
お知らせ
親子教室を行いました♪
未就園児の親子教室を行いました。
今日の親子教室は、焼き芋の用意からスタートです♪
親子で新聞紙やアルミホイルを使ってお芋を巻き巻き♪
焼き芋が出来上がるまで、ハロウィン製作をしたりゲームをしたりして遊んで過ごしました。
そして…
あっつあつの焼き芋が出来上がり♪
親子で一緒に焼きたてのほっかほかのお芋を食べました!(^^)!
次回の親子教室は11月20日です。
是非、親子で遊びにいらしてください!!
ご予約お待ちしております♪
幼稚園の様子・出来事 2023年10月23日
お芋掘り いちご組♪
プレクラスのいちご組さん。
いちご組さんは、幼稚園内にある畑でお芋掘りをしました♪
『土の中にお芋さんが隠れてるよ!! みんなで掘ってみよう!!』
と、掘り進める子ども達。
小さい虫を見つけて『こわ~い!!』と、泣いてしまう子や
手に土が付くのを嫌がる子もいたりと、大苦戦のお芋掘りでしたが…
すっぽーん!!!!!と、お芋が抜けると大喜びの子ども達(^^♪
1本ずつおうちに持ち帰りました。
持ち帰ったお芋を調理してお弁当に入れてきてくれたり
おうちで食べたよ~!!と、教えてくれたり
嬉しそうないちご組の子ども達でした(*^^*)
幼稚園の様子・出来事 2023年10月22日
令和6年度プレ保育・満三歳児クラスの入室受付を10月23日(月)より開始致します
令和6年度プレ保育(いちご組)・満三歳児クラス(もも組)の入室受付を、10月23日(月)より開始致します。
入室をご希望の方は、お電話もしくは直接ご来園の上、お申し込みください。
また、11月25日(土)にプレ保育・満三歳児クラスの説明会を行います。
説明会に参加されてから、ご入室のお申込みをしていただいても大丈夫です。
ご質問などございましたら、お気軽に園までお問い合わせ下さい。
ご見学・親子教室・プレィルームのご予約も受付中です。
未就園児の方へ 2023年10月22日
令和6年度入園願書配布を開始しています
令和6年度ご入園希望の方に、入園願書の配布を開始しております。
郵送をご希望された方へはご自宅にご郵送させていただきました。
ご自宅の方にまだ届かない方がいらっしゃいましたら、大変お手数ですが園までお知らせください。
11月1日(水)の入園願書受付日に、面接をご希望の方でまだお申し込みされていらっしゃらない方も現在受付中です。
ご質問などございましたら、お気軽に園までお問い合わせ下さい。
入園希望の方へ 2023年10月21日
カブトムシの幼虫♪
夏からみんなで育てていたカブトムシ♪
『この小さくて丸いのは卵かな?』
『土の中に幼虫が見えたよ!!』
と、子ども達と一緒に毎日眺めていたカブトムシのカゴ。
今日は土の入れ替えをするために、土の中の様子を覗いてみました。
幼虫はいるのかな?と、興味津々の子ども達。
『すご~い!!!!!』
『土の中にこんなにいっぱい幼虫がいたんだね!!!!!』
と、大興奮の子ども達と先生たち (笑)
なんと、50匹くらいの幼虫が隠れていました!(^^)!
『大きくなってね!!』と、みんなで土の中へ帰してあげました。
春になって、立派なカブトムシに変身するのが楽しみですね(*^^*)
幼稚園の様子・出来事 2023年10月20日
どんぐり拾い♪
今日は、芋掘り遠足の予備日だったため、全員お弁当を持参だった年中さん。
せっかくなので、お弁当を持って近くの公園にお散歩に行きました♪
どんぐりがいっぱい落ちてるんだって!!
と、嬉しそうな子ども達(*^^*)
もも組さんも後から合流して、みんなで遊んだり宝物さがしをしたり、のんびりと過ごしました♪
幼稚園の様子・出来事 2023年10月12日
芋掘り遠足 年少組♪
先週、天候不良で延期になっていた年少組さんの芋掘り遠足♪
秋晴れの中、張り切って出発です!(^^)!
今日は、もも組さんや年中組さん、年長組のお休みだったお友だちも一緒に参加しました。
お兄さんやお姉さんが掘ってきたお芋を見て、ずっと楽しみにしていた年少組の子ども達。
小さい手で一生懸命掘り進めていました(*^^*)
『お芋見つけた~!!』
『引っ張ってもとれな~い!!』
『見て~!! こんなにとれたよ!!』
と、大興奮の子ども達。
お芋掘りの後は、こちらも楽しみにしていたお弁当とおやつの時間♪
みんなとっても嬉しそうです(^^♪
最後に芝生にゴロゴロしたり
走り回ったりして
たっぷり遊びました!(^^)!
どんぐり見つけたよ♪
コオロギつかまえたよ♪
トンボ捕まえられるかな?
