絡先はこちら

〒262-0046
千葉県千葉市花見川区花見川6-18

TEL.043-259-2602

Copyright© 2018 まこと第二幼稚園 All Rights Reserved.