お知らせ
今週の子どもたち(いちご組)♪
冬休み明け、にっこにこで登園してきたいちご組の子どもたち(*^^*)
幼稚園が始まるのを楽しみにしてくれていたようです。
いちご組さんも来月の作品展に向けて、少しずつ作品作りに取り組んでいきたいと思います♪
お友だちと、そり遊び♪

絵の具スタンプで製作中♪



一人で上履き履けたよ。『やった~!!!!!』

お友だちと一緒におままごと♪

幼稚園の様子・出来事 2025年01月10日
消防署見学♪
年長組さんが花見川消防署に見学に行きました。
3学期が始まってから、ずっと楽しみにしていた年長さん。
張り切ってバスに乗って出発しました♪
全員で挨拶をした後、隊員の方が色々なお話をしてくださいました。

『火事になったら何番に電話するのか知ってるかな?』
『これは、火災報知器っていうんだよ。みんなのお家にもあると思うから、帰ったら探してみてね』
などなど、色々なお話を興味津々な様子で聞いていた子どもたち。




消防車についている機材やホースも持たせてもらい『おも~い!!!!!』と、子どもたち。





















子どもたちからの質問タイム♪




そして、いよいよはしご車の出動です♪


みく先生がはしご車に乗ってみることに!!


どんどんはしごが伸びて、空高く上がっていく先生を見あげて大興奮の子どもたち。









とても、楽しく見学させていただき、色々なことを学ばせていただいた1日でした。
見学前に、消防隊員になりたい人はいるかな?と聞かれ、数人しか手を挙げなかった年長さんでしたが、
最後に同じ質問をしてみると、たくさんの子どもたちが手を挙げていました(*^^*)
消防署のみなさま、ありがとうございました。
幼稚園の様子・出来事 2025年01月10日
始業式♪
今日から新学期が始まり、園内は子どもたちの元気な声で溢れていました。
ホールでは始業式を行い、全員で『あけましておめでとうございます』のご挨拶(*^^*)
始業式では、『今年頑張りたいこと』の発表を数名のお友だちや先生に発表してもらいました。
『スイミングで頑張って、テストに合格したいです!!』
『あと少しで卒園だから、たくさんのお友だちと楽しく遊びたいです!!』
『給食やお弁当に入っているお野菜をいっぱい食べて元気になって、お休みしないで幼稚園に毎日来たいです!!』
などなど…
素敵な目標を教えてもらいました(*^^*)
ぜひ、ご家庭でも聞いてみてくださいね。
そして最後に、今月からもも組さんに入園するお友だちの紹介を行いました。


『一緒に遊ぼうね!!!!!』と、お兄さんお姉さんたちはとても張り切っていました。
明日から、どんな楽しいことが待っているか楽しみですね♪
幼稚園の様子・出来事 2025年01月06日
あけましておめでとうございます♪
今日から預かり保育が始まりました。
朝はちょっぴり眠そうだった子も、みんなで遊んでいるうちに元気いっぱい!(^^)!
久しぶりにお友だちとお話したり遊んだりして、とっても楽しそうな子どもたちでした。
幼稚園のまわりをみんなでお散歩♪


サッカーあそび♪


カレーパーティーごっこ♪


ひとやすみ♪

工作♪


いよいよ月曜日から3学期が始まります。
元気いっぱいの子どもたちに会えるのを職員一同楽しみにしてます♪
幼稚園の様子・出来事 2025年01月04日
お知らせ一覧
- 12月25日(木)親子教室・クリスマス会 参加者受付中♪(対象R4.4.2~R6.4.1生まれのお子様)New!
- 焼き芋大会♪New!
- 親子教室(焼き芋大会)♪New!
- ハッピー☆ハロウィーン♪
- 芋掘り遠足(もも組・年少組)♪
- 11月15日(土) プレイルーム(室内ホール・園庭開放) 参加者受付中♪
- 11月5日(水)親子教室・焼き芋大会 参加者受付中♪(対象R4.4.2~R6.4.1生まれのお子様)
- 親子教室(お芋掘り♪)
- 芋掘り遠足(年中組)♪
- 10月25日(土) 令和8年度2歳児・満3歳児クラス説明会&見学会 参加者受付中♪
アーカイブ
カテゴリ一覧
- お知らせ (165)
- 保護者の方へ (16)
- 入園希望の方へ (12)
- 幼稚園の様子・出来事 (696)
- 未就園児の方へ (163)