ちょっぴり疲れた様子でしたが、大満足の子ども達でした♪
幼稚園の様子・出来事 2023年10月11日
11月の親子教室・プレイルーム(園庭開放)のお知らせ♪
☆11月の親子教室・プレイルーム(園庭開放)☆
未就園児を対象に、先生やお友だちと関わっていく中で、少しでも幼稚園の楽しさを体験していただく教室になります。
是非この機会に遊びにいらしてください♪
11月の親子教室・プレイルームは、親子10組定員となります。
お申し込みは先着順です。
お電話又は、予約フォームにてお申し込みください。
幼稚園:043-259-2602
*11月の親子教室の日程*
★日時:11月20日(月)
10:30~11:30
※11:30~12:00戸外遊び(希望者のみ)
内容:製作(美味しいごはんを作ろう♪)
*親子で簡単な製作をして、釣り遊びを楽しみます。
*親子教室の後、お天気がよければ園庭で遊んでいただけます。
◎対象:令和2年4月2日生まれ~令和4年4月1日生まれのお子様がいらっしゃる親子
◎持ち物:親子の室内履き・水筒(水分補給用の飲み物)
◎料金:無料
*11月のプレイルーム(園庭開放)の日程*
*親子で、幼稚園の園庭や室内で好きな遊びを楽しめます
*プレイルームは年齢制限はありませんので、小さいお子様も是非遊びにいらしてください!!
*プレイルーム終了後に園内見学をご希望の方は、ご予約の際にお申し出ください。
日時:
★11月18日(土)
10:00~11:00
持ち物:親子の室内履き・水筒
対象:未就園児の親子(年齢制限はありません。小さいお子様も大歓迎です♪)
定員:各10組
*******************
☆来年度入園希望の方、園内のご見学随時受付中です。
園までお問い合わせ下さい。
☆令和6年度プレ保育・満三歳児クラス説明会参加者受付中です。
ご質問・お問合せは幼稚園まで!!
043-259-2602
未就園児の方へ 2023年10月07日
芋掘り遠足 もも組・年中組♪
もも組さんと年中組さんの芋掘り遠足♪
とても楽しみにしていたようで、
『お芋掘りがんばる!!』
『おやつは〇〇を持っていくんだ!!』と、
昨日からたくさんお話を聞かせてくれた子ども達!(^^)!
バスの中でもワクワク楽しみな様子です(^^♪
いよいよ芋掘り開始です!!
虫が苦手な子もいて、なかなか土を掘り進められなかったもも組さんと年中組さんでしたが…
お芋が掘れると嬉しそう♪
今日も、たくさんのお芋が掘れました!!!!!
お芋掘りの後は、お弁当の時間です♪
楽しみにしていたおやつを手に取りニコニコな子ども達(*^^*)
お弁当の後も、身体をいっぱい動かして気持ちよさそうでした♪
帰りのバスの中では…
とっても楽しい遠足になりました!(^^)!
年少組さんの遠足も、来週はお天気になりますように☆
幼稚園の様子・出来事 2023年10月05日
令和6年度 二歳児プレクラス(いちご組)・満三歳児クラス(もも組) 説明会のお知らせ
令和6年度 二歳児・満三歳児クラス(いちご組・もも組)の説明会の御案内です。
★令和6年度 二歳児・満三歳児クラス説明会
◎11月25日(土)
10:00~11:00
*対象年齢:令和3年4月2日生まれ~令和4年4月1日生まれのお子様
*持ち物:親子の室内履き・水分補給用の飲み物
説明会後、
二歳児プレクラス(いちご組)と、満三歳児クラス(もも組)の申込み受付を行います。
お申し込みが多数の場合は、抽選となることもありますのでご理解の程よろしくお願い致します。
*ご兄姉が幼稚園に通っている方は、10月に入室優先予約をさせていただきます。
*説明会当日のご参加が難しい方は、園までお問い合わせ下さい。
説明会に参加ご希望の方は予約制となりますので、
お電話又は予約フォームからご予約をお願い致します。
ご参加お待ちしております。
未就園児の方へ 2023年10月03日
お知らせ一覧
- 卒園おめでとう♪New!
- お世話になった先生・運転手さんへ♪New!
- 年長組さん♪ 明日は卒園式☆New!
- 最後の・・・(体操・音楽・サッカー)
- 年少組さんお散歩♪
- お別れ会♪
- 最後の体操教室(年長組)♪
- 誕生会♪
- 3月の親子教室のお知らせ♪(対象R3.4.2~R6.4.1生まれのお子様)
- プレイルーム(園庭・室内開放)の様子♪
アーカイブ
カテゴリ一覧
- お知らせ (158)
- 保護者の方へ (16)
- 入園希望の方へ (12)
- 幼稚園の様子・出来事 (609)
- 未就園児の方へ (152)